趣味部屋 コレクション部屋のインテリア実例

58件
関連度順
1 2 次へ
1〜36枚を表示 / 全58枚

関連する記事

好きなモノがあるって居心地がいい♡趣味を楽しんでいるお部屋カタログ
好きなモノがあるって居心地がいい♡趣味を楽しんでいるお部屋カタログ
みなさんは、趣味や好きなモノはなにかありますか?今回のテーマは「趣味を楽しんでいるお部屋」です。本・漫画のある空間、コンテナ・ガレージをアレンジした実例、いろいろな趣味部屋の3つに分けてご紹介します。ユーザーさんの個性が光る実例がたくさん登場しますよ。
自宅がもっともっと好きになる♡愛があふれる自慢の趣味部屋
自宅がもっともっと好きになる♡愛があふれる自慢の趣味部屋
趣味がある人生は、とっても有意義なもの。そんな趣味にまつわるアイテムは、インテリアに取り入れると暮らしがぐっと楽しくなりますよ。今回は、ユーザーさんたちの趣味部屋をご紹介します。ちょっとしたコーナーで楽しんでいる実例から本格的な趣味部屋まで、幅広い実例をお届けしますので、ぜひご覧ください。
趣味との暮らしでリフレッシュ♪ユーザーさんの趣味スペースご紹介します
趣味との暮らしでリフレッシュ♪ユーザーさんの趣味スペースご紹介します
みなさんは、趣味や好きなことはありますか?好きなことをしていると、気分がリフレッシュしますよね。今回は、趣味との暮らしを楽しまれているユーザーさんのお部屋をご紹介します。DIYや植物など好きなモノをコレクションしたい方も、落ち着いた雰囲気を演出したい方も、きっと参考になるはずですよ。
自分らしく楽しみたい!インダストリアルな趣味部屋10選
自分らしく楽しみたい!インダストリアルな趣味部屋10選
忙しい毎日の中で、趣味の時間やひとりになれる空間を必要とされている方も多いのではないでしょうか。おうちの中に、好きなものを並べて鑑賞したり、趣味の作業をするためのお部屋があったらうれしいですよね。今回は、そんな趣味部屋にインダストリアルインテリアを取り入れられている実例をご紹介します。
見直しと収納テクで、お部屋はもっと広く使えます!
見直しと収納テクで、お部屋はもっと広く使えます!
1人暮らしを始めたり、家族が増えたり、引っ越しをしたりなど、生活に変化があったとき、お部屋の使い方も変わってきますよね。限られたスペースをなるべく広く、快適に過ごすためにも、見直しは必要です。そこで今回は、RoomClipユーザーさんの実例写真を参考に、お部屋を広く使うアイディアをご紹介したいと思います。
大切にしたい自分時間。趣味の手作りコレクションカタログ
大切にしたい自分時間。趣味の手作りコレクションカタログ
家事や仕事、子育てにおわれる忙しい日々の中で、大切にしたい自分時間。今回は、手作りを趣味に楽しまれているユーザーさんを紹介します。アイデアを考えたり、作品に向き合ってじっくり作る時間も、貴重なひとときです。とことん好きなモノを作って、自分時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
憧れの隠れ家!趣味もはかどるガレージルームのインテリア
憧れの隠れ家!趣味もはかどるガレージルームのインテリア
靴を脱ぐ習慣のない海外では、車庫というより部屋の一つとして使われているガレージルーム。海外ドラマや映画の中で隠れ家やくつろぎの空間として登場するのを見て、ガレージに憧れを抱いている人も多いのでは?車やバイク好きの人はもちろん、隠れ家風の趣味の空間に変身させたユーザーさんのお部屋をご紹介します♪
一日の疲れが飛んでいく♡思いっきりくつろげるお部屋作り実例
一日の疲れが飛んでいく♡思いっきりくつろげるお部屋作り実例
仕事で忙しかったり、家事や育児に追われたりと、気がつけば疲れがたまってしまう毎日。思いっきりくつろげるお部屋で、のんびりして体と心を休めたいですよね。今回は、ユーザーさんが作っている「くつろげるお部屋」の実例を、3つのポイントに注目してご紹介します。
親子でワクワク憧れる!お手本にしたい子ども部屋のインテリア実例
親子でワクワク憧れる!お手本にしたい子ども部屋のインテリア実例
子ども部屋のインテリアを親子でワクワク考える時間は楽しいものですね。RoomClipユーザーさんたちが紹介してくださる子ども部屋は、大人でも憧れてしまうほどの素敵なインテリアがいっぱいです。今回はその中から、いくつかの実例をご紹介します。どんなお部屋にしたいか、ぜひ親子で一緒にご覧ください!
みんなに自慢したくなる♡このお部屋でこの時間のココが好き
みんなに自慢したくなる♡このお部屋でこの時間のココが好き
お気に入りの家具と雑貨に囲まれた自分好みのインテリア。いつも「好き」に溢れた空間の中でも、特別好きな場所と時間を切り取って紹介されているRoomClipユーザーさんの実例を集めてみましたよ♪一日の流れの中で、光や影によって一層引き立てられるインテリアの魅力をご紹介します。