ふたつきボックスのインテリア実例

80件
関連度順
37〜72枚を表示 / 全80枚

関連する記事

多目的に使えて便利なアイテム!ダイソーの蓋つきボックス
多目的に使えて便利なアイテム!ダイソーの蓋つきボックス
ダイソーの蓋つきボックスはバリエーションが豊富で、いろいろなお部屋で多目的に使うことができる便利なアイテムです。カラーやサイズも選べるので、インテリアの中にも取り入れやすいですよ。ダイソーの蓋つきボックスを便利に使う、アイデアや工夫をご紹介します。
コンセントやスイッチに「手作りカバー」をプラスしてセンスアップ!
コンセントやスイッチに「手作りカバー」をプラスしてセンスアップ!
家ごとにインテリアは違っても、コンセントやスイッチのプレートはあまり変化無いもの。だからこそ、無難なハズのコンセント周りやスイッチプレートが個性的にアレンジされていると、それだけで部屋のセンスがワンランクアップして見えるものなんです。簡単なDIYばかりを集めたので、挑戦してみてください。
コンセントを隠して生活感とおさらばしよう!
コンセントを隠して生活感とおさらばしよう!
おうちの中にあちこちあるコンセント。なくてはならない存在ですが、生活感の出やすい部分です。素敵なおうちを目指すみなさんはどうしていますか?そんなコンセントを100均でできる蓋つきコンセントカバーで、インテリアの一部にしてみませんか。RoomClipユーザーさんたちの素敵なアイディアをご紹介いたします。
トイレも冬装備!素敵な「トイレマット」「トイレふたカバー」
トイレも冬装備!素敵な「トイレマット」「トイレふたカバー」
寒さが身に染みる季節になり、トイレのマットやふたカバーも暖かいものに「模様替え」された方も多いのではないでしょうか? 今回は、素敵なトイレマットやカバーを使われているトイレを集めてみました! RoomClipユーザーさんはあのブランドの製品がお好きなようですね♪
フタがあるから使い勝手アップ♪100均のフタつきケース
フタがあるから使い勝手アップ♪100均のフタつきケース
100均の収納ケースは、おうちの整理収納に活躍してくれるありがたいアイテムですね。フタつきのケースなら、立てる収納や積み重ねて置いたりと、さらに便利に使うことができますよ。RoomClipから100均のフタつきケースの実例を、ユーザーさんの使い方とともにまとめてみました。
私はどこに使おうかな☆ダイソーの蓋つきスクエアボックス
私はどこに使おうかな☆ダイソーの蓋つきスクエアボックス
ダイソーの蓋つきスクエアボックスは、カラー展開が豊富なシンプルなデザインの商品です。小サイズ以外は蓋は別売になっていますが、蓋があると積み重ねて収納ができ、その使い勝手のよさでも人気があります。ユーザーの皆さんがどのようにスクエアボックスを使っているのか実例をご紹介していきます。
おうちで使ってもかっこいい!日常使いにも便利なクーラーボックス
おうちで使ってもかっこいい!日常使いにも便利なクーラーボックス
アウトドアに欠かせないクーラーボックスは、日常使いにもおすすめのアイテム。まとめ買いした食材や飲料などの保存や災害時にも活躍します。インテリアとして見映えがするデザインも多く、一家に一台は持っておいて損はないですよ。今回はユーザーさんが使っているクーラーボックスとその活用法をご紹介します。
こんな使い方もあった!いろいろな場所で大活躍のファイルボックス収納術
こんな使い方もあった!いろいろな場所で大活躍のファイルボックス収納術
書類整理に使うファイルボックスは、書類だけでなくさまざまなアイテムの収納にとても役立ちます。サイズや種類も豊富で、場所に合わせていろいろな使い方ができるのが魅力。今回は、そんなファイルボックスを書類以外の収納に使っているユーザーさんの実例をもとに、収納のアイディアをご紹介します。
収納でもディスプレイでも唯一無二の存在感。シェーカーボックスの活用法
収納でもディスプレイでも唯一無二の存在感。シェーカーボックスの活用法
シンプルなのに機能的、そしてなめらかなラインや木目の美しさが目を引くシェーカーボックス。収納でもインテリアでも活躍する人気のアイテムです。魅力的なシェーカーボックスですが、実際お部屋ではどのように使われているのか気になりますよね。そこで今回は、ユーザーさんの愛用シーンをチェックしてみたいと思います。
選ばれるには訳がある!「無印良品」ソフトボックスの魅力と活用方法
選ばれるには訳がある!「無印良品」ソフトボックスの魅力と活用方法
シンプルで機能的なソフトボックスは、無印良品の人気商品の1つです。ふた無しとふた式があり、サイズや深さが選べるところも魅力の1つです。シンプルなデザインはインテリアに溶け込み、工夫しだいでさまざまなモノを収納できます。ユーザーさん方がどのように暮らしに取り入れ使っているのか、見ていきましょう。