キッチン 来客用お茶セットのインテリア実例

7件
関連度順
1
1〜7枚を表示 / 全7枚

関連するタグの写真

関連する記事

飲みたいときにさっと用意☆私にぴったりのお茶セット置き方アイディア
飲みたいときにさっと用意☆私にぴったりのお茶セット置き方アイディア
日々の生活の中で、ちょっと一息つきたいと思ったときにお茶を飲むという方は多いのではないでしょうか。今回はそんなお茶を飲むときのセットを、ユーザーさんたちがどのように置いているのかを見ていきたいと思います。使われているアイテムや置き場所にも注目してみてください。
いつでも手軽にカフェタイム♡お茶セットのまとめ方・置き方実例
いつでも手軽にカフェタイム♡お茶セットのまとめ方・置き方実例
ホッと一息つきたいときのカフェタイム。いつでも手軽に楽しめるように、必要なものをひとまとめにしておくと便利です。ボックスなどを使った上手なまとめ方、ディスプレイも兼ねた美しい置き方、出し入れしやすくスッキリした収納場所など、さまざまなお茶セットの作り方をご紹介します。
ティータイムを格上げ♪お茶セットのシェルフ収納
ティータイムを格上げ♪お茶セットのシェルフ収納
家事、仕事の合間にほっと一息。ティータイムは大事な癒しの時間。今回はユーザーさんたちのシェルフを使ったお茶セットの収納をご紹介します。お茶セットの収納もステキなものなら、さらにお茶の時間が充実しますね。お客様が来たときもどれを飲むか選んでもらって、カフェのオーナーになったような気分が味わえそうです♪
カフェ時間がさらに充実♡お茶セットの収納&スタイリング
カフェ時間がさらに充実♡お茶セットの収納&スタイリング
お気に入りの飲み物を前に、おうちで過ごすブレイクタイムは至福のひとときです。でもカフェグッズがお部屋の異なる場所に置いてあると、準備や後片付けが億劫になってしまうことも。お茶セットをまとめて収納&スタイリングされているユーザーさんの実例を参考に、自宅でのカフェ時間をさらに充実させてみませんか?
いつでもすぐに家カフェOPEN♪便利で楽しいお茶セットのすすめ
いつでもすぐに家カフェOPEN♪便利で楽しいお茶セットのすすめ
みなさんのお宅では、お茶セットを作られていますか?セットしておくと毎日のカフェタイムが充実するだけでなく、来客時も慌てずに出すことができてとても便利です。そこで今回は、RoomClipユーザーさんが作られたお茶セットをご紹介いたします。どれも見た目だけでなく使いやすくセットされているので、参考にしましょう。
ゆったりとした時間を丁寧に楽しむ。心も満たされるお茶時間のススメ
ゆったりとした時間を丁寧に楽しむ。心も満たされるお茶時間のススメ
おうちでゆっくり日本茶を楽しむ習慣はありますか?お気に入りのお茶を、お気に入りの茶器で楽しむお茶時間は、きっと心も満たされますよ。今回は、自宅でお茶時間を楽しむユーザーさんをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。丁寧にお茶を淹れる時間は、とても癒される時間になりますよ。
急な来客にも慌てない!押さえておきたい場所別ポイント
急な来客にも慌てない!押さえておきたい場所別ポイント
突然、家にお客様が来ることに!そんなときに、焦らずお迎えできるように、常に家の中を片付けていられるのが一番の理想ですが、なかなかそうもいかないですよね。今回は、お客様を迎えるにあたって、「普段からやっておくこと」「来客用に用意しておくもの」「当日の片付け、掃除」について、場所別にお伝えしていきます。
急な来客がきても大丈夫にする工夫
急な来客がきても大丈夫にする工夫
突然の来客があったら、あなたはお客様をお家に招き入れることができますか?ここでは、そんなもしもの場合でも困らない、突然の訪問でも慌てない工夫をご紹介します。日ごろから家の中を整えておくのがベストですが、なかなかできないものですよね。そんなときのお助けテクになること間違いなしですよ!
急な来客でも大丈夫な家ってどんな家?10のヒント
急な来客でも大丈夫な家ってどんな家?10のヒント
家に来客があるときは、見られても大丈夫なようにあらかじめ家を片付けておきたいものです。でも突然の来客だと準備できず、困ってしまいますね。そこでRoomClipユーザーさんたちの実例の中から、玄関・トイレ・洗面所の3つのテーマで、急に来客されても大丈夫な家にするヒントを集めてみました。
急な来客にもあわてない♪気軽に歓迎できる家づくり
急な来客にもあわてない♪気軽に歓迎できる家づくり
ママ友達や子どもの友達、仕事の同僚など、お客様をいつでも気軽に歓迎できるお家にあこがれます。いつだれが来られてもいいように、朝のうちに部屋をきれいに整えたり、洗面所やトイレを清潔に掃除したりしておくのは大切。さらに、食事やお茶などを気軽にお誘いできる心づもりもしておきたいですね。