100均 くつ箱の商品を使ったおしゃれなインテリア実例

18件
関連度順
1
1〜18枚を表示 / 全18枚

関連するタグの写真

関連する記事

靴下も靴下以外も!家中で大活躍の100均くつした整理カップ活用実例
靴下も靴下以外も!家中で大活躍の100均くつした整理カップ活用実例
100均の数ある収納アイテムの中から、最近注目を集めている「くつした整理カップ」をご存知ですか?「くつした」と付く商品名とは裏腹に、さまざまなアイテムの収納に活用しやすく、RoomClipでも多くのユーザーさんが上手に活用されています。今回は、そんなくつした整理カップの人気の秘密を紐解いてみましょう。
アイディア力にびっくり!100均木箱で作る優れものたち
アイディア力にびっくり!100均木箱で作る優れものたち
DIY道具もそろう、なくてはならない便利な100均。特に木箱はその見た目も、使い勝手も人気な商品のひとつです。その木箱をDIYして、別の便利アイテムを生み出している、RoomClipユーザーさんが多数いますよ。その中から厳選した素晴らしいアイディアをご紹介します。
そのままでも組み合わせても☆アイディア広がる100均木箱の使い方
そのままでも組み合わせても☆アイディア広がる100均木箱の使い方
キッチン小物や収納用品、豊富なデザインのファブリックなど、さまざまな物がそろう100円ショップ。そんな100均の中でも、使い勝手が良いのが木箱です。収納に使ったりディスプレイに使ったりと使い方はアイディアしだい。中には全く別の物に生まれ変わらせているユーザーさんもいますよ。
使い勝手抜群で何個もほしい!100均の「くつした整理カップ」の活用方法
使い勝手抜群で何個もほしい!100均の「くつした整理カップ」の活用方法
収納のなかでぐちゃぐちゃになりやすい靴下。そんな靴下をキレイに整理整頓できる、100均の「くつした整理カップ」が注目されています。シンプルなクリア素材の四角いカップは、靴下以外にもさまざまなアイテムを収納できて使い勝手抜群♪今回は、そんな「くつした整理カップ」の魅力と、活用方法をご紹介します。
お手軽便利に作っちゃおう♪100均木箱リメイク術
お手軽便利に作っちゃおう♪100均木箱リメイク術
100均でよく見かける木箱。色々と活用できると、リメイク材料としても人気ですね。ペイントしたり、他のアイテムと組み合わせるだけで、一気にワンランク上のアイテムに。今回はRoomClipユーザーさんたちの100均の木箱を使ったリメイクアイディアをご紹介します。思わず真似してみたくなるアイディア満載です。
ひと手間で大変身!100均ウッドボックス+リメイク活用法
ひと手間で大変身!100均ウッドボックス+リメイク活用法
リメイクやDIYが得意なユーザーが多いRoomClipでは、100均のモノを素敵にリメイクしてお部屋で使っている写真をたくさん見ることができます。ボディをカラーチェンジしてお部屋の雰囲気に合わせたり、思いもよらないモノに仕上げたり。RoomClipで、100均のウッドボックスや木箱を使ったリメイクの実例をご紹介します。
取り入れやすい!100均セリアの木箱アレンジ
取り入れやすい!100均セリアの木箱アレンジ
セリアといえば、言わずと知れた100円ショップ。多数のショップの中でも、人気の理由といえば、そのデザインやクオリティではないでしょうか。DIY女子や奥様が、思わず店頭で「本当にこれで100円!?」と何度も叫びたくなってしまうほどなのです。この値段とデザインならどんなお部屋でも取り入れやすいはずですね!
100均アイテムで使いやすさアップ☆わたし仕様の裁縫道具・裁縫箱
100均アイテムで使いやすさアップ☆わたし仕様の裁縫道具・裁縫箱
裁縫は好きでも、道具や収納箱はいまいち気に入ったものがない……。そんなことはありませんか?使いやすい道具や収納にしておくことで、やる気がわくもの。今回は100均のアイテムをプラスした、オリジナルの裁縫道具・裁縫箱をご紹介します。愛着がわくだけでなく、自分仕様にできるので作業の効率も上がりますよ。
何が収納されているの?箱にしまってあるモノをのぞき見
何が収納されているの?箱にしまってあるモノをのぞき見
たくさんあるモノをまとめて収納するのに便利な箱。どんなモノがしまってあるのか、ちょっと気になりませんか?インテリアがお好きなユーザーさん宅の、箱の中身をちょっとのぞいてみましょう。日用品からおもちゃ、そして趣味のモノまで……さまざまな実例が投稿されていました。
アレンジは自由自在♡100均で彩るディスプレイスペース
アレンジは自由自在♡100均で彩るディスプレイスペース
チョイスが豊富でコスパも抜群な、100均。空いたスペースを彩るディスプレイも季節ごとにイメージチェンジしたり、新しいコーディネートにも気軽にトライできますよね。ここでは、アイデアとセンスを駆使して100均アイテムを使い、オリジナルなディスプレイスペースを作り上げたユーザーさんをご紹介します。