100均アイテム オープン収納棚のアイデア・おしゃれなインテリア実例

7件
関連度順
1
1〜7枚を表示 / 全7枚

関連するタグの写真

関連する記事

魅せるインテリア♡オープン棚のある風景
魅せるインテリア♡オープン棚のある風景
オープン棚とは、扉の付いていない棚のことで、主にディスプレイ収納をするための棚です。何をどう収納するかが、インテリアセンスの光るところ。それによって、お部屋の風景も変わってきます。今回は、そんなオープン棚を上手に使いこなし、お部屋全体を華やかにしているユーザーさんのお宅を、部屋別にご紹介します。
自分流アレンジで使いやすく!100均アイテムで作れる便利棚
自分流アレンジで使いやすく!100均アイテムで作れる便利棚
家のあちこちで、ここにちょっとした棚があったら便利だろうな……と感じることはありませんか?100均で購入できるアイテムを上手にアレンジすれば、簡単に使い勝手のよい棚ができあがりますよ。ユーザーのみなさんは、どのような棚を作られているのでしょうか。実例をご紹介します。
おしゃれにディスプレイ。雑誌は表紙が見えるオープン棚を活用
おしゃれにディスプレイ。雑誌は表紙が見えるオープン棚を活用
いつも雑誌の収納ってどうしていますか?本棚に並べているだけの方多いはず。でもどうせ収納するなら、表紙を見えるようにしておしゃれにディスプレイしてみませんか?オープン棚を使えばスッキリ且つ素敵な収納ができますよ。そんなオープン棚を10個ご紹介します。
100均の棚81選
100均の棚81選
ブランド別☆100均棚で、お部屋をもっとアカ抜けさせる!
ブランド別☆100均棚で、お部屋をもっとアカ抜けさせる!
さまざまな雑貨や生活用品が売られている、100円ショップ。その中でも、「100円に見えない!」と話題なのが「棚」。小さなものから組み合わせて使うものまで、さまざまなものが売られています。今回は、そんな100円ショップで手に入る棚をご紹介します。ぜひお部屋に、便利な「100均棚」を取り入れてみてください!
100均アイテムでできた☆新しい棚を自分で増やす方法
100均アイテムでできた☆新しい棚を自分で増やす方法
お部屋を片付けているときに「ここにもう一段棚板があったらいいのに」「小さな棚がここに欲しいな」など感じたことはありませんか?100均のアイテムを使って、そんな希望を叶えることができますよ。今回は、すぐに取り入れられそうなアイデアから、大物のDIY作品まで、100均アイテムを使った新しい棚をご紹介します。
100均のアイテムで作っちゃおう♪収納棚DIYアイディア10選
100均のアイテムで作っちゃおう♪収納棚DIYアイディア10選
100均では、木材やすのこや木箱など、幅広いアイテムが販売されていますよね。今回は、そんな100均で販売されているアイテムを使って、オリジナルの棚をDIYされている実例をご紹介します。材料が100均でそろうものばかりですので、手軽にチャレンジできそうですね。
部屋を彩るインテリアに!魅せられる食器オープン収納
部屋を彩るインテリアに!魅せられる食器オープン収納
食器のオープン収納は、すぐ手が届く使い勝手の良さだけではなく、見ていても楽しめる収納方法です。RoomClipユーザーさんもどんどん取り入れられているので、気になっている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は食器のオープン収納に注目して、さまざまな実例からアイデアやヒントをいただいちゃいましょう♪
お気に入り棚が100均で叶う!今すぐ作りたくなっちゃうDIYアイデア
お気に入り棚が100均で叶う!今すぐ作りたくなっちゃうDIYアイデア
収納やディスプレイに活躍してくれる棚は、インテリアのマストアイテムといっても過言ではありませんよね。今回はそんな棚を100均アイテムでDIYしている実例をご紹介します。プチプラながらも完成度の高い実例をお届けしますので、ぜひチェックしてみてください。
「ちょこっと欲しい」をおうちでDIY♪100均アイテムを使って作る棚
「ちょこっと欲しい」をおうちでDIY♪100均アイテムを使って作る棚
ちょっとした棚は、おうちで雑貨を飾ったり小物を収納したりするのに便利ですね。100均で買えるアイテムを利用すれば、自分の欲しい物を気軽に作ってみることができますよ。そこで今回はRoomClipユーザーさんの実例から、100均のアイテムを使ってDIYしている棚をまとめました。