ザ・プリンス
イングリッシュローズ
ずっとずっと探し続け やっっと この春に新苗でお迎えできました!
バラにはまった当初から欲しくて欲しくて何年間も探していたんですが、
イングリッシュローズのカタログから落選した
所謂 カタオチの品種なので 普通の流通では 手に入れることは できないので 5年6年
ずっと探していました。
ようやく、あるお店のネットで 売っていることがわかっても、いつも sold out
しか~し!!
今回は満を持して、 お正月にネットで予約することができたので、
待つこと半年‼️
5月の下旬に ようやく新苗が届きました💕
写真を見る限り、イングリッシュローズのムンステッドに似ています。
うん、
ムンステッドに
似ているからカタオチしたんじゃないかな。。😓
ちなみにムンステッドも、うちにあるので
そのうちに比較できたらいいな。
ザ・プリンスは
大輪で強香
ディープレッドで 退色していくと 少し黒みがかった 赤紫になっていきます。
それが 大層美しいです!!
このあと、株が疲れないように カットして切り花にしました💕
ザ・プリンス
イングリッシュローズ
ずっとずっと探し続け やっっと この春に新苗でお迎えできました!
バラにはまった当初から欲しくて欲しくて何年間も探していたんですが、
イングリッシュローズのカタログから落選した
所謂 カタオチの品種なので 普通の流通では 手に入れることは できないので 5年6年
ずっと探していました。
ようやく、あるお店のネットで 売っていることがわかっても、いつも sold out
しか~し!!
今回は満を持して、 お正月にネットで予約することができたので、
待つこと半年‼️
5月の下旬に ようやく新苗が届きました💕
写真を見る限り、イングリッシュローズのムンステッドに似ています。
うん、
ムンステッドに
似ているからカタオチしたんじゃないかな。。😓
ちなみにムンステッドも、うちにあるので
そのうちに比較できたらいいな。
ザ・プリンスは
大輪で強香
ディープレッドで 退色していくと 少し黒みがかった 赤紫になっていきます。
それが 大層美しいです!!
このあと、株が疲れないように カットして切り花にしました💕