コメント7
mizucchi
イースターに寄せてガラス棚に日曜日に制作して来た卵型のカゴアレンジメントを飾ってみました。日曜日午前は駅前ビル5階ハンズのワークショップでフローティングブーケを制作し夕方に同じビル2階のイベントスペースでこのアレンジメントをと久しぶりにワークショップの梯子しましたwこのアレンジメントの題名は「ころころ春のエッグリース」です♪2枚目は少しアップで3枚目picでは壁掛けにしてます。4枚目の素材並べたpicでわかるように滅茶苦茶ナチュラルぅで♡ワークショップの指導はコロナ禍前に何回もワークショップで指導受けたatelier Fu-naさんで、家にはクレセント(三日月)リースやナチュラルリース時計などFu-naさんのワークショップで制作したお気に入りの作品がたくさんあり今でも大事に飾ってます。Fu-naさんのワークショップでは主な材料は用意してくださいますがあとはかわゆくなるように自力で配置を考えアレンジメントを完成させて行きます。メインのミニバラの色は選べ他にも色の選択があるので自由度が高くまたワイヤリングなど基本を丁寧に教えてくださるのでとても勉強になり楽しいです♡Fu-naさんは今回がコロナ禍明けでの初めての対外ワークショップだったそうでちょっと緊張気味でそこがまたFu-naさんらしくてカワゆかったな♡他にはないFu-naさんの超ナチュラルな作品がインスタで見られますhttp://www.instagram.com/fu___na/「3Dフラワーボックス」を久しぶりに飾りました(ある事を忘れてたとも言うw)蓋付き小物入れはレジンでちょこっと蓋にお花をデコしてます。http://bukiyou-handmade.com/handmade/4474/

この写真を見た人へのおすすめの写真