コメント1
matthew
フィリップス ガーデンソーラーライトシリーズモニターです。4枚投稿。①手前から業者さん取付の電気のライト、フィリップスのソーラーアプローチライト、フィリップスのソーラースポットライト。スポットライトは点灯時間を3時間から6時間に変更しました。照度落ちた…のかな?全然明るいです🔆②、③フィリップスのソーラーアプローチライト。北側、家の影、木の影で直射日光が当たらない場所です。毎日ちゃんと点灯しますが、1時間しかもちません😓ソーラーライトはやっぱり日光大事ですね…!それでもこの場所この眺めが気に入っているのでこのままで😆④全景はこんなふうになりました。電気のライト、Amazonのソーラーライト、フィリップスのソーラーライトの競演です。今までは光が少なく寂しい感じがありましたが、フィリップスが加わり満足いく明るさになりました。特に奥のシマトネリコを照らすスポットライトが抜群にいい仕事してくれていると思います✨モニター投稿はこれで終了させていただきますので総括します。メリットは何と言ってもエコなこと。停電時も点灯してくれること。電気のライトと遜色ない程明るいこと。防犯になること。簡単にオシャレが手に入ること。デメリットは設置する場所を選ぶこと。(そこそこの明るさが必要)寿命が1〜3年なので定期的な取り替えが必要なこと。(でもとても気に入ったので次も同じフィリップスのライト買います!!)以上お付き合いいただきましてありがとうございました。

この写真を見た人へのおすすめの写真