蓋付きケースのインテリア実例

7件
関連度順
1
1〜7枚を表示 / 全7枚

関連するタグの写真

関連する記事

各シーンでマルチに活躍!ダイソーのフタ付きボックス実例
各シーンでマルチに活躍!ダイソーのフタ付きボックス実例
シンプルで機能的なデザインと大小さまざまなサイズがそろう、ダイソーのフタ付きボックスは、収納上手になりたいなら、絶対にひとつは持っておきたいアイテムです。そのまま使うのもよし!リメイクするのもよし!の、ダイソーのフタ付きボックスの活用術をご紹介します。
スペースと便利グッズをフル活用!鍋やフライパンの蓋収納
スペースと便利グッズをフル活用!鍋やフライパンの蓋収納
フライパンや鍋の蓋は、毎日使うわけではありませんが、ないと困るアイテムですよね。でも取っ手や独特の凹凸のある形は、かさばりがちで収納に工夫が必要です。使いたいときにパッと取り出せて、普段はすっきりと収まる収納術が理想的。そこで今回は、ユーザーさんのアイデアを、場所別に見ていきたいと思います。
分けられるから整理が楽ちん♪セリアの仕切り付きケース
分けられるから整理が楽ちん♪セリアの仕切り付きケース
おうちの物をきちんと整理するのに、収納のためのケースは欠かせないものですね。その中でも、仕切りが付いているタイプの物は自然と仕分け整理できるので、ぜひ使いこなしたいアイテムの一つです。RoomClipユーザーさんの実例から、セリアの仕切り付きケースについてまとめてみました。
冷蔵庫や引き出しの整理におすすめ!セリアフタ付きケース
冷蔵庫や引き出しの整理におすすめ!セリアフタ付きケース
セリアのフタ付きケースは小ぶりなサイズが細かいものの収納にぴったりです。トール、ロング、スクエア、キューブと4種類あり、それぞれのアイテムに合わせてスッキリと収納することができます。今回はユーザーさんの活用方法をご紹介します。ペーパーナフキン入れにしたりとユニークな使い方もあるんですよ。
整理&時短!お鍋の蓋の収納を変えてキッチンをスッキリさせよう
整理&時短!お鍋の蓋の収納を変えてキッチンをスッキリさせよう
お鍋の蓋の収納、イマイチしっくり決まらなくてストレスになっていませんか?小さな問題、でも解決すると、キッチンはスッキリ、お料理も時短、とダブルのいい事が期待できますよ!どこにどんな風にお鍋の蓋を収納したいか、タイプ別に実例をまとめたので、お好みの収納方法を選んでくださいね!
もう探さなくてOK☆物の在りかがひと目で分かる100均仕切りケース収納術
もう探さなくてOK☆物の在りかがひと目で分かる100均仕切りケース収納術
日用品や食品、趣味に関する物など、家の中にはたくさんの物が収納されています。使いたいときにサッと手に取れるように収納して置くのは、大変ですよね。そんなときにお役立ちなのが、100均で買える仕切り付きのケースです。上手に活用すれば、見つけやすく取り出しやすい収納が叶いますよ。
ベッド下収納アイデア37選!便利な蓋付きケースや無印の引き出しなど
ベッド下収納アイデア37選!便利な蓋付きケースや無印の引き出しなど
お部屋のなかで、比較的大きな収納スペースになるベッド下。収納ケースや収納袋、キャスター台などを使うことで、より使い勝手のよい収納場所にすることができますよ。 この記事では、RoomClipユーザーさんの実例をもとに、ベッド下収納のポイントと、おすすめアイテムを紹介します。ベッドの形やお部屋の間取りにあった、使い勝手のよいアイテムを見つけてみてくださいね。
収納力がぐんとアップ!暮らしに役立つ便利な収納付き家具10選
収納力がぐんとアップ!暮らしに役立つ便利な収納付き家具10選
収納スペースが足りない!それは住まいの中の大きな悩み。そんなときの強い味方が、収納付きの家具類です。テーブルやソファ、スツールなど暮らしに必要な家具に、ものをしまうことができるスペースが付いていたら収納力もぐんとアップ。ここでは、ユーザーさんが活用されている収納付き家具をご紹介します。
家事効率もアップ☆フライパンの蓋を上手に収納するアイディア
家事効率もアップ☆フライパンの蓋を上手に収納するアイディア
キッチンで置き場に困るものの代表とも言えるのが、フライパンの蓋。大きさもあり、安定しないので収納しづらいですよね。今回はそんなフライパンの蓋を上手に収納しているRoomClipユーザーさんたちの実例をご紹介します。キッチンが片付くアイディアは必見です。
多目的に使えて便利なアイテム!ダイソーの蓋つきボックス
多目的に使えて便利なアイテム!ダイソーの蓋つきボックス
ダイソーの蓋つきボックスはバリエーションが豊富で、いろいろなお部屋で多目的に使うことができる便利なアイテムです。カラーやサイズも選べるので、インテリアの中にも取り入れやすいですよ。ダイソーの蓋つきボックスを便利に使う、アイデアや工夫をご紹介します。