SABON SABONスクラブの商品を使ったおしゃれなインテリア実例

11件
関連度順
1
1〜11枚を表示 / 全11枚

関連するタグの写真

関連する記事

お風呂をもっと快適に、心地よく♪ユーザーさんおすすめの「バスタイム」アイデア&アイテム
お風呂をもっと快適に、心地よく♪ユーザーさんおすすめの「バスタイム」アイデア&アイテム
RoomClipでは今年9月から11月にかけて、「お風呂がもっと好きになる快適アイデア」「お風呂時間を彩るリラックスアイテム」「お風呂上がりのご褒美ケアアイテム」という3つの投稿イベントを開催しました。イベントに参加してくれたユーザーさんの投稿の中から、人気のアイテムをたっぷりご紹介します!
市販のアイテムで至福のひとときを!バスタイムのリラックス方法10選
市販のアイテムで至福のひとときを!バスタイムのリラックス方法10選
家事や仕事の疲れを癒してくれるバスタイム。忙しいと短時間で済ませてしまいがちですが、1日の終わりこそ、しっかりと自分をいたわってリラックスできる時間にしたいですよね。そこで、RoomClipユーザーさんが取り入れられている、バスタイムを満喫するための実例をご紹介します。
まるで夢の世界♡乙女度の高いパステルカラールーム
まるで夢の世界♡乙女度の高いパステルカラールーム
見ているだけで心躍るカラーといえば、パステルカラー。やわらかく甘いパステルカラーをメインにしたインテリアは、おうちで癒されたいとお考えの方にもぴったりです。今回はリビングや個室、そして水回りなど場所別にパステルカラーインテリアをご紹介。見ているだけでうっとりとしてしまう実例を、ぜひご覧ください。
こんなお部屋に憧れる♡パリのアパルトマンのようなお部屋
こんなお部屋に憧れる♡パリのアパルトマンのようなお部屋
映画のワンシーンに出てきそうな、パリのアパルトマン風のお部屋に憧れる方も多いのではないでしょうか。ユーザーさんも、センスあふれるインテリアでパリ風のお部屋を演出していらっしゃいました。数あるお部屋の中から、とっておきをピックアップしてご紹介します。
インテリアをランクアップさせる♡ハンドソープの置き方特集
インテリアをランクアップさせる♡ハンドソープの置き方特集
おうちにあるハンドソープ、インテリアに合った置き方ができていますか?イマイチおしゃれじゃない、気分が上がらない……そんな方へ。今回は、見栄えよく置く方法や清潔に保てる置き方、スッキリ置ける工夫などをご紹介します。ユーザーさんの実例から、置き方を学んでいきましょう。
食品の保存だけに使うのはもったいない!WECK瓶の活用法
食品の保存だけに使うのはもったいない!WECK瓶の活用法
いちごのマークが可愛い、WECKの瓶。ガラスでできた衛生的な瓶は、食品を保存するのに最適ですが、せっかくなら、もっといろんな場面で使ってみたいと思いませんか?今回は、WECKの瓶を、RoomClipユーザーさんたちがどのように使いこなしているのかを見ていきましょう。
自然素材で丁寧な暮らし♡環境に優しいナチュラル生活
自然素材で丁寧な暮らし♡環境に優しいナチュラル生活
環境に優しい素材で掃除をしたり、自然素材で作った手作りコスメでお肌をケアしたりするナチュラル生活。いつもの生活より、ちょっと丁寧で、輝く暮らしを、みなさんも体験してみませんか?この記事では、すぐにはじめられる、取り入れやすいナチュラル生活のコツをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
ゆっくり過ごしたい日のために♡癒しのバスグッズ集めました
ゆっくり過ごしたい日のために♡癒しのバスグッズ集めました
毎日頑張って仕事や家事をしている自分へ。今日は、バスタイムに体と心ををいたわってあげるのはいかがでしょうか。そんな日にぴったりの癒しのバスグッズをご紹介します。入浴剤・バスソルト、ケアグッズ、バスタブトレーの3つのジャンルに分けてご覧ください。
洗練された見た目と香りに癒される♡イソップ(Aesop)のある暮らし
洗練された見た目と香りに癒される♡イソップ(Aesop)のある暮らし
スキンケアからホームケアまで、成分にこだわった幅広いアイテムを展開するイソップ。使い心地もさることながら、豊かな香りやパッケージの美しさなど、イソップの商品には人を引き付ける要素がそろっています。そこで今回は、ユーザーさんの愛用アイテムや使用風景から、イソップの魅力をご紹介していきたいと思います。
毎日の手洗いに加えたい☆しっかり洗えるおすすめのハンドソープ
毎日の手洗いに加えたい☆しっかり洗えるおすすめのハンドソープ
感染症や食中毒の予防などで大きな役割を果たす手洗い。水で洗うことも大切ですが、ハンドソープを取り入れることでよりしっかりとした衛生対策を行うことができます。また、使う場所やシーンに合わせて商品を選ぶことも大切です。お気に入りのハンドソープを生活に取り入れ、清潔な環境を整えましょう。