ガラス戸取り外しましたのインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

光あふれる広々空間で癒しを♪ガラス戸のあるおうち10選
光あふれる広々空間で癒しを♪ガラス戸のあるおうち10選
空間を区切りつつ、たくさんの光を取り入れてくれるガラス。キラキラした素材感も魅力で、おうちに取り入れてみたいですよね♪そこで今回は、ガラス戸のある実例を10選集めました。全面ガラスや扉の一部をガラスにしたものなど、さまざまなガラスの使い方に注目です。
どこか懐かしくあたたかい♡ガラス戸ケースのあるお部屋10選
どこか懐かしくあたたかい♡ガラス戸ケースのあるお部屋10選
光が差しこむとキラキラ反射して、きれいなガラス戸。なんとなく、懐かしさも感じませんか?そんなガラス戸を使った、ケースのあるお部屋をご紹介していきます。透明で中が見えるので、ディスプレイのような見せる収納が叶います♪インテリアの一つにもなるガラス戸ケース、ぜひ参考にしてみてくださいね。
これぞ日本の心。ふすまのあるお家インテリア。素敵なふすま特集
これぞ日本の心。ふすまのあるお家インテリア。素敵なふすま特集
オールフローリングのお家も多い中、家を建てるときに和室を作る方もいますよね。もともと和室があるお家に引っ越したりも。そんな時和室のふすまってどうしていますか?日本らしさのふすまを素敵にインテリアの一部として活用されているお部屋をご紹介しちゃいます。
爽やかな雰囲気をインテリアにプラス☆ガラスを使ったDIY作品
爽やかな雰囲気をインテリアにプラス☆ガラスを使ったDIY作品
お部屋に清涼感のある心地よい雰囲気を演出してくれるガラス雑貨。ご自宅のインテリアに合わせた作品を、自分で作ってみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。RoomClipユーザーさんは、形のかわいいボトルや美しいシーグラスを使用し、印象的な作品を作られています。
和を近代的にリメイクする!襖や障子を使ったインテリア
和を近代的にリメイクする!襖や障子を使ったインテリア
襖や障子をリメイクして、近代的な雰囲気にお部屋をチェンジするアイデアや工夫をご紹介します。和のテイストを残しながら楽しむ和モダンから、全く違った雰囲気に変える方法まで、ユーザーさんのリメイクやDIYをまとめました。襖や障子を使った新しいインテリアスタイルをご覧ください。
空間広々、快適さアップ♪間仕切りや押入れのふすまを外しているお部屋
空間広々、快適さアップ♪間仕切りや押入れのふすまを外しているお部屋
ふすまは比較的手軽に取り外せるフレキシブルな建具です。今回はふすまを外して、より快適に使われているお部屋をご紹介します。間仕切りのふすまを外せば広々とした空間になり、好みのインテリアも作りやすくなります。押入れのふすまを外せば出し入れがしやすくなり、収納以外のスペースとして、活用の幅も広がりますよ。
お部屋のイメージ激変!襖のリメイクで和室の模様替え
お部屋のイメージ激変!襖のリメイクで和室の模様替え
襖といえば和のイメージ。模様替えしたい、という時にどうしても襖の存在感が気になりますよね。和室の模様替えでお困りの方は襖をリメイクするとお部屋のイメージをガラリと変えることができるんです!リメイクの仕方もいろいろあるので襖をリメイクされたユーザーさんの実例をみていきましょう。
和風から洋風ドアそっくりに大変身!DIYでふすまリメイク
和風から洋風ドアそっくりに大変身!DIYでふすまリメイク
和風のお部屋もいいけれど、おうちのテイストによっては、ふすまの和風感が気になってしまうこともありますね。でも実は、DIYでふすまをリメイクして、洋風のドアや引き戸に変身させることができるんですよ。RoomClipのユーザーさん実例から、ふすまリメイクについてご紹介します。
茶葉の様子にウットリ♡ガラス製ティーポットでおしゃれなティータイムを
茶葉の様子にウットリ♡ガラス製ティーポットでおしゃれなティータイムを
ガラス製のティーポットは、茶葉がジャンピングする様子が見られたり、お茶の濃さを好みに合わせて調節したりできるのが便利です。また、フルーツティーやハーブティーを淹れたときに、中の様子が見えるのも絵になりますよね。今回は、魅力的なガラス製のティーポットをご紹介します。
繊細なデザインに心ときめく♡清涼感あふれる美しいガラスの器や食器10選
繊細なデザインに心ときめく♡清涼感あふれる美しいガラスの器や食器10選
丁寧につくり込まれたデザインや、キラキラとした透明さが魅力のガラス製品。特に、これからの暑い時期、ガラス製品は視覚から涼をもたらしてくれるアイテムですよね。そこで今回は、ユーザーさんが愛用している美しいガラス食器や器を、ブランド別にご紹介します。ガラス食器を楽しむ参考にしてみてくださいね。