主人はHC勤め♡のインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

ディスプレイ&遊びスペース♪元に戻せる!押入れリメイク by ku_mamaさん
ディスプレイ&遊びスペース♪元に戻せる!押入れリメイク by ku_mamaさん
100均リメイクとグリーンの組み合わせで、雑貨屋さんのようなナチュラルディスプレイを実現されているku_mamaさん。今回は、押入れリメイクをご紹介いただきます。近年、注目を集めている押入れリメイク♪原状回復出来る形でのリメイク方法です!上下段、違う機能をもった押入れに変身。収納はもちろん、ディスプレイも楽しめるリメイクになっています。
「25m2。打ちっぱなしが映える、シンプルで爽やかで心地良い部屋づくり」 by chakaさん
「25m2。打ちっぱなしが映える、シンプルで爽やかで心地良い部屋づくり」 by chakaさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。今回は都内の1Kでひとり暮らしをされているchakaさんに、爽やかに洗練された空間をつくるコツをたっぷりお伺いしました。家具や雑貨選びのこだわりも必見です。
お気に入りを飾ろう!ファッションアイテムをインテリアに
お気に入りを飾ろう!ファッションアイテムをインテリアに
お気に入りのファッションアイテム。クローゼットの中に眠らせたままにしていませんか。しまいっぱなしなんてもったいない!せっかくですから、お部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。大好きなものに囲まれて暮らせば、今よりもっと毎日が楽しくなりますよ。ファッションアイテムをインテリアとして取り入れてみましょう。
自宅作業の強い味方!ニトリで作るワークスペース10選
自宅作業の強い味方!ニトリで作るワークスペース10選
お仕事や趣味専用のスペースがあれば、食事などで作業を中断しても道具を毎回片付けなくていいので、便利ですよね。また、自分用にカスタマイズしておけるので、作業にもスムーズに取り掛かれて片づけも楽にできます。ニトリのデスクやチェア、ライトを活用して、お気に入りのワークスペースを作ってみませんか?
デスク・チェア・照明で、快適な書斎スペースを実現!
デスク・チェア・照明で、快適な書斎スペースを実現!
リモートワークにはもちろん、おうちでのちょっとした事務作業や読書に集中できる「書斎スペースがほしい」と思っている方は多いのではないでしょうか。快適な書斎スペースに欠かせない、3つのアイテムをご紹介します。
「置いておきたい実力派!作業はかどるニトリデスクライト」 by seaさん
「置いておきたい実力派!作業はかどるニトリデスクライト」 by seaさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回はseaさんのお宅で、細やかな作業をする際に欠かせない「ニトリのデスクライト」をご紹介します。
普段使っているゴミ箱を簡単リメイクしておしゃれに飾ろう!
普段使っているゴミ箱を簡単リメイクしておしゃれに飾ろう!
ゴミ箱というとデザイン性に乏しく、殺風景になりがちで置き場に困ってしまいますね。できれば目に見えない場所を探してしまうなんて事、皆さんも経験があるのではないでしょうか?でも、ゴミ箱もひと手間かけるだけでおしゃれなインテリアアイテムに早変わりするんです。読者のみなさんの素敵な絵になるゴミ箱をご紹介します。
新生活、ゴミ箱をリフレッシュしてクリーンなお部屋に♪
新生活、ゴミ箱をリフレッシュしてクリーンなお部屋に♪
お部屋の必需品、ゴミ箱はインテリアの雰囲気を損なわず、機能的なものを選びたいですよね。新生活のスタートに、ゴミ箱もリフレッシュしてクリーンなお部屋を目指してみませんか?今回は様々なスタイルのゴミ箱が置かれた、ユーザーさんの素敵なお部屋をご紹介します。ぜひゴミ箱リフレッシュの参考にしてみてください!
素材良し!デザイン良し!ハンガーラックのDIYアイデア集
素材良し!デザイン良し!ハンガーラックのDIYアイデア集
「何かDIYをしたいな」と思ったら、ハンガーラックのDIYをしてみるのはいかがでしょうか?これまでなるべく見えないようにクローゼットの中や部屋の隅っこで使うことが多かったハンガーラックをDIYをすることで、見せたいものになること間違いありません。ぜひハンガーラックのDIYを楽しみましょう!
もう置き場所で悩まない!DIYで解決、使いやすいランドセル置き場
もう置き場所で悩まない!DIYで解決、使いやすいランドセル置き場
小学生がいるご家庭でランドセル置き場作りは悩みの種ですよね。場所や見栄えを整えつつ、お子さんの扱いやすさも重視すると、どこがいいのか悩んでしまいます。そこで今回は、それぞれのおうちに合った置き場所をDIYで作る方法をご紹介します。置き方の選択肢も広がって、ぴったりな方法が見つかりそうですよ。