DIY アルファベット表のインテリア・手作りの実例

11件
関連度順
1
1〜11枚を表示 / 全11枚

関連するタグの写真

DIYについて
DIYの意味とは?
DIYとは「Do it yourself」の略で、「自分で家具を作ったり修繕したりすること」の意味で用いられる言葉です。現在では趣味の一つとしてDIYが人気になっているそうです。

DIYを始めるなら、何から作る?
100均で素材が簡単に変えて、お手軽に作れるものがおすすめです! 初心者におすすめになるのは、本棚、ラダーラック、スパイスラック、机といったものがメジャーでしょうか。 また工具を揃えることもDIYの醍醐味です!DIYの実例や記事を参考に、DIYライフを楽しみましょう!

関連する記事

家族が笑顔になれる☆ママ仕事の表を作って家族をサポート
家族が笑顔になれる☆ママ仕事の表を作って家族をサポート
料理、洗濯、掃除、育児など、ママの仕事は大忙し。頭の中で整理できずにうっかり忘れてしまったり、ママ仕事に追われて家族の顔をじっくり見ずに時間だけが過ぎてしまったりということがないよう、ママ仕事の表を作ってみませんか??やることを整理したり、共有したりして、ママも家族も笑顔になれる時間を作りましょう。
絶対に見逃せない!100均で手に入るアルファベットアイテム
絶対に見逃せない!100均で手に入るアルファベットアイテム
アルファベットや英字を取り入れた雑貨は、その存在があるだけで空間がぐっとセンスアップします。今回は100均のお店で見つけた、アルファベットモチーフアイテムに注目して実例をご紹介していきます。キッチングッズや、お部屋で使える魅力いっぱいのアイテムがたくさん出てきますので、見逃せませんよ♪
生活感を感じない♪スッキリ暮らしにとけこむゴミ出し表DIY術
生活感を感じない♪スッキリ暮らしにとけこむゴミ出し表DIY術
カラフルで見やすいイメージの地域のゴミ出し表。ただ、インテリアになかなか馴染んでくれないのが困りどころですよね。今回は出したままでも生活感がでなくて、スッキリ見えするゴミ出し表のDIY実例をご紹介します。目にふれるところを工夫されているユーザーさんのDIY術をご覧ください。
感動アーティスティック♡アルファベットオブジェDIY
感動アーティスティック♡アルファベットオブジェDIY
インテリアの主役にも脇役にもなり、ディスプレイをセンスアップしてくれるアルファベットオブジェ。1文字でも単語でも絵になり、個性豊かに楽しめるアイテムです。今回は、アルファベットオブジェを自分好みに、ペイントや加工でリメイク&DIYされている作品をご紹介します。
個性を飾ろう!アルファベットオブジェのリメイク&DIY
個性を飾ろう!アルファベットオブジェのリメイク&DIY
今やインテリアの定番となりつつある、アルファベットオブジェ。雑貨屋さんや100均などで販売されていますよ。今回は、市販のアルファベットオブジェのリメイクや、オブジェ自体をDIYした作品をご紹介します。ユーザーさんたちの力作を、飾り方にも注目しながらご覧ください♪
絶対買い♡セリアのアルファベットオブジェでセンスアップ
絶対買い♡セリアのアルファベットオブジェでセンスアップ
置くだけでお部屋の雰囲気がワンランクアップすると話題の、セリアのアルファベットオブジェ。人気すぎて入荷してはすぐに売れてしまい、なかなか手に入らなかったという人も!オブジェからプレートタイプまで、種類も豊富なんですよ。今回はRoomClipユーザーさんがお持ちの、セリアのアルファベットオブジェを紹介します。
アクセントにぴったり♪アルファベットオブジェの魅力
アクセントにぴったり♪アルファベットオブジェの魅力
いろいろなシーンやインテリアにぴったりな、アルファベットオブジェ。そのまま飾るとナチュラルに、リメイクすれば思いどおりのスタイルにして活用することができます。またお部屋ごとに飾る場所を変えることで、まったく異なる印象に。今回は実例をもとに、飾る場所の違いによる魅力の変化をご紹介します。
ディスプレイにおすすめ!ダイソーアルファベットオブジェ
ディスプレイにおすすめ!ダイソーアルファベットオブジェ
ダイソーのアルファベットオブジェは、インテリア雑貨としてイチオシのアイテム。名前のアルファベットをディスプレイしてもよいですし、英単語を表現してもよいでしょう。リメイクしてオリジナルを楽しむこともできます。そんな使い勝手のいい、ダイソーのアルファベットオブジェのご紹介です。
どちらがピッタリ?人気のアルファベットバナーを比較
どちらがピッタリ?人気のアルファベットバナーを比較
RoomClipの多くのユーザーが取り入れているアルファベットバナー。誕生日などのイベントはもちろん、メッセージなどの好きな文字を繋げて、マステでペタリと貼るだけの手軽さが魅力です。繋げるワードしだいで飾るところを選ばないのもうれしいですね。今回は人気のA Little Lovely Companyと、OMM-designを紹介します。
アルファベットのアイテムで作る、大人クリスマス
アルファベットのアイテムで作る、大人クリスマス
クリスマスはツリーやリースだけじゃありません。2016年は、ヨーロッパでも話題のアルファベットモチーフのアイテムで、クリスマス気分を盛りあげましょう♪今回は、シンプルで大人っぽい雰囲気のインテリアを中心にセレクトしました。いつもと少し違った飾りつけをしたい方にもおすすめですよ。