23件
関連度順
1
1〜23枚を表示 / 全23枚

関連する記事

毎日の家事がぐんと楽しくなる☆オリジナルの魅力がいっぱいの造作キッチン
毎日の家事がぐんと楽しくなる☆オリジナルの魅力がいっぱいの造作キッチン
1日に何度も立つキッチンは、とことん居心地よく整えておきたいもの。そうお考えの方におすすめなのが「造作キッチン」です!形や配置、色など、すべてが思いどおりになる造作キッチンがあれば、家事をする時間もワクワクするはず。今回は、ユーザーさんたちの造作キッチン実例をご紹介します。
デザインも使い勝手もまさに理想☆こだわりの造作キッチンを拝見します
デザインも使い勝手もまさに理想☆こだわりの造作キッチンを拝見します
家づくりでこだわる人の多いキッチン。各水回りメーカーもデザイン性・機能性に優れたキッチンを展開していますが、自分の理想を追求するユーザーさんのなかには造作キッチンを選択する人もいます。キッチン本体や背面収納など、見た目も使いやすさもこだわった造作キッチンの実例をご紹介します。
その輝きに思わずウットリ☆ステンレスキッチンのある風景
その輝きに思わずウットリ☆ステンレスキッチンのある風景
美しい輝きが人気のステンレスキッチン。ユーザーさんのなかにも、ステンレスキッチンを採用している人が多くいます。ワークトップのみステンレスを取り入れたものから、オールステンレスキッチンまで、さまざまな実例がありますよ。今回はそんなステンレスキッチンを特集します!
多彩なスタイルに☆センスが光るステンレスのキッチン
多彩なスタイルに☆センスが光るステンレスのキッチン
丈夫でお手入れしやすく、清潔感のあるステンレスのキッチン。インテリア性も高く、その味わい深い輝きに魅力を感じる方も多いようです。ステンレスはさまざまな素材やカラーと相性が良く、多彩なスタイルにマッチします。ステンレスキッチンを取り入れた、センスが光るコーディネートを見てみましょう。
これさえあればスッキリ!シンク・排水口お掃除アイテム
これさえあればスッキリ!シンク・排水口お掃除アイテム
基本的に、キッチンは毎日使うもの。特にシンクや排水口は気が付いたら、水アカやヌメリで見るのもイヤになったり...... ってことはよくありますよね。いつもきれいに保っていたいけど、何を使ってお掃除をしたらいいのでしょうか?RoomClipのユーザーさんは、どんなアイテムを使ってきれいにしているのかご紹介します。
キッチンが断然使いやすくなる!シンク下収納のアイデア集
キッチンが断然使いやすくなる!シンク下収納のアイデア集
料理や片付けをしながらでも、手が届きやすいシンク下。このスペースを上手に使うことで、キッチンが断然使いやすくなります。収納力アップ、出し入れのしやすさ、シンク下のこだわりコーディネートと、ぜひ参考にしたいユーザーさんのアイデアをご紹介します。
スペースが2倍に!!キッチンが広くなるシンク周りの整頓術
スペースが2倍に!!キッチンが広くなるシンク周りの整頓術
キッチンスペースが窮屈で、調理がしにくい。こんなお悩みを抱えている方は、シンク周りを見直してみませんか?この場所の整頓を見直すだけで、キッチンの調理スペースが格段に拡がる可能性があるんです。収納上手なユーザーさんたちが実践している、本当に役立つ整頓術をご紹介していきます。ぜひ参考にしてください。
キッチンをもっと楽しく☆シンクをお気に入りカラーにしてみませんか?
キッチンをもっと楽しく☆シンクをお気に入りカラーにしてみませんか?
キッチンのインテリア、皆さんは楽しんでいらっしゃいますか?今回は、毎日のように使うキッチンのシンクの色に注目してみました。料理をする時間やお皿洗いをする時間が今よりもっとHAPPYになりそうな、お気に入りカラーを使ったRoomClipユーザーさんのキッチンの実例を、見ていきましょう!
困っていませんか?キッチンシンクの汚れ・水垢の対策方法
困っていませんか?キッチンシンクの汚れ・水垢の対策方法
毎日使うキッチンシンクの汚れや水垢、困っていませんか?ピカピカのシンクなら気持ちがいいですよね。今回は、キッチンシンクの汚れや水垢の対策方法をご紹介します。掃除方法やコーティング剤を使った汚れ防止方法など、ユーザーさんが実践されているアイデアをご覧ください。
ステンレス素材でコーディネートする。スタイリッシュ×クールなインテリア
ステンレス素材でコーディネートする。スタイリッシュ×クールなインテリア
汚れにくく清潔で耐久性が強いステンレス素材。素材として優秀なステンレスは、インテリアに取り入れればスタイリッシュでクールな印象を添えてくれますよ。今回は、ステンレス素材のインテリアアイテムと、その無機質さが作り出す洗練されたインテリアスタイルをご紹介します。