今年もかき氷始めますのインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

味も雰囲気も好みのままに♪夏の暑さをふきとばす「おうちかき氷」
味も雰囲気も好みのままに♪夏の暑さをふきとばす「おうちかき氷」
暑い季節、おうちにいながらかき氷が食べられたら幸せですよね。ユーザーさんの中には、便利な道具をそろえて、おうちだからこそ食べられるオリジナルかき氷を楽しんでいる方も多いようです。コーディネートにこだわったり、好みの道具を使ったりと雰囲気も満喫して、暑い夏をおうちで涼しく楽しく過ごしませんか。
夏の楽しみや思い出がきっと増える☆わが家のかき氷器をご紹介
夏の楽しみや思い出がきっと増える☆わが家のかき氷器をご紹介
暑い夏は、冷たいモノがおいしい季節ですよね。そこで今回は、かき氷器に注目しました。手動や電動、デザイン、サイズ、本当にさまざまなかき氷器があるんです。お気に入りを見つけて、縁日風のコーディネートを楽しむのもいいかもしれませんよ。おうちでおいしいかき氷を作ってみてはいかがでしょうか。
暑い日がもっと楽しみになる☆かき氷機&アイスクリームメーカー特集
暑い日がもっと楽しみになる☆かき氷機&アイスクリームメーカー特集
暑い日に食べたくなるかき氷やアイスクリーム。せっかくなら食べるだけでなく、作るところから楽しんでみたくありませんか?今回は、ユーザーさんたちが実際に使われているかき氷機とアイスクリームメーカーをご紹介します。暑い日がもっと楽しみになるアイテムたちを見ていきましょう♪
今年の汚れは今年中に☆大掃除をしておきたい場所とおすすめの便利グッズ
今年の汚れは今年中に☆大掃除をしておきたい場所とおすすめの便利グッズ
おうちで快適に過ごすためにしたい大掃除。普段お掃除をじっくりできない場所を中心に、念入りにキレイにしておきたいものですね。そこで今回は大掃除をしておきたい場所と、便利で優秀なお掃除グッズをご紹介します。きっとお気に入りが見つかるはずですよ♪
この夏の思い出作りに☆家族みんなで楽しめる、おうち夏祭りのアイデア一覧
この夏の思い出作りに☆家族みんなで楽しめる、おうち夏祭りのアイデア一覧
もうすぐ夏本番!夏といえば、夏祭りですよね。夏祭りの風情ある雰囲気は大人も子どももワクワクするもの。そんな夏祭りの雰囲気をおうちで楽しんでいるユーザーさんのアイデアをご紹介します。おうちならではの楽しみ方で、この夏の思い出を作ってみてくださいね!
自宅で楽しめちゃう♡大人も子どもも大はしゃぎ必至なおうち縁日
自宅で楽しめちゃう♡大人も子どもも大はしゃぎ必至なおうち縁日
縁日と言えば、夏の風物詩の1つ。笛や太鼓の賑やかな音色に包まれて、さまざまなゲームや美味しそうな屋台フードに大人も子どもも心が躍ります。そんな楽しい縁日が、開催されている日しか楽しめないなんてもったいない!RoomClipユーザーさんをまねっこして今年は好きな日に自宅で縁日を楽しんでみませんか。
もうすぐクリスマス。今年のオーナメントの流行は?
もうすぐクリスマス。今年のオーナメントの流行は?
クリスマスツリーは多くの種類がありますが、ツリーに飾るオーナメントもさまざまな種類があります。同じツリーでも飾るものが違えば雰囲気はガラリと変わります。今回はそんなオーナメントにスポットを当てて紹介します。さあ!今年のオーナメントの流行をおさえて、自分好みのクリスマスツリーに変身させてみませんか。
今年のクリスマスツリーはブルーをとり入れてみませんか?
今年のクリスマスツリーはブルーをとり入れてみませんか?
クリスマスツリーといえば、緑と赤ですよね。今年のトレンドはデニムやブルーなんです!今年は、ブルーを取り入れたクリスマスを過ごしてみませんか?オーナメントやLEDライトなど、ブルーを使ったクリスマスツリーをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
シック&エレガントに♡今年は大人ハロウィンでコーディネート
シック&エレガントに♡今年は大人ハロウィンでコーディネート
秋の気配が深まると、そろそろハロウィンの季節。子どもも大人も楽しめるイベントは、ディスプレイを考えるのも喜びのひとつです。今年はちょっぴりシック&エレガントな雰囲気で、大人ハロウィンに挑戦してみませんか?ここでご紹介するユーザーさんの実例から、インスピレーションをもらってくださいね。
今年は思いっきり楽しもう♪玄関のハロウィンディスプレイ
今年は思いっきり楽しもう♪玄関のハロウィンディスプレイ
楽しいハロウィンの季節が近づいてきましたね。皆さんは、毎年どのような場所にハロウィンの飾りつけをされているでしょうか?今回は、玄関でハロウィンディスプレイを楽しんでいるユーザーさんをご紹介します。下駄箱の上、扉やポーチなど、玄関周りはディスプレイにとっても最適な場所です。さっそくのぞいてみましょう。