リフォーム キッチン 収納

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
botanさんの実例写真
変わり映えのない引き出しの中身ですが、この一年で何枚かを迎い入れ、何枚かは断捨離されていきました。 引き出しの仕切りは純正のマグネットパネル。磁石が貼れるように引き出し内面にホーローを貼り付けてもらいました。キッチン収納は、季節や向かい入れたお皿や器具のサイズによって、日々更新されていきます。 いつもピッタリサイズが実現だきるのはマグネットの強みです。 お道具系もキッチリ並べて収納したい人💦なので、リビングの家具もキッチン用品に占領されています。もう少し、コンパクトにまとめたい!
変わり映えのない引き出しの中身ですが、この一年で何枚かを迎い入れ、何枚かは断捨離されていきました。 引き出しの仕切りは純正のマグネットパネル。磁石が貼れるように引き出し内面にホーローを貼り付けてもらいました。キッチン収納は、季節や向かい入れたお皿や器具のサイズによって、日々更新されていきます。 いつもピッタリサイズが実現だきるのはマグネットの強みです。 お道具系もキッチリ並べて収納したい人💦なので、リビングの家具もキッチン用品に占領されています。もう少し、コンパクトにまとめたい!
botan
botan
家族
maron.chocoさんの実例写真
キッチンの作り付け食器棚 白くペイント まだ作業途中です
キッチンの作り付け食器棚 白くペイント まだ作業途中です
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
musucariさんの実例写真
10年後も20年後も 安全&清潔、快適をキープしていくために、リフォームを検討中です。
10年後も20年後も 安全&清潔、快適をキープしていくために、リフォームを検討中です。
musucari
musucari
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
家族
natsumama6566さんの実例写真
自分としては、 すっごくいい! な工夫。 フライパンの柄が時々はみ出して挟まりそうになるのがプチストレスだったので、ダイソーで買ってあった薄いプラ板?で作ってみました。 適当な大きさにカッターで切ったあと、ちょうどいい色があったのでマスキングテープで貼り付け。 他の人が見ればちょっと貧乏くさいかもだけど、自分では大満足。
自分としては、 すっごくいい! な工夫。 フライパンの柄が時々はみ出して挟まりそうになるのがプチストレスだったので、ダイソーで買ってあった薄いプラ板?で作ってみました。 適当な大きさにカッターで切ったあと、ちょうどいい色があったのでマスキングテープで貼り付け。 他の人が見ればちょっと貧乏くさいかもだけど、自分では大満足。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族

リフォーム キッチン 収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォーム キッチン 収納

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
botanさんの実例写真
変わり映えのない引き出しの中身ですが、この一年で何枚かを迎い入れ、何枚かは断捨離されていきました。 引き出しの仕切りは純正のマグネットパネル。磁石が貼れるように引き出し内面にホーローを貼り付けてもらいました。キッチン収納は、季節や向かい入れたお皿や器具のサイズによって、日々更新されていきます。 いつもピッタリサイズが実現だきるのはマグネットの強みです。 お道具系もキッチリ並べて収納したい人💦なので、リビングの家具もキッチン用品に占領されています。もう少し、コンパクトにまとめたい!
変わり映えのない引き出しの中身ですが、この一年で何枚かを迎い入れ、何枚かは断捨離されていきました。 引き出しの仕切りは純正のマグネットパネル。磁石が貼れるように引き出し内面にホーローを貼り付けてもらいました。キッチン収納は、季節や向かい入れたお皿や器具のサイズによって、日々更新されていきます。 いつもピッタリサイズが実現だきるのはマグネットの強みです。 お道具系もキッチリ並べて収納したい人💦なので、リビングの家具もキッチン用品に占領されています。もう少し、コンパクトにまとめたい!
botan
botan
家族
maron.chocoさんの実例写真
キッチンの作り付け食器棚 白くペイント まだ作業途中です
キッチンの作り付け食器棚 白くペイント まだ作業途中です
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
musucariさんの実例写真
10年後も20年後も 安全&清潔、快適をキープしていくために、リフォームを検討中です。
10年後も20年後も 安全&清潔、快適をキープしていくために、リフォームを検討中です。
musucari
musucari
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
家族
natsumama6566さんの実例写真
自分としては、 すっごくいい! な工夫。 フライパンの柄が時々はみ出して挟まりそうになるのがプチストレスだったので、ダイソーで買ってあった薄いプラ板?で作ってみました。 適当な大きさにカッターで切ったあと、ちょうどいい色があったのでマスキングテープで貼り付け。 他の人が見ればちょっと貧乏くさいかもだけど、自分では大満足。
自分としては、 すっごくいい! な工夫。 フライパンの柄が時々はみ出して挟まりそうになるのがプチストレスだったので、ダイソーで買ってあった薄いプラ板?で作ってみました。 適当な大きさにカッターで切ったあと、ちょうどいい色があったのでマスキングテープで貼り付け。 他の人が見ればちょっと貧乏くさいかもだけど、自分では大満足。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族

リフォーム キッチン 収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ