両サイドにツリーやサイドテーブル置けるのインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

お部屋が非日常空間に♡大きなツリーのあるお部屋の実例集
お部屋が非日常空間に♡大きなツリーのあるお部屋の実例集
待ちに待ったクリスマスがやってきます。今年はどんな飾り付けで迎えようか、ワクワクしますよね。特にクリスマスのシンボル、ツリーの飾りつけは、童心に帰って楽しみたいもの♪ユーザーさんたちは、大きなツリーでお部屋を非日常空間にしていました。工夫たっぷりの飾り付けをご紹介します。
手の届く範囲にあると便利でうれしい☆ベッドサイドに置きたいアイテム11選
手の届く範囲にあると便利でうれしい☆ベッドサイドに置きたいアイテム11選
みなさんは枕元に何を置いていますか?睡眠のためのグッズであったり、リラックスタイムの相棒だったり。今回は、実際にユーザーさんがベッドサイドに置いて愛用しているアイテムをご紹介します。どんなアイテムをどのように置いているのか、使っているアイテムのこだわりもぜひご覧ください。
ここに注目!ベッドサイドを使いこなしてより快適な空間を
ここに注目!ベッドサイドを使いこなしてより快適な空間を
一日の疲れを取るための空間である寝室に、こだわりを持っているという方は多いのではないでしょうか。今回は、RoomClipユーザーさんたちの実例をとおして、ベッドサイドの使いこなし方に注目をしていきたいと思います。ベッドサイドに置いてあるものや、取り入れられている工夫など、ぜひ参考にしてみてくださいね。
素敵なサイドワゴンを使うコツ♪
素敵なサイドワゴンを使うコツ♪
みなさんのおうちにもきっと1台はあるだろう「サイドワゴン」ですが、なかなかオシャレに使うことって難しいですよね。使うシーンや活用法が偏ってしまいがちだったりもします。ここでは素敵なサイドワゴンとともにサイドワゴンの使い方とコツをご紹介します♪
待ちきれない☆クリスマスツリーデコレーション特集
待ちきれない☆クリスマスツリーデコレーション特集
もうすぐクリスマスがやってきますがクリスマスといえば、やっぱりクリスマスツリー!大人でも飾り付けるときからワクワク楽しい気分になりますよね。でも毎年同じようなレイアウトでマンネリ化……今年のデコレーションはどうしようかな?と迷っている方必見。参考になるレイアウトで飾っているユーザーさんをご紹介します!
ときめくアレンジで♡枝ツリーで彩る自分らしいクリスマス
ときめくアレンジで♡枝ツリーで彩る自分らしいクリスマス
クリスマスインテリアに、枝ツリーを取り入れる人が急増中です。花瓶などに枝を挿して、自然の形を楽しみつつ、オーナメントをプラスすれば、手軽にスタイリッシュなツリーができ上がります。RoomClipユーザーさんも、枝ツリーでクリスマス気分を演出していますよ。自分らしいスタイルで楽しめる、新しいツリーの形です。
今年はどんな風に楽しむ?クリスマスツリーの飾り方実例
今年はどんな風に楽しむ?クリスマスツリーの飾り方実例
年に一度のビッグイベント「クリスマス」。行事とともに、インテリアのデコレーションを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。今回注目したのは、クリスマスツリーです。置き型やウォールツリー、そしてイルミネーションライトを使った実例をご紹介します。
クリスマスツリーの足元問題を解決!!
クリスマスツリーの足元問題を解決!!
クリスマスも近づいてきて、ツリーの飾り付けはバッチリ!!でも、意外と盲点なのは、クリスマスツリーの足元です。足元部分を飾り付けすることで、もっと写真映えする、華やかなクリスマスツリーになります。今年は足元まで気を抜かない、完璧なツリーを飾ってみませんか?
便利なだけじゃない!IKEAサイドテーブルのある寝室
便利なだけじゃない!IKEAサイドテーブルのある寝室
寝る時や起きる時に、ちょっとベッド周りにものを置きたい時には、サイドテーブルがあると便利です。さらにものを置くだけでなく、お部屋がより魅力的になればうれしいですね。色、形、大きさなど、どのように選ぶと良いのでしょうか。IKEAサイドテーブルのあるRoomClipユーザーさんの寝室のコーディネートを見てみましょう。
くつろぎタイムを格別に☆自分サイズのサイドテーブルDIY
くつろぎタイムを格別に☆自分サイズのサイドテーブルDIY
ソファやベッドでリラックスしているとき、飲み物などをちょい置きできるサイドテーブルがあると便利ですよね。でも市販品だと、大きさや用途が合わないこともしばしば。そこで今回は、ユーザーさんの便利なDIY作品をご紹介したいと思います。どこでどんな風に使いたいかを想像しながら、チェックしてみてください。