キッチン 麦茶パック収納のアイデア・おしゃれなインテリア実例

6件
関連度順
1
1〜6枚を表示 / 全6枚

関連するタグの写真

関連する記事

暑い夏には欠かせない!みんなのお気に入り麦茶ポットたち
暑い夏には欠かせない!みんなのお気に入り麦茶ポットたち
冷たい麦茶をつくるときに欠かせないのが麦茶ポット。冷水筒やピッチャーとも呼ばれ、たくさん作ったあと冷蔵庫で保管するときに大変活躍してくれます。麦茶をいつでも摂取することができれば、熱中症予防にもなりますね。そこで今回は、ユーザーさんが愛用している麦茶ポットをご紹介します。
使いやすさもデザインも譲れない♪みんなのおうちの麦茶ポットカタログ
使いやすさもデザインも譲れない♪みんなのおうちの麦茶ポットカタログ
季節を問わず、冷蔵庫に置いておきたい麦茶。その麦茶を入れるポット、どのように選んでいますか?さまざまな視点から選ばれた、ユーザーさん宅で使われている麦茶ポットの実例が興味深かったので、まとめてみましたよ。新しい麦茶ポットを探す際にぜひチェックしてほしい、麦茶ポットをご紹介します!
麦茶やアイスティーでリフレッシュ♪冷たい飲み物用のポット・ピッチャー
麦茶やアイスティーでリフレッシュ♪冷たい飲み物用のポット・ピッチャー
暑い季節になると、よく冷えた麦茶やアイスティーを飲んでリフレッシュしたくなりますよね。今回は、冷たい飲み物用のポットやピッチャーに注目してみました。ユーザーさんは冷たい飲み物づくりに、どんなアイテムを使っているのでしょうか。さっそくチェックしていきましょう。
ひんやり爽やかなティータイムを♪麦茶ポット&ピッチャーカタログ
ひんやり爽やかなティータイムを♪麦茶ポット&ピッチャーカタログ
夏になると恋しくなるのが麦茶。冷蔵庫に常備しているというお家も、多いのではないでしょうか。その麦茶を入れるポットは、どのように選んでいますか?機能にこだわったり、プチプラで気軽に買い替えたりと選び方はいろいろだと思います。今回は、ユーザーさんがお使いの麦茶ポットやピッチャーをご紹介します。
見た目も使い勝手も◎冷たい飲み物を冷水筒・麦茶ポットで
見た目も使い勝手も◎冷たい飲み物を冷水筒・麦茶ポットで
麦茶や、ジュースを冷やしておいたりと、冷たい飲み物が欲しい季節には大活躍の冷水筒。いろいろな機能やデザインのものがあるので、せっかくならテーブルに出したままでもインテリアとして楽しめるものを選びたいですよね。暮らしに合った、ステキな使い方をされているユーザーさんの実例をご紹介しします。
理想的な配置を考える♪工夫が光るみんなのキッチンレイアウト10選
理想的な配置を考える♪工夫が光るみんなのキッチンレイアウト10選
キッチンは、レイアウトしだいで使いやすくなったりスペースが広く使えたりと、居心地がよくなりますね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんの実例から、側面・背面・中央と場所別のキッチンレイアウトをご紹介します。キッチンの種類にあった魅力的なレイアウトを見ていきましょう。
うちはこう置いてます♪快適なキッチン収納作りのヒント
うちはこう置いてます♪快適なキッチン収納作りのヒント
キッチンはおうちによって広さや形が違っていたり、使う道具や食材もそれぞれ異なっているものです。それでも少しでも使いやすく快適になるように、日々の収納の試行錯誤は欠かせませんね。そこでRoomClipから、キッチン収納のヒントとなるユーザーさんの実例をまとめてみました。
キッチン収納術51選!100均やニトリのアイテム活用実例も!
キッチン収納術51選!100均やニトリのアイテム活用実例も!
必要なものが多く、スッキリ片付けることがなかなか難しいキッチン収納。毎日使う場所だからこそ、よく使うものをスムーズに手に取りたいですよね。この記事では、キッチンでよく使うものの収納アイデアとおすすめの収納アイテムを紹介していきます。
わが家にも取り入れたい!参考になるキッチン収納のレイアウト
わが家にも取り入れたい!参考になるキッチン収納のレイアウト
物が多いキッチンの収納に困っていませんか?キッチンは少し収納を工夫するだけで、家事がしやすくなる場所です。ユーザーさんたちは、どのように工夫してキッチン収納をレイアウトしているでしょうか?真似したくなるようなアイデアをご紹介していきます。
思わずうっとり!美しすぎるキッチンの整理・収納ワザ
思わずうっとり!美しすぎるキッチンの整理・収納ワザ
キッチンは毎日立つ場所で、しかも意外に長い時間いることが多いですよね。料理をする人にとっては、大切な空間でもあります。自分流にレイアウトできれば、料理を作る気分も格段にアップしますね♪ 今回は、ユーザーさんのキッチンから、特に、美しく使われている例をピックアップしてご紹介します。