リノベーション 造作テーブルのレイアウト・おしゃれなインテリアコーディネートの実例

86件
関連度順
1〜36枚を表示 / 全86枚

関連する記事

デザインも使い勝手もまさに理想☆こだわりの造作キッチンを拝見します
デザインも使い勝手もまさに理想☆こだわりの造作キッチンを拝見します
家づくりでこだわる人の多いキッチン。各水回りメーカーもデザイン性・機能性に優れたキッチンを展開していますが、自分の理想を追求するユーザーさんのなかには造作キッチンを選択する人もいます。キッチン本体や背面収納など、見た目も使いやすさもこだわった造作キッチンの実例をご紹介します。
ディスプレイや収納に活用度大♡造作棚、ニッチ棚のあるおうち
ディスプレイや収納に活用度大♡造作棚、ニッチ棚のあるおうち
新築やリフォーム時にチェックしたいのは、造作棚。収納力も見た目も、使い勝手も妥協したくないという方には特におすすめなんです。そこで今回は、造作棚や造作ニッチ等をおうちに作っているユーザーさん達の実例をご紹介します。造作収納が気になる方は、ぜひご覧ください。
使い方も自由自在☆造作デスク&カウンターで作業がはかどるおうちに
使い方も自由自在☆造作デスク&カウンターで作業がはかどるおうちに
使い勝手もよく、また見た目もスッキリする造作のデスクやカウンターは、あこがれる方も多いもの。今回はそんな造作ワークスペースを作っている実例をご紹介します。さまざまな工夫がこらされた造作スペースは、居心地も抜群のはず。ぜひ参考にしてみてください。
好きな場所に好きな形の棚を作る。参考にしたいアイデア造作棚
好きな場所に好きな形の棚を作る。参考にしたいアイデア造作棚
オーダーメイドで作ってもらう、造り付けの造作棚。スペースに合わせてピッタリの大きさのモノを作れたり、好みのインテリアに合わせた素材を使うことができるので、自分の希望どおりの棚を作れます。今回は、ユーザーさんの工夫とアイデアが詰まった造作棚をご紹介します。
毎日の家事がぐんと楽しくなる☆オリジナルの魅力がいっぱいの造作キッチン
毎日の家事がぐんと楽しくなる☆オリジナルの魅力がいっぱいの造作キッチン
1日に何度も立つキッチンは、とことん居心地よく整えておきたいもの。そうお考えの方におすすめなのが「造作キッチン」です!形や配置、色など、すべてが思いどおりになる造作キッチンがあれば、家事をする時間もワクワクするはず。今回は、ユーザーさんたちの造作キッチン実例をご紹介します。
こだわりをカタチに♡造作家具で叶える気持ちの良い暮らし
こだわりをカタチに♡造作家具で叶える気持ちの良い暮らし
お家を新築したり、リフォームしたりするときに一度は造作家具を考えたことがあるという方も多いのではないでしょうか。造作家具はスペースに無駄なく取り付けることができ、空間に合わせたイメージでオーダーできるので一体感がありますよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんのお宅の造作家具をご紹介いたします。
おうち好きの憧れ♡ライフスタイルを重視したリノベーション空間
おうち好きの憧れ♡ライフスタイルを重視したリノベーション空間
暮らしにあわせて、お部屋を好みの間取りに設計できるリノベーション。今回はユーザーさんがライフスタイルを重視してつくった、こだわり空間をご紹介します。家族みんなが快適に過ごせる空間から、落ち着くプライベートスペースまで、充実したおうちづくりは必見です。
夢いっぱいのリノベーション♡壁・床・天井のテイスト別カタログ
夢いっぱいのリノベーション♡壁・床・天井のテイスト別カタログ
リノベーションをお考えの方、どのようなイメージにしようか悩んでいませんか?そこで、今回は、壁・床・天井のリノベーションをテイスト別にご紹介します。木のぬくもりを感じたり、遊びごころがプラスされていたり、ホテルライクな雰囲気だったり…… ユーザーさんの夢がたっぷり詰まった実例をご覧ください。
「スキップフロアから眺める、家族が集う理想のリビングリノベ」 by erisimさん
「スキップフロアから眺める、家族が集う理想のリビングリノベ」 by erisimさん
中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は、東京都江戸川区にお住まいのerisimさんにお話をお伺いしました。お子さんができたことをきっかけに、家族でくつろげる広いリビングのある家を手に入れるべくリノベーションを決意されたerisimさん。リビングにつながるワークスペース、大きな収納スペースを兼ね備えた理想の家を実現されました。どのようなお住まいになったのか、さっそく拝見していきましょう!
「スケルトン天井が包み込むヴィンテージ空間。リノベで叶えた大好きな家」 by maruさん
「スケルトン天井が包み込むヴィンテージ空間。リノベで叶えた大好きな家」 by maruさん
中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は、福岡県の住まいのmaruさんにお話をお伺いします。maruさんは、お子さんにまで「このおうちやだ」と言われるほど雑然とした築40年のお住まいから引っ越し、「住みたい場所で満足する家」を持つべく、築34年の中古マンションを購入しリノベーションされました。そこは以前と異なり、お子さんにとって「自慢の家」になりました。どのようなリノベーションになったのか、さっそくみていきましょう。