木製カラトリーのインテリア実例

6件
関連度順
1
1〜6枚を表示 / 全6枚

関連するタグの写真

関連する記事

木の素材を使ったアイテムで、ぬくもりを感じるお部屋に♡
木の素材を使ったアイテムで、ぬくもりを感じるお部屋に♡
木の素材が持つ優しい雰囲気の家具や雑貨をインテリアに取り入れれば、お部屋は居心地の良い空間になること間違いなし♡ここでは味わい深く、存在感のある木製のアイテムを生かし、ぬくもりを感じる室内にしているユーザーさんをご紹介します。どれも木の魅力をふんだんに味わえるものばかりですよ♪
心地いい空間をつくる☆木製サッシや木製扉のあるお家
心地いい空間をつくる☆木製サッシや木製扉のあるお家
新築やリフォームで、インテリアにこだわりたい!!と考えるのであれば、間取りや家具選びに悩むのと同じくらい、サッシやドアのことも考えてみませんか?これらの材質やデザインにまでこだわれば、普通とは少し違う上質な空間になります。今回は、木製のサッシや扉のあるお部屋をご紹介します。その魅力を見てみましょう。
コレがあるだけで温もりを感じる空間に♡木製カトラリー&食器のある風景
コレがあるだけで温もりを感じる空間に♡木製カトラリー&食器のある風景
無垢材の床や木製のテーブルなど、木で作られた物からは安らぎと温かさを感じますよね。憧れるけれど、今すぐ購入するのは難しい。そんなときには、木製のカトラリーや食器を取り入れてみませんか?使えばもちろんですが、収納しておくだけでも温かみのあるインテリアとして活躍してくれますよ。
使いやすさとビジュアル重視で♡おすすめパントリー収納法
使いやすさとビジュアル重視で♡おすすめパントリー収納法
食料品や食器、キッチン用品を保管しておく場所であるパントリー。でも、あれもこれもと無計画につめ込んでしまうと、せっかくのスペースも雑多な印象となり、使いにくくなってしまうことも。今回ご紹介するユーザーさんの収納法を参考に、使いやすく美しいパントリーを目指してみませんか?
工夫プラスでこんなに使いやすい!ストック収納のアイデア
工夫プラスでこんなに使いやすい!ストック収納のアイデア
お菓子や調味料などのストックは、どのご家庭にもありますよね。しかし、きちんと整理されていないと、気づかないうちに期限が切れていたり、食べかけの物が増えたりして困ります。RoomClipでは賢い収納アイデアがたくさん紹介されています。参考にしたい実例を集めましたので、さっそくご覧ください。
快適なキッチン周りに♪真似してみたいパントリーの工夫10選
快適なキッチン周りに♪真似してみたいパントリーの工夫10選
物が溜まりがちなキッチンで大活躍するパントリー。食材の保管などに利用しているユーザーさんも多いですよね。そこで今回は、RoomClipで見つけたパントリーの工夫を10選ご紹介します。掃除しやすく使いやすい、見た目もすっきりしたパントリーの実例に注目です♪
便利&オシャレなカラーボックスキッチンカウンターをDIY!!
便利&オシャレなカラーボックスキッチンカウンターをDIY!!
収納によく使われるカラーボックス。キッチンでも活躍の場があることをご存じでしたか?そのまま使うのではなく、ひと手間かけてオシャレなキッチンカウンターとして生まれ変わるんです。ご自宅のインテリアに合う、特に見た目を重視したポイントをユーザーの実例をもとにご紹介したいと思います。
丈夫で安くて使いやすい!木製パレットで作る家具10選
丈夫で安くて使いやすい!木製パレットで作る家具10選
みなさんは、パレットを知っていますか?もともとは荷物を輸送するときに使う荷台ですが、最近はDIYの素材になると注目されています。特に木製のパレットは、使いやすいと評判ですよ。すのこ状の見た目と、輸送用ならではの丈夫さが特徴です。ユーザーさんたちは、どのようにDIYやリメイクをしているのでしょうか?
見た目も良くて実用性抜群!DIYで木製ディスプレイ棚
見た目も良くて実用性抜群!DIYで木製ディスプレイ棚
木を使ったDIYは、加工がしやすく、自分の好きなペイントを楽しむこともできるので、初心者にもおすすめです。デザインもサイズも自分の好きなスタイルにできるので、お部屋のインテリアにあわせたものを作ることができます。今回は、見た目だけでなく、実用的に使えるDIYの木製棚についてご紹介します。
ナチュラルに!ダイソーの木製アイテムをディスプレイ
ナチュラルに!ダイソーの木製アイテムをディスプレイ
ダイソーには、木製の小物や雑貨などのアイテムがたくさんあります。グッドデザインで使いやすいアイテムがいろいろあるので、インテリアの中に取り入れて、ディスプレイを楽しんでみましょう。今回は、RoomClipユーザーさんの実例から、ナチュラルなスタイルにぴったりの木製アイテムを使ったインテリアをご紹介します。