インターフォンまわりのインテリア実例

15件
関連度順
1
1〜15枚を表示 / 全15枚

関連するタグの写真

関連する記事

ナチュラルなお部屋になじむ♡DIYのインターフォンカバー
ナチュラルなお部屋になじむ♡DIYのインターフォンカバー
壁の目立つ場所に付いていることが多いインターフォン。その機械的な存在感はインテリアを邪魔することもあり、特にナチュラルなお部屋には、あまり似合いませんよね。今回はナチュラルインテリアになじむ、DIYのインターフォンカバーをご紹介します。工夫をこらしたカバーが満載ですよ!
100均DIYで、掲示プリントやインターフォンを隠す方法
100均DIYで、掲示プリントやインターフォンを隠す方法
子どものプリントやインターフォンが、インテリアから浮いているなと感じることがありますよね。かといって、しまいこんでしまっては必要なときに不便になってしまいます。100均材料のDIYで、それらの生活必需品をナチュラルに視線から避けることができます。そんな、ユーザーさんの工夫いっぱいの実例をご紹介します。
「布で簡単☆アンティーク風インターフォンカバー」 by kurumiさん
「布で簡単☆アンティーク風インターフォンカバー」 by kurumiさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、木のぬくもりを感じるナチュラルインテリアのお宅にお住まいのkurumiさんに、インターフォンカバーの作り方をご紹介いただきます。使うのはなんとティッシュの空き箱。どのようなインターフォンカバーになったのか、早速みていきましょう!
水まわりの清潔感をキープする9のコツ
水まわりの清潔感をキープする9のコツ
キッチン、トイレ、洗面所、バスルーム……お家には水まわりが不可欠ですよね。そしてご家族全員が使う場所でもあります。だからこそ、水まわりはいつでも気持ち良く使えるように、常に清潔にしておきたいものです。風水的にも水まわりはとても大事なポイント。今回は水まわりを清潔に保つコツをご紹介します。
おうち時間を格上げ♪スマートフォンやタブレットまわりで活躍100均グッズ
おうち時間を格上げ♪スマートフォンやタブレットまわりで活躍100均グッズ
スマートフォンやタブレットは、今やおうち時間の必需品です。SNSや動画、音楽に写真など、いろいろなことが楽しめるので、快適な環境を整えたいですよね。そこで今回は、モバイルデバイスまわりで活躍する100均グッズをご紹介します。手軽に取り入れられるので、気になるものをぜひチェックしてみてください。
お家まわりやお庭を彩る♪インターロッキングの種類と施工実例
お家まわりやお庭を彩る♪インターロッキングの種類と施工実例
「インターロッキングブロック」とは、舗装に使われるコンクリートブロックの一種で、正式名称を「インターロッキングブロック」といいます。形やカラーが豊富で、デザイン性の高い景観を作ることができます。今回は、そんなインターロッキングブロックの種類と、施工実例をご紹介しましょう。
デスクまわりをもっと使いやすく☆勉強や仕事がはかどるニトリのアイテム
デスクまわりをもっと使いやすく☆勉強や仕事がはかどるニトリのアイテム
お家のデスクスペースは、パソコン作業が多い方や、学校の宿題を頑張るお子さんなど、仕事や勉強に欠かせない空間ですよね。使う人の用途によって必要なものがさまざまで、コスパの良さと使い心地にこだわりたい方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、デスクまわりが快適になるニトリのアイテムをご紹介します。
お部屋に彩りをプラス☆植物まわりのアイテムはIKEAにおまかせ
お部屋に彩りをプラス☆植物まわりのアイテムはIKEAにおまかせ
スタイリッシュなデザインで、北欧テイストの家具や雑貨が多くそろうIKEA。植物の魅力を引き出してくれて、お部屋のアクセントにもなる植物まわりのアイテムも豊富です。RoomClipには、植物のある暮らしを楽しまれているユーザーさんがたくさんいらっしゃいます。どのように取り入れているのか、実例を見ていきましょう。
使いやすく工夫するのが楽しい♪おうちの顔である玄関まわりをDIYで整える
使いやすく工夫するのが楽しい♪おうちの顔である玄関まわりをDIYで整える
おうちの顔ともいわれる玄関。靴や傘、小物類と玄関まわりで使うものは意外と多いため、使いやすく工夫していきたいですよね。今回は玄関まわりのDIY実例をご紹介します。限られた玄関スペースをもっと有効活用するために、ユーザーさんたちの工夫やアイデアをぜひチェックしてください。
使いやすく快適に☆ダイソーでGETできるデスクまわりアイテム
使いやすく快適に☆ダイソーでGETできるデスクまわりアイテム
仕事や勉強などでつかうデスクまわりは、作業がはかどるような空間にしたいですよね。そこで今回は、ダイソーで購入できる便利なデスクまわりのアイテムをご紹介します。「収納」「ゴミ対策」「パソコン作業」と3タイプにわけて、ユーザーさんの実例を見ていきましょう。