コメント1
kikujiro
イベントに参加します!【1枚目:リビング】ドア、TVボード、テレビ背面の色をダークグレーで揃えて、高級感があるインテリアにしました。TVボードもフロートタイプにして、ルンバが掃除できるように。ケーブル類は壁の中を通しているので、見た目もスッキリ、埃がたまりやすいケーブルの掃除からも解放されました。【2枚目:ダイニング】このお気に入りのダイニングテーブルを置きたくて、ダイニングを広めに作りました。このテーブルは通常は160cm、伸ばすと220cmになるため、来客時にとても便利です。天板がセラミックなので全く傷がつかず、高級感があるのもお気に入りです!【3枚目:キッチン】キッチンは、パナソニックのラクシーナ。凸凹がほとんどなく、シンク内の角も緩やかなカーブなので掃除もとっても楽ちん。高さも90cmにしたので、167cmの私も腰を痛めずに料理できます。トリプルワイドIHは3口とも使いやすいのが便利。手前にスペースもあり、凸凹もないのでお皿を並べてよそいやすいです。【4枚目:階段下ワークスペース】モデルハウスを元に自分で設計。生活感が出やすいプリンターやシュレッダーを使いやすくしつつも隠すための壁をつけたり、プリントニッチを付けたり、仕事だけではなく学校や塾の書類、仕事用バッグもしまえる可動棚をつけたり…と工夫がいっぱいです!

この写真を見た人へのおすすめの写真