コーナーサッシのインテリア実例

42件
関連度順
1 2 次へ
1〜36枚を表示 / 全42枚

さらにタグで絞り込む

関連する記事

細かい部分の掃除が楽しくなる♪サッシやレールのお掃除実例
細かい部分の掃除が楽しくなる♪サッシやレールのお掃除実例
サッシなど細かい部分の掃除、お困りではありませんか?今回は、サッシ部分など細かい部分の掃除が楽しくなる方法をご紹介します。ペットボトルを活用したり、お気に入りアイテムを使ったり、ユーザーさんはさまざまな工夫をされているようです。カーテンレールやポールの掃除方法も合わせてご覧ください。
お部屋の「角」活かしてますか?おしゃれなコーナーづくりアイデア集
お部屋の「角」活かしてますか?おしゃれなコーナーづくりアイデア集
みなさん、四角い部屋の「角」にどんな物を置いていますか?家具を置かずに空いている「角」があれば、素敵なコーナー作りのチャンス!グリーンを置いたり、好きな物をディスプレイして、目を引くフォーカルポイントを作ることが出来ます。今回は、おしゃれなコーナーづくりのヒントになる素敵なアイデアをご紹介します。
真似したくなる可愛さ!コーナーのアイデアまとめ☆
真似したくなる可愛さ!コーナーのアイデアまとめ☆
カフェコーナーやキッズコーナーなど目につく場所を、オシャレにディスプレイするのはかなり悩みます。特に玄関やトイレなど限られた場所なら、あまり物を置くと逆にゴチャゴチャ感が。そこで、コーナー別にオシャレにディスプレイできるアイデア法をまとめてみました!
心地いい空間をつくる☆木製サッシや木製扉のあるお家
心地いい空間をつくる☆木製サッシや木製扉のあるお家
新築やリフォームで、インテリアにこだわりたい!!と考えるのであれば、間取りや家具選びに悩むのと同じくらい、サッシやドアのことも考えてみませんか?これらの材質やデザインにまでこだわれば、普通とは少し違う上質な空間になります。今回は、木製のサッシや扉のあるお部屋をご紹介します。その魅力を見てみましょう。
あると何かと便利で助かる☆書斎コーナー・ママコーナー
あると何かと便利で助かる☆書斎コーナー・ママコーナー
ちょっと事務作業をしたい、一人になって「ホッ」と一息つきたい。ちゃんとした部屋を確保できなくても、リビングの一角やキッチンの横などにスペースを設けることで、そんな願いが叶うかもしれません。RoomClipユーザーさんがお家に取り入れている、ママコーナーや書斎コーナーについてご紹介したいと思います。
作業がはかどりそう!こだわりたくさんのPCコーナー10選
作業がはかどりそう!こだわりたくさんのPCコーナー10選
インターネットを見たり、家計簿をつけたり……毎日パソコンを使って作業される方も多いのではないでしょうか?お気に入りに囲まれたPCスペースなら、そんな作業がもっと楽しくなりますよね。座るだけで気分が上がりそうな、ユーザーさんの工夫がつまったPCコーナーをご紹介します。
三角コーナーのキレイをキープ!選び方&手入れ実例集
三角コーナーのキレイをキープ!選び方&手入れ実例集
皆さんは三角コーナーを使っていますか?あると便利ですが、ぬめりなどに悩まされることも多い三角コーナー。今回は、そんな三角コーナーのキレイをキープするためのヒントを、RoomClipユーザーさんたちの実例からご紹介していきます。どのようなものを選ぶのか、またはどのように掃除するのかなど参考にしてくださいね。
ちょっとの工夫で楽しくなる♪家事がはかどるコーナー作り
ちょっとの工夫で楽しくなる♪家事がはかどるコーナー作り
家事は心地よい暮らしのために大切だけれど、同じ作業の繰り返しも多くて、つい面倒になってしまうこともあるのではないでしょうか。ユーザーさんたちのなかには、家事がしやすくなり、モチベーションもアップする家事コーナーや家事室を作り、家事を楽しむ工夫をしている方もたくさんいらっしゃいます。
いつもきれいに♪気持ちが上がるメイクコーナーの作り方
いつもきれいに♪気持ちが上がるメイクコーナーの作り方
肌のお手入れをしたり、メイクをしたり。毎日のケアの時間を、皆さんはどこで過ごしていますか?きれいになるための時間だから、お気に入りのメイクボックスやメイクコーナーで、自分に手間をかけることを楽しみたいですね。 ユーザーさんたちの、気分がアップする、メイクタイムを楽しむ工夫を見ていきましょう。
くつろぎ空間を作るのに大活躍♡コーナーソファを使ったコーデ集
くつろぎ空間を作るのに大活躍♡コーナーソファを使ったコーデ集
L字型になったコーナーソファ。空間を囲うような形なので、くつろぎのインテリアを演出するのにぴったりのアイテムです。そこで今回は、コーナーソファを使ったコーディネートをご紹介します♪どんなお部屋でどんな位置にコーナーソファを置いているのか、実例を見ていきましょう。