RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
コメント1
kiki
冷蔵庫の野菜室以前はプラケースで仕切ってましたが、野菜の土や皮でけっこう汚れて洗ったり拭いたりが面倒で紙袋にした時もありますが、わざわざ紙袋を買う出費をケチって手持ちでやってたのでその都度大きさが色々で配置を考えるのが面倒になり結果、昔ながらのティッシュBOXの空箱に戻りました😅やっと一通り空箱で埋まって、更に空箱が出たので一番汚れてそうなのと交換しましたケースを洗ったり拭いたりは面倒なのに、空箱を切ったり貼ったりしてケースにするのは全く苦にならないというより、むしろ楽しい😊①after野菜室上段まず目に付くので、早目に使う子たちを入れる様にしてます②after野菜室下段小麦粉、片栗粉ホットケーキミックスなどの粉系を入れてます結露によるカビ問題は今のところないです③ちなみにティッシュBOXは長い辺は切り落として短い辺は凸凹のみを切って折り目でマステで貼ってケースにしてます④今日の挿し木の状態失敗したと思った紫陽花の挿し木ですが、葉は枯れてしまってますが新芽🌱が見られました佳澄さんの2つは大丈夫かもしれません😊雨☔のお陰だなー雨☔の繋ぎに水遣りしたのも良かったのかもピラミッド紫陽花には新芽🌱が見られないのでどうだろう佳澄さんの挿し木は2度目で前回も途中、冬じゃないのに葉が全部枯れ落ちてただの短い棒になったところから復活したので強いのかもしれませんピラミッド紫陽花は今回初挑戦で、花も咲かない状態で挿し木取るのは無謀だったのかも😞引き続き、雨☔の降らない日は水遣り頑張ります💪

この写真を見た人へのおすすめの写真