ちまちま植えのインテリア実例

3件
関連度順
1
1〜3枚を表示 / 全3枚

関連するタグの写真

関連する記事

季節の家仕事リスト ~秋~
季節の家仕事リスト ~秋~
暑さが和らぎ、絶好の家事日和が続く秋到来。この季節にこそ、済ませておきたい家仕事は、毎年の恒例にしてしまいましょう。本格的に寒くなる前に、冬支度も合わせて進めたいですね。そして、秋の旬・季節感を楽しむことも忘れずに。今しかできない家仕事を、リスト化して乗り切りましょう!
ワイン好き必見!ワインコルクとグリーンで作るインテリア
ワイン好き必見!ワインコルクとグリーンで作るインテリア
ワイン好きの家族がいる家では、ワインコルクがたまってしまいがち。でも、そのワインコルクを捨てないで!フェイクグリーンや、生命力の強いグリーンと合わせれば、あたらしいインテリアができあがります。RoomClipユーザーのアイディアを参考に、たまったワインコルクでDIYにチャレンジしてみましょう!
英字新聞を取り入れてインテリアのセンスアップ大作戦!
英字新聞を取り入れてインテリアのセンスアップ大作戦!
文字が英語で書かれているだけでおしゃれに見える「英字新聞」。こんなにおしゃれなアイテムをインテリアとして取り入れない手はありません!お部屋に「英字新聞」がただあるだけでも、間違いなくセンスアップさせてくれます!そんなおしゃれな「英字新聞」インテリアを取り入れるためのリメイク方法をご紹介します。
お部屋に森を♡癒しのテラリウムでインドアガーデニング
お部屋に森を♡癒しのテラリウムでインドアガーデニング
小さなガラスボウルや大きな水槽で、植物園のような世界を作り上げるテラリウム。流木、石、オーナメントを取り入れて、おとぎ話に出てくる幻想的な森を再現できます。また、エアプランツ、多肉植物、フェイクグリーンを使用し手軽な楽しみ方も。今回は、魅力たっぷりなテラリウムをご紹介します。
2面開閉が便利!コルクボードを使った収納ボックス by mino64coさん
2面開閉が便利!コルクボードを使った収納ボックス by mino64coさん
「むし子のほぼ100円手作りパラダイス」著者でもあるmino64coさん。100均アイテムを使って生み出すかわいいアイデアDIYにファンも多い人気ユーザーさんです。今回は、もちろん100均で手に入るコルクボードや木板を使って作る、大きめ収納ボックスをご紹介いただきます。上面・前面どちらも開閉できて使い勝手もバツグンです!
組み合わせると映える♪セリアのアイテムに植え込んだ多肉植物の実例10選
組み合わせると映える♪セリアのアイテムに植え込んだ多肉植物の実例10選
ぷくっとしたフォルムが魅力の多肉植物は、1つだけ植え込んでも寄せ植えでも楽しめます。今回ご紹介するのは、そんな多肉植物をセリアのアイテムで飾られているRoomClipユーザーさんの実例です。ブリキ缶やコンテナボックスなど、多肉植物が映えるセリアのさまざまなアイテムにぜひご注目ください。
「結束バンド固定で手軽にできる、スリムな傘立てのつくり方」 by puku-pukuさん
「結束バンド固定で手軽にできる、スリムな傘立てのつくり方」 by puku-pukuさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回はつくり出すことが大好きと言うpuku-pukuさんに、アイデアあふれるインテリアの中から簡単レシピを選りすぐっていただきました。釘やネジが苦手な方にもおすすめの、結束バンド固定でつくれる傘立てです。さっそくチェックしていきましょう。
人気商品♪セリアのセメント鉢でグリーンを男前に飾ろう☆
人気商品♪セリアのセメント鉢でグリーンを男前に飾ろう☆
セリアのセメント鉢は、かっこいいデザインのものが多く、人気の商品です。特に人気があるのは、ナンバープレートのようなデザインのセメント鉢ですが、他にも種類が多数ございます。今回は、RoomClipユーザーさんが、セリアのセメント鉢をどのように飾っているのか、ご紹介したいと思います。
育てやすくて存在感も抜群。サボテンを暮らしに取り入れる
育てやすくて存在感も抜群。サボテンを暮らしに取り入れる
トゲに包まれた特徴的な形で、ユニークな魅力が人気のサボテン。砂漠の過酷な環境でも生きられるタフな植物で、手入れもしやすいのでインテリアにはぴったりです。そこで今回は、サボテンを使ったインテリアの実例をご紹介していきます。植え方やディスプレイの仕方に注目です。
あたたかくなったら始めてみませんか?自然の心地良さを感じる庭仕事
あたたかくなったら始めてみませんか?自然の心地良さを感じる庭仕事
寒い冬が過ぎ、春のあたたかさを感じ始めたら……庭仕事をしてみませんか。花や野菜を植えたり、お手入れをしたり、自由にアレンジをしたり、ユーザーさんのさまざまな実例をご紹介します。植物のある暮らしに憧れる方や自然がお好きな方にもおすすめですよ。