掛け時計
掛け時計

LEMNOS(レムノス)壁掛け時計Quaint/斑紋ガス青銅色(AZ15-06GN)[ レムノス 掛け時計 ウォールクロック高級感安積伸日本製新築祝開業祝]【P10】[沖縄・北海道配送不可]

¥55,000(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
お知らせ ※欠品時やギフトラッピングの場合、お時間を頂く場合がございます。ご注文後メールにてご連絡させていただきます。 ※本製品は、大変重量がある時計です。壁に取り付ける際に掛け方が不適切な場合、時計が落下する恐れがあります。ご使用になる前に、必ず付属の取扱説明書の「時計の掛け方」をよくお読みになり、壁の材質・構造と時計の重量に適した方法で取付けてください。真鍮鋳物についてそ れぞれ高岡銅器の伝統的着色技法の代表的な、糠(ぬか)焼き朱銅色の手法を応用して発色しています。薬品と熱で斑紋の柄を引き出した後、黒染処理をした斑 紋黒染色。純銀メッキを施した斑紋純銀色。緑青を発色させ、アンモニアガスに反応させて斑紋ガス青銅色にしています。1点1点表情が異なり、個性がござい ますので、ご理解願います。The traditional colouring technique of Takaoka douki(copper), named “Nuka yaki shudo-shoku” was applied to each clock. The black satin colour with a speckled pattern finish is made by blackening after drawing out the pattern using a chemical and heating. The silver finish with specked pattern is achieved by applying pure silver plating. While the gas-bronze colour with speckled pattern is produced by the green rust that forms when the clock face is exposed to ammonia gas. QuaintAZ15-06SL 斑紋純銀色 QuaintAZ15-06GN 斑紋ガス青銅色 QuaintAZ15-06BK 斑紋黒染色       OrbAZ15-07SL 斑紋純銀色  OrbAZ15-07GN 斑紋ガス青銅色  OrbAZ15-07BK 斑紋黒染色      安積 伸 / Shin Azumi プロダクトデザイナー 1965 年 神戸生まれ。1989 年 京都市立芸術大学卒業。1994年 英国王立美術大学修士課程修了。1995年より10年間 デザインユニット「AZUMI」として活動。2005 年に個人デザイン事務所「a studio」を設立し、プロダクト・家具のデザインを中心に国際的な企業と協働している。受賞歴、美術館収蔵多数。ロンドン在住。大阪芸術大学客員教 授。神戸芸術工科大学客員教授。Born in 1965, Kobe, Japan2005- Established his own studio 'a studio'1995-2005 Worked as a design unit 'AZUMI '1994 MA in Industrial Design at the Royal College of Art, UK 1989-1992 NEC Design Centre Co. Ltd. Personal Computer Dept., Japan1989 BA in Product Design at Kyoto City University of Arts, Japan タカタレムノス 1984年時計メーカーとして独立。著名なデザイナーとプロジェクトを組み、常に新しいことにチャレンジしているブランド。数多くのグッドデザイン賞を受賞している。

LEMNOS(レムノス)壁掛け時計Quaint/斑紋ガス青銅色(AZ15-06GN)[ レムノス 掛け時計 ウォールクロック高級感安積伸日本製新築祝開業祝]【P10】[沖縄・北海道配送不可]

¥55,000(参考価格)

この商品のレビュー

4

この商品の販売ショップ

住まいと暮らしのドアーズ
他の販売ショップ