ダイソー アンバーグラス風の商品を使ったおしゃれなインテリア実例

12件
関連度順
1
1〜12枚を表示 / 全12枚

関連するタグの写真

関連する記事

ドリンクメニューや手作りパフェが映える♡種類豊富なダイソーのグラス
ドリンクメニューや手作りパフェが映える♡種類豊富なダイソーのグラス
お水やジュース、お酒などを飲むときに、日々何かと使う機会が多いグラス。用途も広いので、複数個を常備して使い分けている方も多いかもしれません。暮らしに欠かせないそんなグラスですが、ダイソーでも種類豊富にそろっているのをご存じですか?今回はユーザーさんが愛用するおすすめのグラスをご紹介したいと思います。
透明の中につくる世界☆飲み物だけじゃないグラスの活用法
透明の中につくる世界☆飲み物だけじゃないグラスの活用法
薄いグラスやワイングラスなど、壊してしまうのを恐れて、しまいっぱなしになっていませんか?そのグラス、インテリアに活躍できます。飲み物を入れてももちろん美しいけれど、それだけではもったいないと思えてしまうような、グラスの活用法をご紹介します。ガラスを通して向こうを見ると特別なものに見えてきますよ!
夏に恋しい清涼感♪テーブルに涼を運ぶグラス&ガラス食器
夏に恋しい清涼感♪テーブルに涼を運ぶグラス&ガラス食器
暑い夏。涼しげなガラス食器でテーブルを彩ってみませんか?爽やかなグラスは並べるだけで涼を感じさせ、ガラス食器には冷たい麺や酒の肴、デザートを盛っても映えますね。今回は、ユーザーさん愛用の涼しげなグラス&ガラス食器をご紹介します。みなさんのテーブルにも、ぜひ涼を取り込んでくださいね!
このクオリティーで100円!?ダイソーの高見え食器10選
このクオリティーで100円!?ダイソーの高見え食器10選
パーティーが多くなるこれからの季節、家に人が集まって食事する機会も増えますよね!そこで必要になってくるのが食器類。特にグラスは飲み物だけじゃなくて、デザートの盛り付け等にも応用できるから多めに持っておきたいもの。おしゃれで便利なグラスが欲しい!しかもプチプラで。そんな願いをダイソーで叶えましょう♪
ホットもアイスもおまかせ♡愛用できるダイソーの耐熱ガラスマグ・グラス
ホットもアイスもおまかせ♡愛用できるダイソーの耐熱ガラスマグ・グラス
ティータイムがぐっと華やかになる耐熱ガラスのマグやグラス。飲み物の色合いが美しく映えるうえ、耐熱ガラスならシーズンを問わずに愛用できますよ。今回は、ダイソーでゲットできる耐熱ガラスマグやグラスをご紹介します。取り扱いが難しそうだと思っている方も、プチプラなら気軽に取り入れやすいですね。
プチプラで!ダイソー商品で手軽にナチュラルカフェを演出
プチプラで!ダイソー商品で手軽にナチュラルカフェを演出
プチプラでデザイン性の高いアイテムがうれしい100円ショップ、ダイソー。そんなダイソー商品を活用したインテリアで今回、特におすすめしたいのがナチュラルなカフェ風インテリアです。ダイソーの雑貨を駆使して癒しのカフェ風空間を実現するのに、参考になりそうなユーザーさんの実例をご紹介します。
数百円で垢抜ける♡ダイソーアイテムで海外風インテリア
数百円で垢抜ける♡ダイソーアイテムで海外風インテリア
ヒット商品を続々と生みだすダイソーには、海外風インテリアがプチプラで叶う高見えアイテムが豊富です。飾り方、見せ方しだいでお部屋が一気に垢抜けますよ。そこで今回は、RoomClipユーザーさんが購入された、ダイソーの海外風デザインのアイテムをご紹介いたします。飾り方の工夫も必見ですよ♡
おすすめストームグラス15選!ニトリの商品など
おすすめストームグラス15選!ニトリの商品など
こなれた雰囲気にしたいときはコレ♪パンパスグラスがあるインテリア実例
こなれた雰囲気にしたいときはコレ♪パンパスグラスがあるインテリア実例
ふわふわで背が高く、ボリュームがある見た目が特徴的なパンパスグラス。お部屋の雰囲気をぐっとこなれた印象にクラスアップするパンパスグラスは、オシャレなお部屋でよく見かけるアイテムですよね。今回は、このパンパスグラスをインテリアに取り入れるアイディアをユーザーさんの実例でご紹介します。
眺めるだけでも緑を飾っても◎使い方いろいろなゴブレットグラスのある生活
眺めるだけでも緑を飾っても◎使い方いろいろなゴブレットグラスのある生活
ゴブレットとは、持ち手のない脚付きのグラスのことです。ワイングラスと比べ、脚が短く、飲み口が広いことが特徴です。その素材には、陶器やガラスを始め、さまざまな種類があります。この記事では、RoomClipに投稿された、ユーザーさんのゴブレットのある生活スタイルを、いくつかご紹介します。