積みプラ禁止のインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

大注目!セリアのプラ食器から目が離せない♪
大注目!セリアのプラ食器から目が離せない♪
RoomClipユーザーには欠かせない100均のセリア。最近では特に食器類が注目されています。食器類は大量買いする人も多く、すぐに売り切れてしまうことも。その食器の中でも、注目して欲しいのがプラ食器。セリアのプラ食器は扱いが楽なうえに、かわいさまで追求してくれているんです。
立てて・積んで・吊るして使いやすさアップ!フライパンの収納アイデア
立てて・積んで・吊るして使いやすさアップ!フライパンの収納アイデア
毎日のお料理で活躍するフライパン。大きめ、小さめ、角型など、さまざまなフライパンを持っているけれど、かさばって上手に収納できない……とお悩みの方も多いのではないでしょうか?今回は、限られたキッチンスペースを活用しながら、フライパンをすっきり取り出しやすく収納するアイデアをご紹介します。
インテリアにも使える!ブロック&レンガなどの積み材を使ったDIYアイデア
インテリアにも使える!ブロック&レンガなどの積み材を使ったDIYアイデア
塀や花壇などに使われるブロックなどの積み材。実はインテリアのDIYの材料としても人気なんです。今回は、そんなブロックとレンガなどを使ったRoomClipユーザーさんたちのアイデアをご紹介します。簡単なのに丈夫で長持ち、見た目もオシャレな作品を、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「白×グレー以外立ち入り禁止で導く、清潔感あふれるスッキリ収納」 by kiraさん
「白×グレー以外立ち入り禁止で導く、清潔感あふれるスッキリ収納」 by kiraさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、透明感のある白メインのモノトーンスタイルでインテリアづくりをされているkiraさんに、収納づくりのこだわりをお伺いしていきます。決めた色以外を基本的に見せないテクニック……必見です!
100均でお買い得な収納はコレ!セリアのフタ付きプラBOX
100均でお買い得な収納はコレ!セリアのフタ付きプラBOX
セリアのフタ付きプラBOXは、数ある100均収納の中でも群を抜いて優秀なアイテムです。この記事では、「どうしてこのアイテムを、そこまでおすすめできるのか」という理由を詳しくリポートしていきます。また、このアイテムのユニークなアレンジ法も同時にお届けしますので、ぜひ参考にしてください。
「雑貨や収納が高見えする、黒プラ板のタグづくり」 by aoiさん
「雑貨や収納が高見えする、黒プラ板のタグづくり」 by aoiさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回はバランスよくテイストをミックスしながら、クールだけれど癒しも感じるナチュラルでモダンなインテリアづくりをされているaoiさんに、すぐさま雑貨に加えたくなる『タグ』の簡単レシピを教えていただきました。お子さまと遊びの延長で楽しみながらつくるのもおすすめの、プラ板をつかったアイデアです♪早速チェックしていきましょう。
「手軽な色付けと装飾で雰囲気をプラスする、プラ鉢アレンジ術」 by hapimiruさん
「手軽な色付けと装飾で雰囲気をプラスする、プラ鉢アレンジ術」 by hapimiruさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、風合いや趣を楽しむナチュラルなインテリアづくりをされているhapimiruさんに、100均のプラ鉢の簡単アレンジ術を教えていただきます。DIYが気になる方はもちろん、植物は育てたいけど、あまり高価な鉢ばかり買っていられない!という方も必見。オリジナルの植木鉢で、グリーンのある暮らしをもっと楽しんでいきましょう♪
多用途で使えるから、日々が快適になる☆広い玄関で楽しむ充実の暮らし
多用途で使えるから、日々が快適になる☆広い玄関で楽しむ充実の暮らし
リフォームや新築の際に憧れる方も多い、広い玄関。外出時や帰宅時の動作が楽になるのはもちろん、さまざまな用途でも使えるのが魅力ですよね。今回は、広々玄関のあるおうちにお住いのユーザーさんたちの実例をお届けします。広い玄関に憧れる方も、ぜひ参考にしてみてください。
ミックスレンガでガーデンCafeのようなお庭に♪emimekkoさんの花壇
ミックスレンガでガーデンCafeのようなお庭に♪emimekkoさんの花壇
新しいお家に引っ越したのをきっかけに、「殺風景なお庭をリビングのようにくつろげる空間にしたい」とガーデンDIYを始められたemimekkoさん。今やその腕前はプロさながら!今回は、味のあるミックスレンガを積んでつくる、花壇DIYをご紹介いただきます。お庭の広さや植えたい植物にあわせて、自分好みの花壇を作りましょう!
「アイアンオブジェをフラワーオブジェに10分で進化させる簡単メソッド」 by portulacaさん
「アイアンオブジェをフラワーオブジェに10分で進化させる簡単メソッド」 by portulacaさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、幼い頃から慣れ親しんだハンドメイドをインテリアづくりにも活かされているportulacaさんに、100均アイテムを組み合わせた素敵なフラワーオブジェのつくり方を教えていただきます。アイデアを手間を少し加えるだけで、ハイセンスな雑貨が簡単につくれてしまうんです。プレゼントとしても喜ばれるそうなので、早速チェックしていきましょう。