洋ナシ リンゴのおしゃれなアレンジ・飾り方のインテリア実例

5件
関連度順
1
1〜5枚を表示 / 全5枚

関連するタグの写真

関連する記事

リンゴ箱のおしゃれなインテリア活用方法はコレ!
リンゴ箱のおしゃれなインテリア活用方法はコレ!
最近、リンゴ箱を使ってお部屋のインテリアを楽しむ方が増えています。リンゴ箱はスーパーや八百屋さんで「ご自由にお持ち帰り下さい」と置いてあったり、雑貨屋やリンゴ農家から購入することもできます。今回は、お部屋のインテリアにリンゴ箱を活用している実例をご紹介します。
お世話の手間ナシ!ニトリのフェイクグリーンで部屋に緑を
お世話の手間ナシ!ニトリのフェイクグリーンで部屋に緑を
「部屋にグリーンを飾りたい。でもお世話は苦手……」とお悩みの方は多いですよね。そんな時、ニトリのフェイクグリーンがあれば、簡単にお部屋を緑いっぱいにできるんです。植物の種類もサイズも豊富に展開、しかも高品質で本物そっくり!大人気のニトリのフェイクグリーンを取り入れたインテリアを見てみましょう。
お気に入りを集めて、使って楽しい♪マリメッコ ラテマグ
お気に入りを集めて、使って楽しい♪マリメッコ ラテマグ
フィンランドの人気ブランド、マリメッコのラテマグは、少しまるみのあるシンプルな形。高さ7cm、直径7.7cm程度の大きさは、手にすっぽりおさまりやすく、ハンドレスでも持ちやすい♪ティータイムはもちろん、工夫次第で使い方もいろいろです。ユーザーさんたちのアイデアとともにラテマグの魅力をご紹介します。
和も洋も充実!セリアの食器コレクション
和も洋も充実!セリアの食器コレクション
雑貨から文房具、キッチン用品など、100円にはとても見えない!と大評判の商品がそろうセリア。なかでも、食器はさまざまなデザインがあり、インテリア上級者さんにも大人気です。食べ物のおいしさを引き立てる、シンプルなものから飾っておきたくなるような主役級アイテムまで、さまざまなセリアの食器をご紹介します。
スタイリッシュで豊かなアクセントに☆ポスターのある北欧インテリア
スタイリッシュで豊かなアクセントに☆ポスターのある北欧インテリア
個性があって洗練された北欧スタイルのお部屋では、目を引くポスターが飾られているのを見かけます。いい意味でクセがありアクセントにもなるアート性を感じますよね。そこで今回は、北欧インテリアにおすすめのポスターをご紹介したいと思います。ユーザーさんのディスプレイアイデアも合わせてチェックしてみてください。
和と洋を合わせてもっと居心地よく☆畳にラグを敷いてみませんか?
和と洋を合わせてもっと居心地よく☆畳にラグを敷いてみませんか?
ほっと落ち着いた気持ちになれる畳のある和室、皆さんはどのように使われているでしょうか。今回は、さまざまなスタイルの和室の中から、ラグを敷いている実例に注目してみました。ユーザーさんたちが、どのようなラグを取り入れられているのか、一緒に置かれている家具などとともにご紹介していきたいと思います。
リンゴ箱の利用価値がすごい!マネしたいDIY術
リンゴ箱の利用価値がすごい!マネしたいDIY術
リンゴが出荷されるときに入れられる木箱。そのリンゴ箱を使ったインテリアが、今注目されています!味わいがあり、置いてあるだけで目を引くリンゴ箱ですが、DIYでさらに魅力的になります。リンゴが出回る今の時期に、うまく手に入れてインテリアに加えてみましょう!
和にも洋にも合わせたくなる◎重厚な魅力がある土壁のお部屋
和にも洋にも合わせたくなる◎重厚な魅力がある土壁のお部屋
調湿作用に優れ、断熱効果も高い土壁。重厚さが魅力的で、古くからの日本家屋でよく見かけますよね。RoomClipでは、この土壁をお家に取り入れているユーザーさんがたくさんいました。和風・洋風どちらのスタイルにも合わせることができ、注目ですよ。実例をご紹介していきます。
和と洋を上手に組み合わせて☆リビングと和室が隣接しているお部屋
和と洋を上手に組み合わせて☆リビングと和室が隣接しているお部屋
柔らかな畳が与えてくれる、癒しにあふれた和室。洋風のお家でも、和室を設けているという方は多いですよね。リビングと隣り合わせになっていることも多いですが、洋風のリビングと和室をうまく馴染ませるのはなかなか難しそう。そこで今回は、和と洋を上手に組み合わせた空間づくりの実例をご紹介します。
ワイン木箱もリンゴ木箱も華麗に変身☆おすすめリメイク術
ワイン木箱もリンゴ木箱も華麗に変身☆おすすめリメイク術
ワインやリンゴの木箱って、素朴な木の質感がたまらなくオシャレですよね。重いワインボトルやリンゴが入っていたものだから、作りもしっかり、耐久性もバッチリです。こんな素敵なアイテムを使わない手はない!ということで、今回はそのリメイク方法に注目していきます。ワインコルクのアイデアもご紹介していますよ。