コメント1
eri
無印良品のキャビネットですガラス扉(引戸)を取り外してみましたスッキリになった印象と食器がクリアに見えて取り外して良かったです。先日、兄が遊びに来た際に手に取って見ていたのでとても嬉しかったです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

wanpikuさんの実例写真
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
an-naさんの実例写真
無印の引き出しを入れました。ピッタリサイズ。無印のキャリーケースにはラッピンググッズを。キャリーケースの上のスペースがもったいないので、無印のアクリル棚を使って上のスペースも使えるようにしました。
無印の引き出しを入れました。ピッタリサイズ。無印のキャリーケースにはラッピンググッズを。キャリーケースの上のスペースがもったいないので、無印のアクリル棚を使って上のスペースも使えるようにしました。
an-na
an-na
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
cocco0201さんの実例写真
キャビネット収納☺︎ 右上☞無印良品の引き出しは半透明なので前だけ白くしました。 3段の引き出しは箱買いしてるマスクがすっぽり入って楽チンです◎ 右下☞IKEAのファイルBoxは激安だけど使えます! 汚くなっても手軽に変えられるのがお気に入りです。 左上☞ダイソーの無印風Boxは半透明なのでこちらも見える所だけ目隠ししています。 ここには雑貨などを入れています。 左下はまだ途中です( ˘・з・)
キャビネット収納☺︎ 右上☞無印良品の引き出しは半透明なので前だけ白くしました。 3段の引き出しは箱買いしてるマスクがすっぽり入って楽チンです◎ 右下☞IKEAのファイルBoxは激安だけど使えます! 汚くなっても手軽に変えられるのがお気に入りです。 左上☞ダイソーの無印風Boxは半透明なのでこちらも見える所だけ目隠ししています。 ここには雑貨などを入れています。 左下はまだ途中です( ˘・з・)
cocco0201
cocco0201
家族
izabel13okさんの実例写真
¥154
細かい文具やその他の収納を 使用頻度別に 見直し中。。。 一軍は無印良品の工具箱に入れ、 キャビネット上に☝︎ 2軍、3軍はキャビネット中の引き出しへ☝︎
細かい文具やその他の収納を 使用頻度別に 見直し中。。。 一軍は無印良品の工具箱に入れ、 キャビネット上に☝︎ 2軍、3軍はキャビネット中の引き出しへ☝︎
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
momo0907さんの実例写真
momo0907
momo0907
kagi___さんの実例写真
リビングにあるキャビネットの中身。 無印良品で収納ケースを購入して 使いやすく見直ししました。
リビングにあるキャビネットの中身。 無印良品で収納ケースを購入して 使いやすく見直ししました。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
リビングにあるキャビネットの中。 頻繁に使うものを収納しています。
リビングにあるキャビネットの中。 頻繁に使うものを収納しています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kagi___さんの実例写真
リビングにあるキャビネットの中。 中身を見直しして 少しスッキリさせました!
リビングにあるキャビネットの中。 中身を見直しして 少しスッキリさせました!
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
yot-chiさんの実例写真
よく使う書類や文房具を無印のケースでわけてます。子供が自分で片付けてくれるように低めのキャビネットに収納してます。
よく使う書類や文房具を無印のケースでわけてます。子供が自分で片付けてくれるように低めのキャビネットに収納してます。
yot-chi
yot-chi
4LDK | 家族
Emico74さんの実例写真
結局、無印のワイヤーバスケットに変更しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
結局、無印のワイヤーバスケットに変更しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
yukkiiさんの実例写真
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
yukkii
yukkii
4LDK
aipoさんの実例写真
書類はテプラでラベリングしてキャビネットに収納しています。
書類はテプラでラベリングしてキャビネットに収納しています。
aipo
aipo
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
猛烈に久々投稿。 洗面台のミラーキャビネット収納を見直しました。 洗面台にティッシュケースとか歯ブラシを置くと、鏡の水滴や洗面台に埃が付いてもどかすのが億劫で、そのままにしてしまいがちでした。 カルキ汚れは落ちにくいので、もういっそのこと洗面台には、ハンドソープくらいにして、ミラーキャビネットに色々しまおう!と思い立ちました。 買い置きを完全に見せない収納にすると、ストックが重複したりするので、目障りじゃない程度に丸出しさしてます。 【左側】 一番下:ティッシュケース(ニトリ)、メイク道具(100均のアクリルケース) 2番目:洗顔、お肌お手入れ系 (思いっきりプチプラです) 3番目:エチケット剤(制汗剤等)、綿棒、1dayコンタクト(セリアのラウンドケースに右と左に分けて入れてます) 4番目:ウェットティッシュ、キッチン周りのウェットティッシュの在庫(無印の1/2サイズのファイルボックスに入れてます。チラッと在庫が確認できる!) 【右側】 一番下:歯磨きセット。 ※dimeの容器の中身はリステリン 2番目:ヘアケアセット 3番目:ヘアアクセ(セリアのラウンドケースに入ってる) 4番目:化粧水等の在庫(いつも忘れて重ねて買ってしまうので、日常的に在庫確認できるようにしてます) キレイが維持できるようにしたい。
猛烈に久々投稿。 洗面台のミラーキャビネット収納を見直しました。 洗面台にティッシュケースとか歯ブラシを置くと、鏡の水滴や洗面台に埃が付いてもどかすのが億劫で、そのままにしてしまいがちでした。 カルキ汚れは落ちにくいので、もういっそのこと洗面台には、ハンドソープくらいにして、ミラーキャビネットに色々しまおう!と思い立ちました。 買い置きを完全に見せない収納にすると、ストックが重複したりするので、目障りじゃない程度に丸出しさしてます。 【左側】 一番下:ティッシュケース(ニトリ)、メイク道具(100均のアクリルケース) 2番目:洗顔、お肌お手入れ系 (思いっきりプチプラです) 3番目:エチケット剤(制汗剤等)、綿棒、1dayコンタクト(セリアのラウンドケースに右と左に分けて入れてます) 4番目:ウェットティッシュ、キッチン周りのウェットティッシュの在庫(無印の1/2サイズのファイルボックスに入れてます。チラッと在庫が確認できる!) 【右側】 一番下:歯磨きセット。 ※dimeの容器の中身はリステリン 2番目:ヘアケアセット 3番目:ヘアアクセ(セリアのラウンドケースに入ってる) 4番目:化粧水等の在庫(いつも忘れて重ねて買ってしまうので、日常的に在庫確認できるようにしてます) キレイが維持できるようにしたい。
brown-white
brown-white
1LDK
HaruKeiさんの実例写真
ハンガー¥3,270
IKEAのヨーセフ。 この前の台風でも倒れなかった優れもの♡ 中は無印やダイソーで仕切ってます。 だいたいニトリでピンチなどはそろえてますが、左下の黒いハンガーは楽天で購入した業務用。 肩に跡がつかなくてお気に入り✳︎
IKEAのヨーセフ。 この前の台風でも倒れなかった優れもの♡ 中は無印やダイソーで仕切ってます。 だいたいニトリでピンチなどはそろえてますが、左下の黒いハンガーは楽天で購入した業務用。 肩に跡がつかなくてお気に入り✳︎
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
TVボード横のキャビネットです。 上4つは文房具や薬など小物類を。 下4つは、洗面所に収納スペースが無いので、家族の下着や幼稚園の指定靴下やハンドタオルなど衣類をここに収納してます。 使いやすさ重視★
TVボード横のキャビネットです。 上4つは文房具や薬など小物類を。 下4つは、洗面所に収納スペースが無いので、家族の下着や幼稚園の指定靴下やハンドタオルなど衣類をここに収納してます。 使いやすさ重視★
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
lemonさんの実例写真
lemon
lemon
2LDK | 家族
halkokoさんの実例写真
halkoko
halkoko
1DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yappyさんの実例写真
yappy
yappy
家族
maiccaさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥29,900
久々の投稿です。 家族が増えて物も増え、どこもかしこもバリケードだらけ…。 それでも暮らしやすい工夫を日々模索中です。
久々の投稿です。 家族が増えて物も増え、どこもかしこもバリケードだらけ…。 それでも暮らしやすい工夫を日々模索中です。
maicca
maicca
3LDK | 家族
monaural-lifeさんの実例写真
monaural-life
monaural-life
2LDK | 家族
TwinkleStarさんの実例写真
TwinkleStar
TwinkleStar
halkokoさんの実例写真
久しぶりの投稿。 ですが、変化なし(・▽・)・・・
久しぶりの投稿。 ですが、変化なし(・▽・)・・・
halkoko
halkoko
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
halkokoさんの実例写真
halkoko
halkoko
1DK | 一人暮らし
harumamaさんの実例写真
キャビネット収納。 無印で揃えました(^^)
キャビネット収納。 無印で揃えました(^^)
harumama
harumama
4LDK | 家族
zzzさんの実例写真
まるでペーパーの様なくしゃっとしたシルエットがおしゃれなゴミ箱〜
まるでペーパーの様なくしゃっとしたシルエットがおしゃれなゴミ箱〜
zzz
zzz
jucaさんの実例写真
リビングキャビネット代わりのカラーボックスと無印の引出し。カラーボックスの中身はおもちゃと塾のプリント。棚上にあった我が家で唯一のディスプレイだった造花を撤去。
リビングキャビネット代わりのカラーボックスと無印の引出し。カラーボックスの中身はおもちゃと塾のプリント。棚上にあった我が家で唯一のディスプレイだった造花を撤去。
juca
juca
3LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
スタッキングキャビネットのいちばん右側の背板を外したら、出っ張っていたコンセント類を中に入れ込む事ができ、キャビネットを壁にピッタリくっつける事ができました。隙間がなくなり超すっきり! でも、家族にはよくわからないと言われました…。 隙間がないのは全然違うのになー笑
スタッキングキャビネットのいちばん右側の背板を外したら、出っ張っていたコンセント類を中に入れ込む事ができ、キャビネットを壁にピッタリくっつける事ができました。隙間がなくなり超すっきり! でも、家族にはよくわからないと言われました…。 隙間がないのは全然違うのになー笑
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
イベント投稿です(✿ฺ´∀`✿ฺ) 我が家にある全てのお薬はココ。 キッチンキャビネット(茶箪笥)の一番下の引き出しです。 人間のお薬も 犬のお薬も一緒で、 あれどこ?これどこ?と探すタイムロスを防ぐには、膝サポーターから腰痛コルセットから何まで医療関係の物は全て一貫してココ❗️という、物の住所を徹底すること。 仕切りに使っている ・透明の アクリルケースも ・白の PP収納キャリーBOXも 全て無印良品の物です♡ 特に白のPP収納キャリーBOXは、持ち手も付いてるので、引き出しから簡単に取り出せてどこにでも持っていけるので便利です♪
イベント投稿です(✿ฺ´∀`✿ฺ) 我が家にある全てのお薬はココ。 キッチンキャビネット(茶箪笥)の一番下の引き出しです。 人間のお薬も 犬のお薬も一緒で、 あれどこ?これどこ?と探すタイムロスを防ぐには、膝サポーターから腰痛コルセットから何まで医療関係の物は全て一貫してココ❗️という、物の住所を徹底すること。 仕切りに使っている ・透明の アクリルケースも ・白の PP収納キャリーBOXも 全て無印良品の物です♡ 特に白のPP収納キャリーBOXは、持ち手も付いてるので、引き出しから簡単に取り出せてどこにでも持っていけるので便利です♪
cheekayo
cheekayo
iwamayuさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥34,800
小5息子のリビング学習スペース 無印良品でつくっています。
小5息子のリビング学習スペース 無印良品でつくっています。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
テレビまわりの収納② 向かって右側はゲームやハードディスク、ルーターなどを収納しています。 こちらはコンセントがあるので背板を外して使用しています。 充電が必要なコントローラーも1か所にまとめたので、ゲームが終わったらすぐに戻せ、充電切れの心配もありません。 こちらも扉を閉めればスッキリです✨
テレビまわりの収納② 向かって右側はゲームやハードディスク、ルーターなどを収納しています。 こちらはコンセントがあるので背板を外して使用しています。 充電が必要なコントローラーも1か所にまとめたので、ゲームが終わったらすぐに戻せ、充電切れの心配もありません。 こちらも扉を閉めればスッキリです✨
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
lemonさんの実例写真
lemon
lemon
2LDK | 家族
midoさんの実例写真
無印良品のファイルボックス(ハーフ)に無印の不織布の仕切りケースを付けて食器を収納しています。 食器棚にしているキャビネットにシンデレラフィットでした😆
無印良品のファイルボックス(ハーフ)に無印の不織布の仕切りケースを付けて食器を収納しています。 食器棚にしているキャビネットにシンデレラフィットでした😆
mido
mido
1K | 一人暮らし
kuromameさんの実例写真
書類、プリント収納といえば、ココです! 説明書は紙派なので 『あれ?除湿機の置き場所ってストーブの近くでも 良かったっけ?』 なんて、確認したい時は探しやすさが重要! だって、面倒だから笑。 見つからないとストレス〜 処分した家電の説明書も見つけやすいから 捨てやすいです。 わたしの投稿写真を見ると 面倒くさがりなのがよく分かります。 手の届く場所に置きたくて ラクしたくてわがまま配置。 ファイルボックスは便利だけど 普段は隠して置きたい、ワガママなわたし。 ファイルボックスを収納できる高さに キャビネットをdiyして、扉を閉めたら ココロもスッキリ。 学校からの成績表や、必要なプリント類は 学年ごとにファイルで挟んで管理してスッキリ! とってもオススメです。 ラベリングの書体や、配置にも こだわってます、笑。
書類、プリント収納といえば、ココです! 説明書は紙派なので 『あれ?除湿機の置き場所ってストーブの近くでも 良かったっけ?』 なんて、確認したい時は探しやすさが重要! だって、面倒だから笑。 見つからないとストレス〜 処分した家電の説明書も見つけやすいから 捨てやすいです。 わたしの投稿写真を見ると 面倒くさがりなのがよく分かります。 手の届く場所に置きたくて ラクしたくてわがまま配置。 ファイルボックスは便利だけど 普段は隠して置きたい、ワガママなわたし。 ファイルボックスを収納できる高さに キャビネットをdiyして、扉を閉めたら ココロもスッキリ。 学校からの成績表や、必要なプリント類は 学年ごとにファイルで挟んで管理してスッキリ! とってもオススメです。 ラベリングの書体や、配置にも こだわってます、笑。
kuromame
kuromame
1TAさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,410
無印のキャビネットにコーヒーやお茶などを収納しています。☕️🫖 棚の上には書類や手紙類など、いつも目につくところにに収納。 冷蔵庫側面にはマグネットで付けられるtowerの収納棚にじゃがいも、玉ねぎなどを置いています(^^)
無印のキャビネットにコーヒーやお茶などを収納しています。☕️🫖 棚の上には書類や手紙類など、いつも目につくところにに収納。 冷蔵庫側面にはマグネットで付けられるtowerの収納棚にじゃがいも、玉ねぎなどを置いています(^^)
1TA
1TA
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッチン背面の棚を替えました♡ 安定の無印です😇 キッチンのカップボードを低くして満足はしていたものの、やはり以前住んでいたボードのサイズ幅で今に見合っていなくて納得いってなかったんです… で、テレビボード同様こちらの背面棚もずっと考えていて… 最初は見せる収納に憧れていたのですが、お試しでリビングの棚を持ってきてやってみたら まぁ雑多に見えてしまって🌀 どうにも素敵にできないと分かった次第です。 で、食器をコンロ下にしまっていたとき自分的にも家族も出し入れしやすかったんだな!と🤔 ̖́- そんなわけで引き出し付きのキャビネットに! ゴミの分別も半端なく、ゴミ箱ステーションも必須でして…でもゴミ箱の上も有効的に使えたらな♡と木製シェルフを横並びに。 少しお茶グッズとかも置けるようになって嬉しいな𖠚໊𓂃 𓈒𓏸 背面のクロスの色も替えたいな♡とか色々想いは募ります(♥ω♥*)
キッチン背面の棚を替えました♡ 安定の無印です😇 キッチンのカップボードを低くして満足はしていたものの、やはり以前住んでいたボードのサイズ幅で今に見合っていなくて納得いってなかったんです… で、テレビボード同様こちらの背面棚もずっと考えていて… 最初は見せる収納に憧れていたのですが、お試しでリビングの棚を持ってきてやってみたら まぁ雑多に見えてしまって🌀 どうにも素敵にできないと分かった次第です。 で、食器をコンロ下にしまっていたとき自分的にも家族も出し入れしやすかったんだな!と🤔 ̖́- そんなわけで引き出し付きのキャビネットに! ゴミの分別も半端なく、ゴミ箱ステーションも必須でして…でもゴミ箱の上も有効的に使えたらな♡と木製シェルフを横並びに。 少しお茶グッズとかも置けるようになって嬉しいな𖠚໊𓂃 𓈒𓏸 背面のクロスの色も替えたいな♡とか色々想いは募ります(♥ω♥*)
saki
saki
4LDK | 家族
_222222さんの実例写真
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
_222222
_222222
3LDK | カップル
AZazさんの実例写真
大型の絵本と細々したおもちゃは、テレビボードに利用している無印良品のスタッキングキャビネットの中に。
大型の絵本と細々したおもちゃは、テレビボードに利用している無印良品のスタッキングキャビネットの中に。
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
デッドスペースを収納スペースに変えてくれている場所 そう.ᐟ‪.ᐟ‪キャビネットとキッチンカウンターの隙間です☝🏻 ̖́ わずか12㎝幅の隙間に 無印の『ポリプロピレン小物収納ボックス』を縦に2つ並べています(ボックス同士は3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、電池などなど…すぐに手に取りたいモノはココに収納しています 重さのあるモノを下に収納しているから安定感もあり、引き出しを開け閉めしても飛び出すこともありません そしてボックス上の空間はルーター置き場として利用しています‪ キャビネット上だと生活感丸出し…💦 キャビネット中だと扉を開けるアクションが面倒…💦 ここなら死角になって出し入れもしやすい♬ ちょうど良い場所なんです😊
デッドスペースを収納スペースに変えてくれている場所 そう.ᐟ‪.ᐟ‪キャビネットとキッチンカウンターの隙間です☝🏻 ̖́ わずか12㎝幅の隙間に 無印の『ポリプロピレン小物収納ボックス』を縦に2つ並べています(ボックス同士は3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、電池などなど…すぐに手に取りたいモノはココに収納しています 重さのあるモノを下に収納しているから安定感もあり、引き出しを開け閉めしても飛び出すこともありません そしてボックス上の空間はルーター置き場として利用しています‪ キャビネット上だと生活感丸出し…💦 キャビネット中だと扉を開けるアクションが面倒…💦 ここなら死角になって出し入れもしやすい♬ ちょうど良い場所なんです😊
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
もっと見る