キッチン ボックスカーテンのインテリア実例

7件
関連度順
1
1〜7枚を表示 / 全7枚

関連するタグの写真

関連する記事

基本はL字に作るだけ!DIYで作るカーテンボックス
基本はL字に作るだけ!DIYで作るカーテンボックス
カーテンのレールを隠して、インテリアを引き締めてくれる憧れのカーテンボックス。実は、DIYで自分で作っている人もたくさんいるんですよ!そこでRoomClipから、カーテンボックスを作ったユーザーさん実例をまとめてみました。「カーテンボックスの作り方・アレンジ・コーディネート」の3つのテーマでご紹介します。
カーテンボックスDIYで窓辺の景色を演出♪
カーテンボックスDIYで窓辺の景色を演出♪
DIYで作ることがポピュラーになりつつあるカーテンボックス。カーテンボックスが窓辺のインテリアにあたえる効果は、大きなものがあります。ステキな窓辺にするために、RoomClipの読者はどんな工夫をされているのでしょうか?DIYのアイデアがあふれた実例をご紹介します♪
レールを隠すだけでお部屋が変わる!カーテンボックスDIY
レールを隠すだけでお部屋が変わる!カーテンボックスDIY
カーテンレールやカーテンの上部を隠す「カーテンボックス」は、見た目をスッキリと見せてくれるだけでなく、外気を防いで冷暖房効率もアップする機能的なアイテムです。今回は、そんなカーテンボックスを手作りされているRoomClipユーザーさんをご紹介します。
キッチン&バスルームにもカーテンをつけたい♪10のお手本
キッチン&バスルームにもカーテンをつけたい♪10のお手本
お部屋のインテリアのひとつとして欠かせないのがカーテンですが、その場所は窓際だけにとどまりません。仕切りや目隠しを目的として、お部屋のあらゆるシーンで頼りになるカーテン。今回は、キッチン&バスルームに的を絞って、その取り入れ方を見ていきたいと思います。
やっぱり万能♪無印良品のファイルボックスでキッチン収納
やっぱり万能♪無印良品のファイルボックスでキッチン収納
おうち中のあちこちの収納に活躍してくれる、無印良品のファイルボックス。食材のストックから掃除用品まで、たくさんのものがあるキッチンの収納づくりにも、もちろんおすすめです!ユーザーさん実例から、ファイルボックスを使ったキッチンの収納テクニックをまとめてみました。
もう手放せない!キッチン整理はファイルボックスにお任せ
もう手放せない!キッチン整理はファイルボックスにお任せ
家中で使える人気のファイルボックス。アイデアを加えて使いこなせば、さまざまな収納の悩みを解決してくれる賢いアイテムです。特に、物の量や種類が多いキッチンでは、手放せなくなること間違いなし!今回は、今すぐマネしたくなるキッチンでの便利でスマートな使い方を、ユーザーさんから学んでいきたいと思います。
キッチンに革命!ファイルボックスが使い勝手UPをお約束
キッチンに革命!ファイルボックスが使い勝手UPをお約束
今や収納の定番になっているファイルボックス。家の中のあちこちでスッキリを叶えてくれるので、トリコになっている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、特に快適にしておきたいキッチンの実例に注目!RoomClipユーザーさんの、ファイルボックス活用法をご紹介します。新たな使い道が見つかるかもしれません。
無印良品のファイルボックスで!キッチン引き出し整理術
無印良品のファイルボックスで!キッチン引き出し整理術
収納方法に迷いがちなキッチンの引き出し内。お悩み解決に一役かってくれるのは、なんと無印良品のファイルボックスです。書類などを整理するために机上で使われることの多いファイルボックスですが、実は収納力抜群!!ファイルボックスを使ったユーザーさんの収納法を、実例をもとにご紹介します。
材料も作り方も自由自在♪世界に1つだけのカーテンを作ってみませんか?
材料も作り方も自由自在♪世界に1つだけのカーテンを作ってみませんか?
日差しや視線を遮るカーテンは、窓辺になくてはならないものですよね。今回はそんなカーテンを手作りしている実例をご紹介します。さまざまな作り方・デザインのカーテンをご紹介しますので手作り好きさんも必見です。お好みの布で、そして意外な材料で、世界に1つだけのカーテンを作ってみてください。
おすすめカーテン95選!ニトリの商品や一人暮らしの実例など
おすすめカーテン95選!ニトリの商品や一人暮らしの実例など