全員バラバラのインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

バラバラの椅子でつくる!こなれ感抜群のダイニング実例
バラバラの椅子でつくる!こなれ感抜群のダイニング実例
バラバラの椅子を使ったダイニングは、まるでカフェのようなこなれ感があります。自分好みの椅子を一脚ずつそろえることができるというのも、椅子好きの方にはうれしいですね♪今回は、RoomClipユーザーさんたちがどのような椅子を集めて、素敵なダイニングを作っているのかをご紹介していきます。
たくさんの本も整然と!本棚の色をバラバラにしない方法
たくさんの本も整然と!本棚の色をバラバラにしない方法
みなさん、オープンな本棚はどのように収納していますか?持っている本をただ何となく並べていると、本棚がうるさい印象になることも。そこでRoomClipユーザーさんが実践している、本棚の色をバラバラにしない方法をまとめてみました。たくさんの本を美しく、インテリアになじませる工夫を見てみましょう。
これで大丈夫!バラバラしがちなものを収納するアイディア集
これで大丈夫!バラバラしがちなものを収納するアイディア集
「一つ足りない!」、「あれ?どこに行ったんだろう?」。きちんと収納しておいたはずなのに、いつの間にかバラバラになって見つからなかったり、探すのに時間がかかってしまって困ったこと、誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、そんな困ったを解決するアイディアです。
「バラバラのキッチンツールもすっきりまとめられる、磁器のキャニスター」 by nantyonさん
「バラバラのキッチンツールもすっきりまとめられる、磁器のキャニスター」 by nantyonさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、丁寧さがにじむ穏やかでナチュラルなインテリアづくりをされているnantyonさんにお話しをお伺いしました。暮らしの中で活躍する「SCOPE キッチンツールキャニスター170mm」をご紹介します。
「形もサイズもバラバラ!手持ちのピアスを臨機応変にしまうグッズのつくり方」 by cocoさん
「形もサイズもバラバラ!手持ちのピアスを臨機応変にしまうグッズのつくり方」 by cocoさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、収納や見せ方の工夫でモノトーンベースのインテリアを優しく上品に洗練しているcocoさんに、簡単につくれる素敵なピアス収納グッズのレシピを教えていただきます。
家族全員、家事プロに!みんなが協力できる仕組みづくり
家族全員、家事プロに!みんなが協力できる仕組みづくり
終わりのない家事をしていると、ふと疲れを感じてしまうこともありますよね。家族に協力をしてほしいとおもいつつ、なかなか口に出せないという方も多いかと思います。そこで今回は、家族全員が家事共有をしやすくなるアイディアをご紹介。家族全員で家事をサクサク終わらせると、家族団らん時間も増えますよ。
出し入れ楽々で、家族全員お片付け上手に☆壁面収納の魅力
出し入れ楽々で、家族全員お片付け上手に☆壁面収納の魅力
扉を開けたり、蓋を開けたりという手間がない壁面収納。出し入れがしやすい壁面収納は、ちょっぴりお片付けが苦手な家族がいるというおうちには、特におすすめの収納テクニックです。もちろん、手持ちのアイテムを把握しやすいので、定数管理に役立つうえ時短にもなる、といいことづくめでもあります。
「海辺の暮らし。家族想いのサーファーズハウス」憧れのキッチン vol.121 R_u_m_iiさん
「海辺の暮らし。家族想いのサーファーズハウス」憧れのキッチン vol.121 R_u_m_iiさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、爽やかさが心地いいサーフスタイルインテリアが魅力的なR_u_m_iiさん宅のキッチンをご紹介します。
「暮らしやすいから長く続く、使うことを考えた収納づくり」 by LUMIXさん
「暮らしやすいから長く続く、使うことを考えた収納づくり」 by LUMIXさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、暮らしをシンプルに洗練させながら、今の暮らしに最も快適なカタチを求めた収納づくりをしているLUMIXさんにお話をお伺いします。実は数年前にも取り上げさせていただきました。さらにアップデートして磨きがかかったテクニックやアイデアを今一度、たっぷりとご紹介していきます。LUMIXさんの前回の記事はこちら
見た目も使い勝手も良い洗面所☆センスが光る造作棚収納
見た目も使い勝手も良い洗面所☆センスが光る造作棚収納
洗面所には、洗顔や歯ブラシ、洗濯洗剤など色んな物が混在しています。そのため、造作棚などオープンになっている棚は、見せる収納を意識しないとごちゃついて見えます。今回は、そんな造作棚での収納方法をご紹介します。どの実例も、見た目も使い勝手も良いので、ぜひ参考にしてみてくださいね。