64件
関連度順
1 2 次へ
1〜36枚を表示 / 全64枚

関連する記事

海を感じたい♪シーグラスを使ったインテリアの楽しみ方
海を感じたい♪シーグラスを使ったインテリアの楽しみ方
シーグラスは、ビーチで見つかるガラス片のこと。波にもまれて角がとれ、くもりガラスのような独特の風合いが特徴です。あまりのうつくしさに、海の宝石ともいわれていますよ。今回は、ディスプレイの仕方から、ハンドメイド、DIYまで、シーグラスをとことん楽しむ方法をご紹介します。海を感じるインテリアが満載ですよ!
ナチュラルな素材感がたまらない♪IKEAのシーグラスバスケット
ナチュラルな素材感がたまらない♪IKEAのシーグラスバスケット
IKEAには、ナチュラルな素材感を楽しめる、シーグラス(海草)で作られたアイテムがあります。中でも人気なのが、折りたたむことができるツボ型のシーグラスバスケット。今回は、そんなIKEAのシーグラスバスケットはもちろん、シーグラスで作られたカゴやフタ付きボックスを併せてご紹介します。
おうちにいながらトロピカルな風景を満喫♪熱帯魚との暮らし
おうちにいながらトロピカルな風景を満喫♪熱帯魚との暮らし
美しい南の海を泳ぐ、熱帯魚。色鮮やかな姿は、水族館などで眺めていると癒されますよね。RoomClipでは、そんな熱帯魚と一緒に暮らしているユーザーさんがたくさんいました。それでは、お部屋に清涼感や非日常感をもたらしてくれるトロピカルな空間を、ご覧ください。
癒し空間をつくろう☆お部屋にアクアリウムはいかがですか?
癒し空間をつくろう☆お部屋にアクアリウムはいかがですか?
水面や水の音、流れを感じて、ホッと癒された経験はありませんか?今は、ボトル一つから気軽にその空間づくりができるんです☆水草だけでももちろんOK♪プチアクアリウムから、大きな水槽のディスプレイまで、幅広くご紹介します!
海からの贈り物をインテリアで楽しむ♪ハンドメイドアイデア10選
海からの贈り物をインテリアで楽しむ♪ハンドメイドアイデア10選
旅行先の海で拾った貝殻、大切にしまったままになっていませんか。ユーザーさんは、旅先で拾ったり、ビーチコーミングで集めた貝殻やシーグラス、流木などの海からの贈り物を使って、インテリアとして楽しめる作品を作られていましたよ♪自宅にある貝殻などを使って今すぐ作りたくなるハンドメイドアイデアをご紹介します。
いつでも身近に海を感じる☆ハンドメイドの貝殻インテリア
いつでも身近に海を感じる☆ハンドメイドの貝殻インテリア
仕事や毎日の生活に追われていると、海に行って癒されたいという気分になりませんか。海には簡単に行くことができなくても、おうちの中にマリンアイテムがあると癒し効果が高まりますよ!貝殻やシーグラスを使ったハンドメイド小物を、自宅のインテリアに取り入れているユーザーさんの実例をご紹介します。
お家の中でも海を感じたい♡拾ったアイテムを使ったDIY作品10選
お家の中でも海を感じたい♡拾ったアイテムを使ったDIY作品10選
住んでいる場所に関係なく、お家の中で浜辺にいるような気分を味わえる、コースタルインテリア。その中でも今回おすすめしたいのが、自然素材を使ったDIY作品です。浜辺などで拾えるアイテムを使い、海を感じるディスプレイを作っているユーザーさんがたくさんいましたよ。実例をご紹介します。
「小ぶりだけどたっぷり入る、暮らしにそっと溶け込むバスケット」 by moguさん
「小ぶりだけどたっぷり入る、暮らしにそっと溶け込むバスケット」 by moguさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回お話をお伺いしていくのは、心地良い抜け感を楽しむ洗練された空間づくりをされているmoguさんです。ご自宅で活躍する「アジア工房のシーグラスで編まれたトートバスケット」をご紹介していただきます。
貝殻工作で夏の思い出を残そう。子どもと作れる簡単アイデア&おしゃれな実例を紹介
貝殻工作で夏の思い出を残そう。子どもと作れる簡単アイデア&おしゃれな実例を紹介
浜辺に打ち上げられた貝殻やシーグラスを集めて観察することを、シーコーミングといいます。家族旅行などで、貝殻を拾って帰った思い出がある人も多いのではないでしょうか。この記事ではRoomClipユーザーさん達の実例をもとに、お子さんと作れる貝殻工作のアイデアと、大人も楽しめるおしゃれな工作アイデアを紹介します。作品に残して、シーコーミングの思い出を残しませんか?
手作りとは思えない!アートなハンドメイドの照明
手作りとは思えない!アートなハンドメイドの照明
照明にこだわることは、住空間に楽しみや安らぎの要素を加えるためにも、とても重要ですよね。いろいろな素材を使って、オリジナルの照明を自分で作ることができれば、ピッタリなものが手に入りますよ。作る過程もワクワクできて、機能もデザインも自宅にピッタリなDIY照明の実例をご紹介します。