暮らしの工夫 暮らしのアイデア

75枚の部屋写真から18枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
ミッフィー2WAY 保冷トートバッグ ブラウンフェイス 多分、本来は、お弁当用のトートバッグ。 1枚目、前面にはお決まりのミッフィーフェイス 2枚目、ここ、覗いてるのが可愛くない? 3枚目、なんと、トートだけじゃないんです。 斜めがけにして、ふだん使いの2wayバッグを探してたので…可愛すぎる?少し悩みましたが、可愛さに負けました🤭 4枚目、クーラーポーチは外すこともできます。 いままでは、お財布ポシェットと別に手提げの中にクーラーバッグとエコバッグを入れて持ってましたが… インナーバッグにエコバッグと、お財布とスマホを入れてってアイス買ったら出して、クーラーバッグとして使います。
ミッフィー2WAY 保冷トートバッグ ブラウンフェイス 多分、本来は、お弁当用のトートバッグ。 1枚目、前面にはお決まりのミッフィーフェイス 2枚目、ここ、覗いてるのが可愛くない? 3枚目、なんと、トートだけじゃないんです。 斜めがけにして、ふだん使いの2wayバッグを探してたので…可愛すぎる?少し悩みましたが、可愛さに負けました🤭 4枚目、クーラーポーチは外すこともできます。 いままでは、お財布ポシェットと別に手提げの中にクーラーバッグとエコバッグを入れて持ってましたが… インナーバッグにエコバッグと、お財布とスマホを入れてってアイス買ったら出して、クーラーバッグとして使います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【解説付き 〜サニタリーの工夫〜】 家事の手間・動線を最小限を抑えたい! 新築時に脳みそフル回転で考え抜いた結果、 このようなサニタリールームとなりました。
【解説付き 〜サニタリーの工夫〜】 家事の手間・動線を最小限を抑えたい! 新築時に脳みそフル回転で考え抜いた結果、 このようなサニタリールームとなりました。
Rain
Rain
2LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
ダイソーのアクセサリートレイを分解して時計を収納してみました‼️大人気商品なので入手困難だったけど今日やっとゲットできました💕無印で買うよりお得💕
ダイソーのアクセサリートレイを分解して時計を収納してみました‼️大人気商品なので入手困難だったけど今日やっとゲットできました💕無印で買うよりお得💕
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
やっとタペストリーツリーを外しました( *´艸`) そこの壁には即席で作ったファブリックパネルを♩ 今日はカーテンをオキシ漬けしました♩ インスタグラムに詳しく載せています✧* ▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
やっとタペストリーツリーを外しました( *´艸`) そこの壁には即席で作ったファブリックパネルを♩ 今日はカーテンをオキシ漬けしました♩ インスタグラムに詳しく載せています✧* ▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
cyuriaさんの実例写真
数年前に作ったテレビ台。 押し入れの板を外して設置・:*+.(( °ω° ))/.:+
数年前に作ったテレビ台。 押し入れの板を外して設置・:*+.(( °ω° ))/.:+
cyuria
cyuria
家族
hirari38さんの実例写真
我が家のキッチンで使用しているゴミ箱✓ˎˊ˗ 木枠にゴミ袋を引っ掛けるだけ✓ˎˊ˗ 取り替えが楽チン🙌♫
我が家のキッチンで使用しているゴミ箱✓ˎˊ˗ 木枠にゴミ袋を引っ掛けるだけ✓ˎˊ˗ 取り替えが楽チン🙌♫
hirari38
hirari38
家族
amifuuさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 イベント参加します☺️ 我が家には大きめの推定11歳の男の子のにゃんこがいます☺️ 小さな我が家には猫トイレの置き場が無く、 泣く泣くキッチンに設置しましたが、 やはり来客の時など、丸見えだし砂は飛ぶしで。 色々試行錯誤した結果、猫トイレカバー兼キッチンの作業台をdiyしてトイレを隠しています‼️ にゃんこも問題なく使用してくれていますし、お客さんが来る時などはカーテンで隠せるので気にならなくなりました❗️ 気分によって、カーテンを変えて楽しんでいます❗️
久しぶりの投稿です。 イベント参加します☺️ 我が家には大きめの推定11歳の男の子のにゃんこがいます☺️ 小さな我が家には猫トイレの置き場が無く、 泣く泣くキッチンに設置しましたが、 やはり来客の時など、丸見えだし砂は飛ぶしで。 色々試行錯誤した結果、猫トイレカバー兼キッチンの作業台をdiyしてトイレを隠しています‼️ にゃんこも問題なく使用してくれていますし、お客さんが来る時などはカーテンで隠せるので気にならなくなりました❗️ 気分によって、カーテンを変えて楽しんでいます❗️
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
小学生のキッズスペース。 リビング学習として、リビングの一角をスタディコーナーとして使っています。 ここでやることを計画立て、確認しながらテキパキ進めて、終わったらのんびり自由に楽しく過ごしています。 マグネットボードには、 ・やることリストとタイマー ・お手伝いチェック表 ・お仕事の約束と求人票 ・不思議と感じたことメモ(自由研究向けに) を貼っています。
小学生のキッズスペース。 リビング学習として、リビングの一角をスタディコーナーとして使っています。 ここでやることを計画立て、確認しながらテキパキ進めて、終わったらのんびり自由に楽しく過ごしています。 マグネットボードには、 ・やることリストとタイマー ・お手伝いチェック表 ・お仕事の約束と求人票 ・不思議と感じたことメモ(自由研究向けに) を貼っています。
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
coro-kichiさんの実例写真
猫対策の結果、植物をハンギングすることにしました💦 カーテンレールにもかけていますが、キャットタワーのそばで吊るしていたら、イタズラされたこともあります💦
猫対策の結果、植物をハンギングすることにしました💦 カーテンレールにもかけていますが、キャットタワーのそばで吊るしていたら、イタズラされたこともあります💦
coro-kichi
coro-kichi
2LDK | 家族
runaさんの実例写真
省エネで暮らしたいけど、せめて好きなコーナーだけは💡ライトを照らしたいものですね。🤓 久々のPEANUTPOPコーナーのLED人感センサーテープライトが光💡 昼間は明るいと点かない用になっているから省エネ💡 夜中は、他の電気つけなくても玄関まで明るく照らしてくれるから便利なんですよ。母が夜中に起きてもパッと💡付いて3分後には消えてくれるから安心です。 本日、PEANUT POPコーナー前に、😸達がウオーキング出来る用に付けていた板を、歩いてくれず終わったので😭こちらに付けて雑貨類を飾って見ました。 あった物と更に仕入れて来た小物雑貨を飾って見ました。😁 丁度ライト💡ついた時に、良い感じかな🤭
省エネで暮らしたいけど、せめて好きなコーナーだけは💡ライトを照らしたいものですね。🤓 久々のPEANUTPOPコーナーのLED人感センサーテープライトが光💡 昼間は明るいと点かない用になっているから省エネ💡 夜中は、他の電気つけなくても玄関まで明るく照らしてくれるから便利なんですよ。母が夜中に起きてもパッと💡付いて3分後には消えてくれるから安心です。 本日、PEANUT POPコーナー前に、😸達がウオーキング出来る用に付けていた板を、歩いてくれず終わったので😭こちらに付けて雑貨類を飾って見ました。 あった物と更に仕入れて来た小物雑貨を飾って見ました。😁 丁度ライト💡ついた時に、良い感じかな🤭
runa
runa
3DK | 家族
yuchiさんの実例写真
キッチンのスライド式ゴミ箱 くぅちゃんが 忍者のように入り込み 生ゴミまみれになったので いろいろ 考えて 輸入キッチンの所には 見積もりを お願いし でも それは いつになるかわからないし 高額なら 無理……(´・ε・`) とりあえず 今が!大変危機的状況なので パパに ダイソーの貼れるボードと 結束バンドと 昔なんかに 付いていた 取っ手で 作ってもらいました! びびびび貧乏くさいかな? でででででも けっこう シンプルで 目立たないよね これで しばらくは いけるか? 制作費 ボード100円.。゚+.(・∀・)゚+.゚のみ! でも パパのめんどくせー こういうのオレ無理だしー という 作業中喋り続ける愚痴を 聞き流す そして おだてる というのに 労力はいる(笑)
キッチンのスライド式ゴミ箱 くぅちゃんが 忍者のように入り込み 生ゴミまみれになったので いろいろ 考えて 輸入キッチンの所には 見積もりを お願いし でも それは いつになるかわからないし 高額なら 無理……(´・ε・`) とりあえず 今が!大変危機的状況なので パパに ダイソーの貼れるボードと 結束バンドと 昔なんかに 付いていた 取っ手で 作ってもらいました! びびびび貧乏くさいかな? でででででも けっこう シンプルで 目立たないよね これで しばらくは いけるか? 制作費 ボード100円.。゚+.(・∀・)゚+.゚のみ! でも パパのめんどくせー こういうのオレ無理だしー という 作業中喋り続ける愚痴を 聞き流す そして おだてる というのに 労力はいる(笑)
yuchi
yuchi
家族
bunさんの実例写真
我が家には部屋干しするとものすごい匂いを放つ衣類があります。(なぜか特定の物だけ) 干す前にアルコールスプレーを吹きかけたら匂いがなくなりました! なんと! ・ ブログ更新してます。 ⇨https://ayamarusan.com/smell-up-laundry/
我が家には部屋干しするとものすごい匂いを放つ衣類があります。(なぜか特定の物だけ) 干す前にアルコールスプレーを吹きかけたら匂いがなくなりました! なんと! ・ ブログ更新してます。 ⇨https://ayamarusan.com/smell-up-laundry/
bun
bun
3DK | 家族
Lufuさんの実例写真
本日(2/8) 発売 RoomClip・加藤由子サン 監修 〖 猫がよろこぶ快適な部屋づくり 〗 わが家のニャンズもちょっとだけ載せて いただきました ‪ฅ^>ω<^ฅ‬ 本も送っていただきありがとうございます♡ 猫との暮らしの工夫、アイデアがいっぱいで みなさまの猫愛❤️が詰まってます 可愛いニャンちゃん🐈だけでなく色々な インテリアを見れて楽しめる一冊です 本📖だとまとめてじっくり見れるのが いいですね✧* 知ってるニャンちゃんもたくさんで なんか嬉しかったーーヾ(*ΦωΦ)ノるん
本日(2/8) 発売 RoomClip・加藤由子サン 監修 〖 猫がよろこぶ快適な部屋づくり 〗 わが家のニャンズもちょっとだけ載せて いただきました ‪ฅ^>ω<^ฅ‬ 本も送っていただきありがとうございます♡ 猫との暮らしの工夫、アイデアがいっぱいで みなさまの猫愛❤️が詰まってます 可愛いニャンちゃん🐈だけでなく色々な インテリアを見れて楽しめる一冊です 本📖だとまとめてじっくり見れるのが いいですね✧* 知ってるニャンちゃんもたくさんで なんか嬉しかったーーヾ(*ΦωΦ)ノるん
Lufu
Lufu
4DK | 家族
nicoさんの実例写真
敷きパットを、ボックスシーツの中に入れてみました。 無印の脚付きマットレス+ボックスシーツなのですが、シーツだけじゃ薄い。 でも敷きパットは見た目もイマイチだし、猫のスライディングで外れがち。。 苦肉の策でこうしてみたのですが、非常に快適!
敷きパットを、ボックスシーツの中に入れてみました。 無印の脚付きマットレス+ボックスシーツなのですが、シーツだけじゃ薄い。 でも敷きパットは見た目もイマイチだし、猫のスライディングで外れがち。。 苦肉の策でこうしてみたのですが、非常に快適!
nico
nico
3DK | 家族
sakiさんの実例写真
基本部屋干し族ですが、浴室に干すこともあり towerのマグネット物干し竿ホルダー で干す場所を増やしました!! 今なんかは、遊び終えたビニールプールを橋渡しにして干したりと なかなか便利です‪😇
基本部屋干し族ですが、浴室に干すこともあり towerのマグネット物干し竿ホルダー で干す場所を増やしました!! 今なんかは、遊び終えたビニールプールを橋渡しにして干したりと なかなか便利です‪😇
saki
saki
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
ウォークインクローゼットの入口は お馴染みのコメリレースカーテン使用中。 既製品だから丈が長いけど、 あえてしてます感で通してます。(๑⊙ლ⊙)ぷ 我が家ではニャンズも出入りするので (見回り、お昼寝、遊んだり。) 木製ピンチで留めて通路を確保。 確保してないと破られそうだからね…Ҩ(´-ω-`)
ウォークインクローゼットの入口は お馴染みのコメリレースカーテン使用中。 既製品だから丈が長いけど、 あえてしてます感で通してます。(๑⊙ლ⊙)ぷ 我が家ではニャンズも出入りするので (見回り、お昼寝、遊んだり。) 木製ピンチで留めて通路を確保。 確保してないと破られそうだからね…Ҩ(´-ω-`)
marusan
marusan
lomane124さんの実例写真
ようやく自分なりの 在庫管理表がまとまりました~ いろいろ検索して マグネットタイプにしようかとか 迷ったけど… 普通に飲食店の在庫発注みたいな 紙に書き出す方式に落ち着きました笑 日用品と調味料とふたつ作成。 これであーまた買っちゃったーを 減らせるといいなー。
ようやく自分なりの 在庫管理表がまとまりました~ いろいろ検索して マグネットタイプにしようかとか 迷ったけど… 普通に飲食店の在庫発注みたいな 紙に書き出す方式に落ち着きました笑 日用品と調味料とふたつ作成。 これであーまた買っちゃったーを 減らせるといいなー。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地のエレベーター無しの四階に住んでいると、忘れ物をしたとき取りに上がるのは避けたいものです。 そんな時はダイソーのパラシュートにモノをくくりつけて落とすと、少しゆるやかに落下してくれます。⤵️ 実際の落下具合はインスタグラムにてご覧ください。☂️➰
団地のエレベーター無しの四階に住んでいると、忘れ物をしたとき取りに上がるのは避けたいものです。 そんな時はダイソーのパラシュートにモノをくくりつけて落とすと、少しゆるやかに落下してくれます。⤵️ 実際の落下具合はインスタグラムにてご覧ください。☂️➰
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし

暮らしの工夫 暮らしのアイデアの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

暮らしの工夫 暮らしのアイデア

75枚の部屋写真から18枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
ミッフィー2WAY 保冷トートバッグ ブラウンフェイス 多分、本来は、お弁当用のトートバッグ。 1枚目、前面にはお決まりのミッフィーフェイス 2枚目、ここ、覗いてるのが可愛くない? 3枚目、なんと、トートだけじゃないんです。 斜めがけにして、ふだん使いの2wayバッグを探してたので…可愛すぎる?少し悩みましたが、可愛さに負けました🤭 4枚目、クーラーポーチは外すこともできます。 いままでは、お財布ポシェットと別に手提げの中にクーラーバッグとエコバッグを入れて持ってましたが… インナーバッグにエコバッグと、お財布とスマホを入れてってアイス買ったら出して、クーラーバッグとして使います。
ミッフィー2WAY 保冷トートバッグ ブラウンフェイス 多分、本来は、お弁当用のトートバッグ。 1枚目、前面にはお決まりのミッフィーフェイス 2枚目、ここ、覗いてるのが可愛くない? 3枚目、なんと、トートだけじゃないんです。 斜めがけにして、ふだん使いの2wayバッグを探してたので…可愛すぎる?少し悩みましたが、可愛さに負けました🤭 4枚目、クーラーポーチは外すこともできます。 いままでは、お財布ポシェットと別に手提げの中にクーラーバッグとエコバッグを入れて持ってましたが… インナーバッグにエコバッグと、お財布とスマホを入れてってアイス買ったら出して、クーラーバッグとして使います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【解説付き 〜サニタリーの工夫〜】 家事の手間・動線を最小限を抑えたい! 新築時に脳みそフル回転で考え抜いた結果、 このようなサニタリールームとなりました。
【解説付き 〜サニタリーの工夫〜】 家事の手間・動線を最小限を抑えたい! 新築時に脳みそフル回転で考え抜いた結果、 このようなサニタリールームとなりました。
Rain
Rain
2LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
ダイソーのアクセサリートレイを分解して時計を収納してみました‼️大人気商品なので入手困難だったけど今日やっとゲットできました💕無印で買うよりお得💕
ダイソーのアクセサリートレイを分解して時計を収納してみました‼️大人気商品なので入手困難だったけど今日やっとゲットできました💕無印で買うよりお得💕
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
やっとタペストリーツリーを外しました( *´艸`) そこの壁には即席で作ったファブリックパネルを♩ 今日はカーテンをオキシ漬けしました♩ インスタグラムに詳しく載せています✧* ▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
やっとタペストリーツリーを外しました( *´艸`) そこの壁には即席で作ったファブリックパネルを♩ 今日はカーテンをオキシ漬けしました♩ インスタグラムに詳しく載せています✧* ▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
cyuriaさんの実例写真
数年前に作ったテレビ台。 押し入れの板を外して設置・:*+.(( °ω° ))/.:+
数年前に作ったテレビ台。 押し入れの板を外して設置・:*+.(( °ω° ))/.:+
cyuria
cyuria
家族
hirari38さんの実例写真
我が家のキッチンで使用しているゴミ箱✓ˎˊ˗ 木枠にゴミ袋を引っ掛けるだけ✓ˎˊ˗ 取り替えが楽チン🙌♫
我が家のキッチンで使用しているゴミ箱✓ˎˊ˗ 木枠にゴミ袋を引っ掛けるだけ✓ˎˊ˗ 取り替えが楽チン🙌♫
hirari38
hirari38
家族
amifuuさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 イベント参加します☺️ 我が家には大きめの推定11歳の男の子のにゃんこがいます☺️ 小さな我が家には猫トイレの置き場が無く、 泣く泣くキッチンに設置しましたが、 やはり来客の時など、丸見えだし砂は飛ぶしで。 色々試行錯誤した結果、猫トイレカバー兼キッチンの作業台をdiyしてトイレを隠しています‼️ にゃんこも問題なく使用してくれていますし、お客さんが来る時などはカーテンで隠せるので気にならなくなりました❗️ 気分によって、カーテンを変えて楽しんでいます❗️
久しぶりの投稿です。 イベント参加します☺️ 我が家には大きめの推定11歳の男の子のにゃんこがいます☺️ 小さな我が家には猫トイレの置き場が無く、 泣く泣くキッチンに設置しましたが、 やはり来客の時など、丸見えだし砂は飛ぶしで。 色々試行錯誤した結果、猫トイレカバー兼キッチンの作業台をdiyしてトイレを隠しています‼️ にゃんこも問題なく使用してくれていますし、お客さんが来る時などはカーテンで隠せるので気にならなくなりました❗️ 気分によって、カーテンを変えて楽しんでいます❗️
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
小学生のキッズスペース。 リビング学習として、リビングの一角をスタディコーナーとして使っています。 ここでやることを計画立て、確認しながらテキパキ進めて、終わったらのんびり自由に楽しく過ごしています。 マグネットボードには、 ・やることリストとタイマー ・お手伝いチェック表 ・お仕事の約束と求人票 ・不思議と感じたことメモ(自由研究向けに) を貼っています。
小学生のキッズスペース。 リビング学習として、リビングの一角をスタディコーナーとして使っています。 ここでやることを計画立て、確認しながらテキパキ進めて、終わったらのんびり自由に楽しく過ごしています。 マグネットボードには、 ・やることリストとタイマー ・お手伝いチェック表 ・お仕事の約束と求人票 ・不思議と感じたことメモ(自由研究向けに) を貼っています。
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
coro-kichiさんの実例写真
猫対策の結果、植物をハンギングすることにしました💦 カーテンレールにもかけていますが、キャットタワーのそばで吊るしていたら、イタズラされたこともあります💦
猫対策の結果、植物をハンギングすることにしました💦 カーテンレールにもかけていますが、キャットタワーのそばで吊るしていたら、イタズラされたこともあります💦
coro-kichi
coro-kichi
2LDK | 家族
runaさんの実例写真
省エネで暮らしたいけど、せめて好きなコーナーだけは💡ライトを照らしたいものですね。🤓 久々のPEANUTPOPコーナーのLED人感センサーテープライトが光💡 昼間は明るいと点かない用になっているから省エネ💡 夜中は、他の電気つけなくても玄関まで明るく照らしてくれるから便利なんですよ。母が夜中に起きてもパッと💡付いて3分後には消えてくれるから安心です。 本日、PEANUT POPコーナー前に、😸達がウオーキング出来る用に付けていた板を、歩いてくれず終わったので😭こちらに付けて雑貨類を飾って見ました。 あった物と更に仕入れて来た小物雑貨を飾って見ました。😁 丁度ライト💡ついた時に、良い感じかな🤭
省エネで暮らしたいけど、せめて好きなコーナーだけは💡ライトを照らしたいものですね。🤓 久々のPEANUTPOPコーナーのLED人感センサーテープライトが光💡 昼間は明るいと点かない用になっているから省エネ💡 夜中は、他の電気つけなくても玄関まで明るく照らしてくれるから便利なんですよ。母が夜中に起きてもパッと💡付いて3分後には消えてくれるから安心です。 本日、PEANUT POPコーナー前に、😸達がウオーキング出来る用に付けていた板を、歩いてくれず終わったので😭こちらに付けて雑貨類を飾って見ました。 あった物と更に仕入れて来た小物雑貨を飾って見ました。😁 丁度ライト💡ついた時に、良い感じかな🤭
runa
runa
3DK | 家族
yuchiさんの実例写真
キッチンのスライド式ゴミ箱 くぅちゃんが 忍者のように入り込み 生ゴミまみれになったので いろいろ 考えて 輸入キッチンの所には 見積もりを お願いし でも それは いつになるかわからないし 高額なら 無理……(´・ε・`) とりあえず 今が!大変危機的状況なので パパに ダイソーの貼れるボードと 結束バンドと 昔なんかに 付いていた 取っ手で 作ってもらいました! びびびび貧乏くさいかな? でででででも けっこう シンプルで 目立たないよね これで しばらくは いけるか? 制作費 ボード100円.。゚+.(・∀・)゚+.゚のみ! でも パパのめんどくせー こういうのオレ無理だしー という 作業中喋り続ける愚痴を 聞き流す そして おだてる というのに 労力はいる(笑)
キッチンのスライド式ゴミ箱 くぅちゃんが 忍者のように入り込み 生ゴミまみれになったので いろいろ 考えて 輸入キッチンの所には 見積もりを お願いし でも それは いつになるかわからないし 高額なら 無理……(´・ε・`) とりあえず 今が!大変危機的状況なので パパに ダイソーの貼れるボードと 結束バンドと 昔なんかに 付いていた 取っ手で 作ってもらいました! びびびび貧乏くさいかな? でででででも けっこう シンプルで 目立たないよね これで しばらくは いけるか? 制作費 ボード100円.。゚+.(・∀・)゚+.゚のみ! でも パパのめんどくせー こういうのオレ無理だしー という 作業中喋り続ける愚痴を 聞き流す そして おだてる というのに 労力はいる(笑)
yuchi
yuchi
家族
bunさんの実例写真
我が家には部屋干しするとものすごい匂いを放つ衣類があります。(なぜか特定の物だけ) 干す前にアルコールスプレーを吹きかけたら匂いがなくなりました! なんと! ・ ブログ更新してます。 ⇨https://ayamarusan.com/smell-up-laundry/
我が家には部屋干しするとものすごい匂いを放つ衣類があります。(なぜか特定の物だけ) 干す前にアルコールスプレーを吹きかけたら匂いがなくなりました! なんと! ・ ブログ更新してます。 ⇨https://ayamarusan.com/smell-up-laundry/
bun
bun
3DK | 家族
Lufuさんの実例写真
本日(2/8) 発売 RoomClip・加藤由子サン 監修 〖 猫がよろこぶ快適な部屋づくり 〗 わが家のニャンズもちょっとだけ載せて いただきました ‪ฅ^>ω<^ฅ‬ 本も送っていただきありがとうございます♡ 猫との暮らしの工夫、アイデアがいっぱいで みなさまの猫愛❤️が詰まってます 可愛いニャンちゃん🐈だけでなく色々な インテリアを見れて楽しめる一冊です 本📖だとまとめてじっくり見れるのが いいですね✧* 知ってるニャンちゃんもたくさんで なんか嬉しかったーーヾ(*ΦωΦ)ノるん
本日(2/8) 発売 RoomClip・加藤由子サン 監修 〖 猫がよろこぶ快適な部屋づくり 〗 わが家のニャンズもちょっとだけ載せて いただきました ‪ฅ^>ω<^ฅ‬ 本も送っていただきありがとうございます♡ 猫との暮らしの工夫、アイデアがいっぱいで みなさまの猫愛❤️が詰まってます 可愛いニャンちゃん🐈だけでなく色々な インテリアを見れて楽しめる一冊です 本📖だとまとめてじっくり見れるのが いいですね✧* 知ってるニャンちゃんもたくさんで なんか嬉しかったーーヾ(*ΦωΦ)ノるん
Lufu
Lufu
4DK | 家族
nicoさんの実例写真
敷きパットを、ボックスシーツの中に入れてみました。 無印の脚付きマットレス+ボックスシーツなのですが、シーツだけじゃ薄い。 でも敷きパットは見た目もイマイチだし、猫のスライディングで外れがち。。 苦肉の策でこうしてみたのですが、非常に快適!
敷きパットを、ボックスシーツの中に入れてみました。 無印の脚付きマットレス+ボックスシーツなのですが、シーツだけじゃ薄い。 でも敷きパットは見た目もイマイチだし、猫のスライディングで外れがち。。 苦肉の策でこうしてみたのですが、非常に快適!
nico
nico
3DK | 家族
sakiさんの実例写真
基本部屋干し族ですが、浴室に干すこともあり towerのマグネット物干し竿ホルダー で干す場所を増やしました!! 今なんかは、遊び終えたビニールプールを橋渡しにして干したりと なかなか便利です‪😇
基本部屋干し族ですが、浴室に干すこともあり towerのマグネット物干し竿ホルダー で干す場所を増やしました!! 今なんかは、遊び終えたビニールプールを橋渡しにして干したりと なかなか便利です‪😇
saki
saki
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
ウォークインクローゼットの入口は お馴染みのコメリレースカーテン使用中。 既製品だから丈が長いけど、 あえてしてます感で通してます。(๑⊙ლ⊙)ぷ 我が家ではニャンズも出入りするので (見回り、お昼寝、遊んだり。) 木製ピンチで留めて通路を確保。 確保してないと破られそうだからね…Ҩ(´-ω-`)
ウォークインクローゼットの入口は お馴染みのコメリレースカーテン使用中。 既製品だから丈が長いけど、 あえてしてます感で通してます。(๑⊙ლ⊙)ぷ 我が家ではニャンズも出入りするので (見回り、お昼寝、遊んだり。) 木製ピンチで留めて通路を確保。 確保してないと破られそうだからね…Ҩ(´-ω-`)
marusan
marusan
lomane124さんの実例写真
ようやく自分なりの 在庫管理表がまとまりました~ いろいろ検索して マグネットタイプにしようかとか 迷ったけど… 普通に飲食店の在庫発注みたいな 紙に書き出す方式に落ち着きました笑 日用品と調味料とふたつ作成。 これであーまた買っちゃったーを 減らせるといいなー。
ようやく自分なりの 在庫管理表がまとまりました~ いろいろ検索して マグネットタイプにしようかとか 迷ったけど… 普通に飲食店の在庫発注みたいな 紙に書き出す方式に落ち着きました笑 日用品と調味料とふたつ作成。 これであーまた買っちゃったーを 減らせるといいなー。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地のエレベーター無しの四階に住んでいると、忘れ物をしたとき取りに上がるのは避けたいものです。 そんな時はダイソーのパラシュートにモノをくくりつけて落とすと、少しゆるやかに落下してくれます。⤵️ 実際の落下具合はインスタグラムにてご覧ください。☂️➰
団地のエレベーター無しの四階に住んでいると、忘れ物をしたとき取りに上がるのは避けたいものです。 そんな時はダイソーのパラシュートにモノをくくりつけて落とすと、少しゆるやかに落下してくれます。⤵️ 実際の落下具合はインスタグラムにてご覧ください。☂️➰
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし

暮らしの工夫 暮らしのアイデアの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ