『あけて見せてね!クローゼット収納』イベント用picです。
先日投稿した写真、掃除した後に引き出しの配置を間違えたまま撮ってたので撮り直しました💧
コメントスルーでお願いします🙇♀️
娘の部屋のクローゼット。
無印良品の「PPクローゼットケース引出し式」を使っています。
中身を隠す為「ポリプロピレン収納ケース用フロントインデックス」を使い、写真では見えにくいですがテプラでラベリングしています。
クローゼット上には「ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・フタ式・L」
持ち手にはmon・o・toneさんの「ショップ風ストレージタグ」を付け、中には地震対策の為、膝掛けや思い出の品のランドセル、パークのカチューシャなど、軽い物を入れています。
洋服にはマワハンガーのエコノミックとクリップボトムハンガーを使用。
引出しの段数が少ない所に長い丈の服を掛けています。
↓ランドセル収納pic
https://roomclip.jp/photo/zqgz
『あけて見せてね!クローゼット収納』イベント用picです。
先日投稿した写真、掃除した後に引き出しの配置を間違えたまま撮ってたので撮り直しました💧
コメントスルーでお願いします🙇♀️
娘の部屋のクローゼット。
無印良品の「PPクローゼットケース引出し式」を使っています。
中身を隠す為「ポリプロピレン収納ケース用フロントインデックス」を使い、写真では見えにくいですがテプラでラベリングしています。
クローゼット上には「ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・フタ式・L」
持ち手にはmon・o・toneさんの「ショップ風ストレージタグ」を付け、中には地震対策の為、膝掛けや思い出の品のランドセル、パークのカチューシャなど、軽い物を入れています。
洋服にはマワハンガーのエコノミックとクリップボトムハンガーを使用。
引出しの段数が少ない所に長い丈の服を掛けています。
↓ランドセル収納pic
https://roomclip.jp/photo/zqgz