superstarさんの部屋
2024年4月26日6
superstarさんの部屋
2024年4月26日6
コメント1
superstar
定年退職して一人暮らしのため、今後は自分で料理する機会を増やそうと思ってます。今までは火加減で失敗する事が多く億劫になってましたので、温度キープ機能があれば嬉しいです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

cocoさんの実例写真
ショップ:I-TOP 商品:パロマ everychefガスコンロ ☆人気のホワロと迷いましたがタイマー付と両面焼きグリルに惹かれてパロマにしました。使ってみてやっぱりタイマー付は便利でこっちにしてよかった!! ショップ:BONBON 商品:グリル排気口カバー ☆ガスコンロと合わせてホワイトカラー。掃除の楽さとスタイリッシュな見た目が◎    引っ越ししてから未だ手付かずのキッチン、、、早く使い勝手良くおしゃれに改良していこう。
ショップ:I-TOP 商品:パロマ everychefガスコンロ ☆人気のホワロと迷いましたがタイマー付と両面焼きグリルに惹かれてパロマにしました。使ってみてやっぱりタイマー付は便利でこっちにしてよかった!! ショップ:BONBON 商品:グリル排気口カバー ☆ガスコンロと合わせてホワイトカラー。掃除の楽さとスタイリッシュな見た目が◎    引っ越ししてから未だ手付かずのキッチン、、、早く使い勝手良くおしゃれに改良していこう。
coco
coco
2DK | 一人暮らし
bravehartさんの実例写真
プロパンガスの地域なので新築の家はIHにするのが圧倒的だそうです。でも自分はやっぱりガスコンロ。今のコンロは油の温度管理や時間設定も出来て本当に便利で安心。欲を言えばガスオーブン付きが欲しかったです。
プロパンガスの地域なので新築の家はIHにするのが圧倒的だそうです。でも自分はやっぱりガスコンロ。今のコンロは油の温度管理や時間設定も出来て本当に便利で安心。欲を言えばガスオーブン付きが欲しかったです。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
yukakuroさんの実例写真
Palomaのevery chefです。 タイマーや温度調節機能などが付いていて、掃除もしやすいので重宝しています。 コンロの隙間にラックを置いてみました。便利です。
Palomaのevery chefです。 タイマーや温度調節機能などが付いていて、掃除もしやすいので重宝しています。 コンロの隙間にラックを置いてみました。便利です。
yukakuro
yukakuro
3LDK | カップル
ysmk2117さんの実例写真
お久しぶりです。毎日暑いですね。西日本豪雨の被害を受けた地域の方々が一日も早く普段通りの生活に戻られる事をお祈りしております。。さて。我が家の16年選手のガスコンロが現役引退(壊れた)されたので新加入選手!!念願の水なし両面グリル!でももったいなくてまだ魚焼いてない!!笑笑 16年前のとはやっぱり機能も違うね〜使いこなせるかはわかりませんw
お久しぶりです。毎日暑いですね。西日本豪雨の被害を受けた地域の方々が一日も早く普段通りの生活に戻られる事をお祈りしております。。さて。我が家の16年選手のガスコンロが現役引退(壊れた)されたので新加入選手!!念願の水なし両面グリル!でももったいなくてまだ魚焼いてない!!笑笑 16年前のとはやっぱり機能も違うね〜使いこなせるかはわかりませんw
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
natsuさんの実例写真
山善温調ケトルモニターに応募します(^-^) 気づいたら締め切り日(^^;) 温度調節できて、なんて素敵なデザイン‼︎(๑˃̵ᴗ˂̵) うちの10年もの電気ケトルも毎日注ぐたびに垂れまくり…ε-(´∀`; ) ぜひとも使ってみたいです♡ ご縁がありますように♡
山善温調ケトルモニターに応募します(^-^) 気づいたら締め切り日(^^;) 温度調節できて、なんて素敵なデザイン‼︎(๑˃̵ᴗ˂̵) うちの10年もの電気ケトルも毎日注ぐたびに垂れまくり…ε-(´∀`; ) ぜひとも使ってみたいです♡ ご縁がありますように♡
natsu
natsu
家族
nozomi0121さんの実例写真
コーヒーの香味って同じ豆でも抽出温度で凄く変わります。一度沸かして適温に冷ます手間省けるから、温度調節機能があると便利。細口でドリップしやすいデザインもgood! 山善さんの温調ケトル欲しいっ🎵
コーヒーの香味って同じ豆でも抽出温度で凄く変わります。一度沸かして適温に冷ます手間省けるから、温度調節機能があると便利。細口でドリップしやすいデザインもgood! 山善さんの温調ケトル欲しいっ🎵
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
「美味しい紅茶やコーヒーを淹れたくなるケトル♡」 モニター募集の時、ケトルが当たったら美味しい紅茶&コーヒーが淹れられる様になりたいと宣言したので、それから自分なりに色々調べてみました! RCユーザーさん達はきっと知ってる人もいっぱいいると思いますが、紅茶もコーヒーもお湯の温度がかなり重要らしいですね☆ 私も薄々知ってはいたものの、面倒な事は嫌だから、飲み物によってお湯の温度を変えるとか正直面倒だと思ってました^_^; でも山善さんのケトルは、簡単操作で60℃〜100℃までの温度調節&保温が出来るので、ケトルにお任せで適温の美味しい飲み物を淹れる事ができるんです^ ^ 水温などによって多少前後すると思いますが、我が家の場合、沸騰ボタンをワンタッチで最小水量300mlの場合2〜3分、最大水量800mlの場合は5〜6分でお湯が湧きました☆ 今まではヤカンで火を気にしながらお湯を沸かしていましたが、このケトルは温度が上がってくのがデジタルで見えるので、楽しく見ながらお茶の準備をしている間にあっという間にお湯が湧いた印象でした♫ 普段の1人ランチは、冷凍パスタとかばっかり食べてるズボラな私だけど、このケトルのおかげで美味しい紅茶を淹れて、久々にお家で美味しいランチが食べられました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
「美味しい紅茶やコーヒーを淹れたくなるケトル♡」 モニター募集の時、ケトルが当たったら美味しい紅茶&コーヒーが淹れられる様になりたいと宣言したので、それから自分なりに色々調べてみました! RCユーザーさん達はきっと知ってる人もいっぱいいると思いますが、紅茶もコーヒーもお湯の温度がかなり重要らしいですね☆ 私も薄々知ってはいたものの、面倒な事は嫌だから、飲み物によってお湯の温度を変えるとか正直面倒だと思ってました^_^; でも山善さんのケトルは、簡単操作で60℃〜100℃までの温度調節&保温が出来るので、ケトルにお任せで適温の美味しい飲み物を淹れる事ができるんです^ ^ 水温などによって多少前後すると思いますが、我が家の場合、沸騰ボタンをワンタッチで最小水量300mlの場合2〜3分、最大水量800mlの場合は5〜6分でお湯が湧きました☆ 今まではヤカンで火を気にしながらお湯を沸かしていましたが、このケトルは温度が上がってくのがデジタルで見えるので、楽しく見ながらお茶の準備をしている間にあっという間にお湯が湧いた印象でした♫ 普段の1人ランチは、冷凍パスタとかばっかり食べてるズボラな私だけど、このケトルのおかげで美味しい紅茶を淹れて、久々にお家で美味しいランチが食べられました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
2019年3月18日 ついに我が家に新しいガスコンロが来ましたぁ~😊 ガスかIH迷った末、やっぱりガスに。 理由は鍋を買い替えたくないのと、ガスのほうが幅広い料理が出来るかなと。 あと、IHもひとつ横にあるので。 韓国にも昔からあるRinnaiさんで。 日本のモデルと韓国のモデルは違うみたいで、日本のHPにはありませんでした。 2019年最新モデル。 メタルトップで、つまみではなく、タッチパネル式なのと、全てのバーナーに温度センサーつき、2つのバーナーにタイマーがついているのが気に入りました。 ただ、新築のマンションではなく、キッチンは既存のキッチンを使っており、後付になるので、いざ設置の際にサイズが合わないという問題が😱 完全ビルトインにしたかったけど、サイズのあう他のガスは昔のガスコンロと変わらないので、設置担当の方の提案でメタルフレームをつけてなんとか設置! ちなみに韓国は肉文化なのか、魚焼きグリルがなく、最近の流行りはエアーフライ機です。 高さがあるのが短所だけど、見た目は大丈夫かな~!?
2019年3月18日 ついに我が家に新しいガスコンロが来ましたぁ~😊 ガスかIH迷った末、やっぱりガスに。 理由は鍋を買い替えたくないのと、ガスのほうが幅広い料理が出来るかなと。 あと、IHもひとつ横にあるので。 韓国にも昔からあるRinnaiさんで。 日本のモデルと韓国のモデルは違うみたいで、日本のHPにはありませんでした。 2019年最新モデル。 メタルトップで、つまみではなく、タッチパネル式なのと、全てのバーナーに温度センサーつき、2つのバーナーにタイマーがついているのが気に入りました。 ただ、新築のマンションではなく、キッチンは既存のキッチンを使っており、後付になるので、いざ設置の際にサイズが合わないという問題が😱 完全ビルトインにしたかったけど、サイズのあう他のガスは昔のガスコンロと変わらないので、設置担当の方の提案でメタルフレームをつけてなんとか設置! ちなみに韓国は肉文化なのか、魚焼きグリルがなく、最近の流行りはエアーフライ機です。 高さがあるのが短所だけど、見た目は大丈夫かな~!?
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
我が家のガスコンロ(とレンジフード)は ノーリツです♡ 半年前にプチリフォームで入れ替えました。 決め手になったのはやはりマルチグリルですね。 キャセロールでは煮込み料理も出来るのですが 料理オンチなのでまだ使っていません(^^;; 主人は焼き魚が美味しくなったと言っています♫ こちらを導入したのでトースターは処分しました。 火力があるのでトーストも3分で出来ます。 ショールームで行われているマルチグリル体験会、また行きたいなぁ〜(^^)
我が家のガスコンロ(とレンジフード)は ノーリツです♡ 半年前にプチリフォームで入れ替えました。 決め手になったのはやはりマルチグリルですね。 キャセロールでは煮込み料理も出来るのですが 料理オンチなのでまだ使っていません(^^;; 主人は焼き魚が美味しくなったと言っています♫ こちらを導入したのでトースターは処分しました。 火力があるのでトーストも3分で出来ます。 ショールームで行われているマルチグリル体験会、また行きたいなぁ〜(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
NORITZを探せ! ガスコンロとレンジフード レンジフードはノンフィルターで掃除がしやすく タイマー機能があり便利です ガスコンロはガラストップ製 吹きこぼれでこびり付いても 簡単に元どうりピカピカ✨ 炊飯ボタンをおすだけで あとはお任せ! ご飯が美味しく炊ける 専用の炊飯鍋も買いました 温度センサーやタイマー機能 お湯が沸いたら自動で消化など 安全面もバッチリ👌 ちょっとお値段高めですが ダッチオーブン付きにしたので お肉の塊も美味しく料理でき メニューの幅が広がりました〜 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
NORITZを探せ! ガスコンロとレンジフード レンジフードはノンフィルターで掃除がしやすく タイマー機能があり便利です ガスコンロはガラストップ製 吹きこぼれでこびり付いても 簡単に元どうりピカピカ✨ 炊飯ボタンをおすだけで あとはお任せ! ご飯が美味しく炊ける 専用の炊飯鍋も買いました 温度センサーやタイマー機能 お湯が沸いたら自動で消化など 安全面もバッチリ👌 ちょっとお値段高めですが ダッチオーブン付きにしたので お肉の塊も美味しく料理でき メニューの幅が広がりました〜 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
tarezo33
tarezo33
家族
saya-nagaさんの実例写真
ニトリで温度調整機能付き掛け布団と、IKEAでポスター&ポスターフレームを購入。 以前のメンズライクなインテリアからだいぶ変化したベッド周り。 最近目指しているのはBOHOとナチュラルがバランスよく共存するインテリアです(*´-`*)
ニトリで温度調整機能付き掛け布団と、IKEAでポスター&ポスターフレームを購入。 以前のメンズライクなインテリアからだいぶ変化したベッド周り。 最近目指しているのはBOHOとナチュラルがバランスよく共存するインテリアです(*´-`*)
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
Yuriさんの実例写真
家の収納が少なく、リビングダイニングの広さをキープしたかった為、収納付きダイニングベンチを製作。防災グッズや、趣味の裁縫グッズを収納しています!
家の収納が少なく、リビングダイニングの広さをキープしたかった為、収納付きダイニングベンチを製作。防災グッズや、趣味の裁縫グッズを収納しています!
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
今日の投稿は1週間前に #ダイソー で購入した ミッフィーグッズ (・×・)♪ ・ #フタ付きダストボックス GY/JAN:4582515718619 IV/JAN:4582515718602 ︎︎︎︎︎︎☑︎容量:8L ︎︎︎︎︎︎☑︎耐熱温度:110℃ ︎︎︎︎︎︎☑︎耐冷温度:-10℃ ︎︎︎︎︎︎☑︎material:ポリプロピレン ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥500+tax ・
今日の投稿は1週間前に #ダイソー で購入した ミッフィーグッズ (・×・)♪ ・ #フタ付きダストボックス GY/JAN:4582515718619 IV/JAN:4582515718602 ︎︎︎︎︎︎☑︎容量:8L ︎︎︎︎︎︎☑︎耐熱温度:110℃ ︎︎︎︎︎︎☑︎耐冷温度:-10℃ ︎︎︎︎︎︎☑︎material:ポリプロピレン ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥500+tax ・
nanaha778
nanaha778
家族
tomokoさんの実例写真
友人から御祝い何がいい?と聞かれて、これが欲しいと言って買ってもらったものなんですが😂 これがとても良かった!ので投稿します🙋‍♀️ 実は、実家を出てから今まで電気ケトルを持ってなかったんです。お湯を沸かすときは毎回やかんで沸かしていたんです。 でも、電気ケトルが欲しいと思い始めまして。 こちらのラッセルホブスのTケトルは温度設定ができることを知って決めました! 100℃ 紅茶・中国茶 95℃ コーヒー 90℃ 深蒸し煎茶 80℃ 煎茶・抹茶 70℃ 中国茶(白茶) 60℃ 玉露 50℃ 白湯 7段階の設定ができます。 これがとても便利! 毎朝、楽な白湯生活が始まりました✨ 設定した温度になると終了音で知らせてくれます。 音は優しくて可愛い音で、良い感じです🎶 コンセントを差し込むときや、ON/OFFスイッチを押したり温度設定をするときにも可愛い音が鳴ります🎶 設定した温度で30分間保温もできます。 デザインが鉄瓶みたいなところも気に入っていて、注ぎ口の切れもよいのが最高です✨ 口が細いので、ハンドドリップもできます☕️ 毎日大活躍で、手放せなくなりました🥰
友人から御祝い何がいい?と聞かれて、これが欲しいと言って買ってもらったものなんですが😂 これがとても良かった!ので投稿します🙋‍♀️ 実は、実家を出てから今まで電気ケトルを持ってなかったんです。お湯を沸かすときは毎回やかんで沸かしていたんです。 でも、電気ケトルが欲しいと思い始めまして。 こちらのラッセルホブスのTケトルは温度設定ができることを知って決めました! 100℃ 紅茶・中国茶 95℃ コーヒー 90℃ 深蒸し煎茶 80℃ 煎茶・抹茶 70℃ 中国茶(白茶) 60℃ 玉露 50℃ 白湯 7段階の設定ができます。 これがとても便利! 毎朝、楽な白湯生活が始まりました✨ 設定した温度になると終了音で知らせてくれます。 音は優しくて可愛い音で、良い感じです🎶 コンセントを差し込むときや、ON/OFFスイッチを押したり温度設定をするときにも可愛い音が鳴ります🎶 設定した温度で30分間保温もできます。 デザインが鉄瓶みたいなところも気に入っていて、注ぎ口の切れもよいのが最高です✨ 口が細いので、ハンドドリップもできます☕️ 毎日大活躍で、手放せなくなりました🥰
tomoko
tomoko
家族
komasanさんの実例写真
電気ケトル¥10,880
あれ…??
あれ…??
komasan
komasan
家族
koroさんの実例写真
個人的なお話しになりますが、実は4日前にベビを出産し、昨日退院しました! 山善の電気ケトル。今、何度かが分かる&その温度をキープ出来るので、ミルク作りに重宝します🥺本当に便利でありがたいです
個人的なお話しになりますが、実は4日前にベビを出産し、昨日退院しました! 山善の電気ケトル。今、何度かが分かる&その温度をキープ出来るので、ミルク作りに重宝します🥺本当に便利でありがたいです
koro
koro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Ba-Beeさんの実例写真
連投失礼します💦 日本の職人さんたちが丁寧にトタンを加工してできたオバケツ米びつ トタンは光を通さず温度・湿度を一定に保ちやすいのだとか✨まさに米びつにピッタリの素材なんですって(˶ˊᵕˋ˵) そしてこの米びつのいいところは蓋にフックが付いていてどこかに置かずに横にかけられるところ この蓋は二重構造になっており、蓋の間には防虫剤や乾燥剤を入れることが出来ます もともとトタンは防虫効果が高いとのことで一石二鳥☆ キャスターもスムーズで10キロのお米をストレスフリーで動かすことができます(ˊᗜˋ) ただ欲を言えば他ショップさんにある30キロタイプをラインナップして欲しかった(>_<) 我が家は農家さんから袋で買うので本当は30キロがベストでした。 RoomClipショッピングさんの今後に期待を込めて✨(偉そうにすみません( ˊᵕˋ ;)💦)
連投失礼します💦 日本の職人さんたちが丁寧にトタンを加工してできたオバケツ米びつ トタンは光を通さず温度・湿度を一定に保ちやすいのだとか✨まさに米びつにピッタリの素材なんですって(˶ˊᵕˋ˵) そしてこの米びつのいいところは蓋にフックが付いていてどこかに置かずに横にかけられるところ この蓋は二重構造になっており、蓋の間には防虫剤や乾燥剤を入れることが出来ます もともとトタンは防虫効果が高いとのことで一石二鳥☆ キャスターもスムーズで10キロのお米をストレスフリーで動かすことができます(ˊᗜˋ) ただ欲を言えば他ショップさんにある30キロタイプをラインナップして欲しかった(>_<) 我が家は農家さんから袋で買うので本当は30キロがベストでした。 RoomClipショッピングさんの今後に期待を込めて✨(偉そうにすみません( ˊᵕˋ ;)💦)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
pinochoさんの実例写真
保温ポットにえんめい茶を入れてアルバム整理しています(^^) 夜入れても朝まで暖かさがキープされています。 スタイリッシュでパーツが少ないので洗うのも簡単。もう一つ欲しい…!
保温ポットにえんめい茶を入れてアルバム整理しています(^^) 夜入れても朝まで暖かさがキープされています。 スタイリッシュでパーツが少ないので洗うのも簡単。もう一つ欲しい…!
pinocho
pinocho
シェア
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
MITTANさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入したもう一品は、こちらの、サーキュレーター扇風機です🌪 コンパクトでおく場所にも困らず、可愛らしい見た目と、リモコン付き♡ しかも、リモコンは本体にくっつけておくこともできるんです♪ 最近引っ越した双子の妹が、優秀なバルミューダ扇風機を持って行ってしまったので、 季節外れではありますが、こちらにしました☺️ でも、早速暖房と併用で使っていると、 低い温度の設定でもあったかく感じるようになりました✨👏 これは大活躍しそうです♪
おうち見直しキャンペーンで購入したもう一品は、こちらの、サーキュレーター扇風機です🌪 コンパクトでおく場所にも困らず、可愛らしい見た目と、リモコン付き♡ しかも、リモコンは本体にくっつけておくこともできるんです♪ 最近引っ越した双子の妹が、優秀なバルミューダ扇風機を持って行ってしまったので、 季節外れではありますが、こちらにしました☺️ でも、早速暖房と併用で使っていると、 低い温度の設定でもあったかく感じるようになりました✨👏 これは大活躍しそうです♪
MITTAN
MITTAN
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
電気ケトル¥14,300
イベント用 毎朝、白湯を飲んでいます。 温度設定できる電気ケトルを使いはじめてから、起きて数分で適温のお湯ができるので続けられています(◍•ᴗ•◍)
イベント用 毎朝、白湯を飲んでいます。 温度設定できる電気ケトルを使いはじめてから、起きて数分で適温のお湯ができるので続けられています(◍•ᴗ•◍)
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
____s.cnさんの実例写真
モニター当選でいただいた ケトルとキッチンラックです𓈒𑁍‬ ケトルは温度調節・保温機能が付いています! 以前から温度調節機能付きのケトルが欲しいなと思っていたので 今回ご縁がありお迎えできて嬉しいです♡ やはり温度調節できるのは使いやすい! お茶・コーヒー等で温度を使い分けできますし、 子供にスープやココアを入れてあげる時はぬるめに等重宝します。 赤ちゃんがいる家庭にはミルク作りの時とか重宝しそうだなと思いました✳︎ ラックは組立も簡単で見た目も素敵です◎ キッチン背面に置く細々したものを すっきりまとめることができました♪
モニター当選でいただいた ケトルとキッチンラックです𓈒𑁍‬ ケトルは温度調節・保温機能が付いています! 以前から温度調節機能付きのケトルが欲しいなと思っていたので 今回ご縁がありお迎えできて嬉しいです♡ やはり温度調節できるのは使いやすい! お茶・コーヒー等で温度を使い分けできますし、 子供にスープやココアを入れてあげる時はぬるめに等重宝します。 赤ちゃんがいる家庭にはミルク作りの時とか重宝しそうだなと思いました✳︎ ラックは組立も簡単で見た目も素敵です◎ キッチン背面に置く細々したものを すっきりまとめることができました♪
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
chimama_sanさんの実例写真
山善さんのキッチンラックと 温度調節ができる電気ケトル💡🤍 先が細いタイプのケトル欲しかったので とっても嬉しいです♪ 温度調節ができて、スタイリッシュ!! ケトルのカラーはグレージュです♪ コーヒータイムが楽しくなりそうです! 画像はキッチンラックに Aladdinのトースター載せてます! 下の収納が引き出せるのが 嬉しいです💗
山善さんのキッチンラックと 温度調節ができる電気ケトル💡🤍 先が細いタイプのケトル欲しかったので とっても嬉しいです♪ 温度調節ができて、スタイリッシュ!! ケトルのカラーはグレージュです♪ コーヒータイムが楽しくなりそうです! 画像はキッチンラックに Aladdinのトースター載せてます! 下の収納が引き出せるのが 嬉しいです💗
chimama_san
chimama_san
____s.cnさんの実例写真
モニター当選した すっきりおうちカフェセット♡ ◎温調電気ケトル ☑︎幅28.5×奥行き18×高さ22.5 ☑︎重量0.9kg ☑︎容量800ml ☑︎オートオフ機能付き ☑︎タッチパネル操作 ☑︎保温1時間 ☑︎温度設定60℃〜100℃  ※1℃単位で設定可能 なんといっても色味が…♡ バリュミューダ持ってるのに 浮気してしまった← whiteもblackも好きだけど 最近はgreigeも好きで 家電に取り入れてみたら とっても素敵で満足です🤭
モニター当選した すっきりおうちカフェセット♡ ◎温調電気ケトル ☑︎幅28.5×奥行き18×高さ22.5 ☑︎重量0.9kg ☑︎容量800ml ☑︎オートオフ機能付き ☑︎タッチパネル操作 ☑︎保温1時間 ☑︎温度設定60℃〜100℃  ※1℃単位で設定可能 なんといっても色味が…♡ バリュミューダ持ってるのに 浮気してしまった← whiteもblackも好きだけど 最近はgreigeも好きで 家電に取り入れてみたら とっても素敵で満足です🤭
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
____s.cnさんの実例写真
山善すっきりおうちカフェセット キッチンを引きで見るとこんな感じ♡ とても馴染んでいてお気に入りです♪ 新しいケトルで飲むコーヒーやお茶は 温度調節できるのでいつもより美味しく 感じます𓈒𑁍‬
山善すっきりおうちカフェセット キッチンを引きで見るとこんな感じ♡ とても馴染んでいてお気に入りです♪ 新しいケトルで飲むコーヒーやお茶は 温度調節できるのでいつもより美味しく 感じます𓈒𑁍‬
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
我が家は給湯器がノーリツさんです!この給湯器リモコンでお湯はり等のお風呂関係のみみならず、北国ならではのセントラルヒーティングでパネルヒーターのON-OFF、温度管理もします!エネルックもこまめにチェックしてます!
我が家は給湯器がノーリツさんです!この給湯器リモコンでお湯はり等のお風呂関係のみみならず、北国ならではのセントラルヒーティングでパネルヒーターのON-OFF、温度管理もします!エネルックもこまめにチェックしてます!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
山善さんのすっきりおうちカフェセット 頂いたケトルはキッチンから 3階の仕事部屋へ。 私はかなりお茶を飲むタイプなので デスク横にケトルがあるととても便利! 保温もできるので、飲みたい時に いつでも好みの温度で飲めるのが ありがたいです✨ この素敵なケトルが似合うお部屋に していこう!と思いました。
山善さんのすっきりおうちカフェセット 頂いたケトルはキッチンから 3階の仕事部屋へ。 私はかなりお茶を飲むタイプなので デスク横にケトルがあるととても便利! 保温もできるので、飲みたい時に いつでも好みの温度で飲めるのが ありがたいです✨ この素敵なケトルが似合うお部屋に していこう!と思いました。
muu
muu
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ガスコンロはノーリツさんのプラスドゥです❤️‍🔥 毎日楽しく調理してます✨ プラスドゥのいいところは、魚焼きグリルでグリル料理はもちろん、ダッチオーブンも出来ちゃうところ😎✨ ほったらかし調理がガスコンロでもできちゃいます😊そして美味しい😆💕 それから、自動でご飯やおかゆも炊けて、揚げ物の温度設定やタイマー、お湯沸かし自動消火機能もあります✨ 火力も極弱火から超高火力まで出来るところもとっても気にいってます✨ はい❤︎プラスドゥにはIHに負けないくらいの沢山の機能があるんです🥹 更に全面フラット五徳なので、重たい鍋や大きなフライパンも安定感があり、鍋敷きに置かなくても少しずらして置いておけるところも便利です🙌🏻 料理はガス火🔥って方にオススメです😎✨
ガスコンロはノーリツさんのプラスドゥです❤️‍🔥 毎日楽しく調理してます✨ プラスドゥのいいところは、魚焼きグリルでグリル料理はもちろん、ダッチオーブンも出来ちゃうところ😎✨ ほったらかし調理がガスコンロでもできちゃいます😊そして美味しい😆💕 それから、自動でご飯やおかゆも炊けて、揚げ物の温度設定やタイマー、お湯沸かし自動消火機能もあります✨ 火力も極弱火から超高火力まで出来るところもとっても気にいってます✨ はい❤︎プラスドゥにはIHに負けないくらいの沢山の機能があるんです🥹 更に全面フラット五徳なので、重たい鍋や大きなフライパンも安定感があり、鍋敷きに置かなくても少しずらして置いておけるところも便利です🙌🏻 料理はガス火🔥って方にオススメです😎✨
choco
choco
a-koさんの実例写真
この度ティファールの電気ケトル「ティエール」のモニターに選んで頂きました😊 ティファールの会社の皆様、ルームクリップの運営の皆様ありがとうございます🌿 毎朝夏でも暖かいお茶を飲む我が家🍵 毎朝ヤカンでお湯を沸かして。。を繰り返していたのでいつか電気ケトルが欲しいなぁと思っていましたが購入までには至らず。。 ティエールは嬉しい事に4人家族でもたっぷり飲める大容量と茶漉し機能がついているのでお茶を煮出せる事が出来るのです 温度調節も7段階調整、もちろん保温機能も兼ね備えていて見た目もスタイリッシュでカッコいいです 次回は煮出し機能を使ってフルーツティーを作ってみようかなと思います♪
この度ティファールの電気ケトル「ティエール」のモニターに選んで頂きました😊 ティファールの会社の皆様、ルームクリップの運営の皆様ありがとうございます🌿 毎朝夏でも暖かいお茶を飲む我が家🍵 毎朝ヤカンでお湯を沸かして。。を繰り返していたのでいつか電気ケトルが欲しいなぁと思っていましたが購入までには至らず。。 ティエールは嬉しい事に4人家族でもたっぷり飲める大容量と茶漉し機能がついているのでお茶を煮出せる事が出来るのです 温度調節も7段階調整、もちろん保温機能も兼ね備えていて見た目もスタイリッシュでカッコいいです 次回は煮出し機能を使ってフルーツティーを作ってみようかなと思います♪
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
momoko_yakuzenさんの実例写真
温度計・湿度計付きの時計です!
温度計・湿度計付きの時計です!
momoko_yakuzen
momoko_yakuzen
1LDK | 一人暮らし
manchanさんの実例写真
ペンダントライト¥6,499
1〜3枚目にいくたびに扇風機がアップになっていきます😆 Francfrancで購入したタワー型の扇風機♡ 温度表示もしてくれて、見た目もスッキリしてるのでお気に入りです💕 今日30℃って😅あっつ〜💦
1〜3枚目にいくたびに扇風機がアップになっていきます😆 Francfrancで購入したタワー型の扇風機♡ 温度表示もしてくれて、見た目もスッキリしてるのでお気に入りです💕 今日30℃って😅あっつ〜💦
manchan
manchan
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
テレビ裏の間接照明も 遠藤照明さんのSyncaにしました*✲゚* モニター当選で頂いた2個の照明は ベッドサイドとフェザーランプに使ってましたが レオパレスのベッドサイドの備付けの照明が カバー付なので、調光調色が綺麗に発揮できてなく⤵ テレビ裏の照明を吊り下げ式にして 見事、綺麗にシンクロ*.゚・:* 調色2台の「茜色」は豪華です*¨*•.¸¸♪
テレビ裏の間接照明も 遠藤照明さんのSyncaにしました*✲゚* モニター当選で頂いた2個の照明は ベッドサイドとフェザーランプに使ってましたが レオパレスのベッドサイドの備付けの照明が カバー付なので、調光調色が綺麗に発揮できてなく⤵ テレビ裏の照明を吊り下げ式にして 見事、綺麗にシンクロ*.゚・:* 調色2台の「茜色」は豪華です*¨*•.¸¸♪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
k3さんの実例写真
コンロはハーマンのプラスドゥを採用。 チャーハンをよく作るのですが、フライパンが振れるようにしたい、という理由でガスが希望でした。 ステンレスキッチンの質感に合い、メイン(左手前)のバーナーの火力が強いことが決め手でした。
コンロはハーマンのプラスドゥを採用。 チャーハンをよく作るのですが、フライパンが振れるようにしたい、という理由でガスが希望でした。 ステンレスキッチンの質感に合い、メイン(左手前)のバーナーの火力が強いことが決め手でした。
k3
k3
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
北側の部屋の腰高窓は、一見ただのレースカーテン。けれど、実は結露防止と隙間風防止をしっかりしています! ドレープカーテンのレールに通常のレースカーテン 窓際のレールにあったかキープカーテン腰高窓用。 そして、その説明書に、裾を窓側に折り返して乗せるとより隙間風を防げると書いてあり、なにか重しを…と、考えて水を入れたペットボトルとかをおいていたんですが🤣 見つけました! まさにこれを探してました! 2枚目→3枚目 これでばっちり。 子ども部屋に遮光カーテンとかつけてしまうと暗くて、朝起きてこない…明るさを保ちつつも冷気はシャットアウト!全然違います。 4枚目パッケージ写真😅 本来は、これも窓の下に直に置いて使うグッズです。
北側の部屋の腰高窓は、一見ただのレースカーテン。けれど、実は結露防止と隙間風防止をしっかりしています! ドレープカーテンのレールに通常のレースカーテン 窓際のレールにあったかキープカーテン腰高窓用。 そして、その説明書に、裾を窓側に折り返して乗せるとより隙間風を防げると書いてあり、なにか重しを…と、考えて水を入れたペットボトルとかをおいていたんですが🤣 見つけました! まさにこれを探してました! 2枚目→3枚目 これでばっちり。 子ども部屋に遮光カーテンとかつけてしまうと暗くて、朝起きてこない…明るさを保ちつつも冷気はシャットアウト!全然違います。 4枚目パッケージ写真😅 本来は、これも窓の下に直に置いて使うグッズです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
aromamaさんの実例写真
愛用のキッチン道具たち ハリオのケトルは温度調付き カリタの電動ミルは10年選手 コーヒー好きなので道具にもこだわりたい
愛用のキッチン道具たち ハリオのケトルは温度調付き カリタの電動ミルは10年選手 コーヒー好きなので道具にもこだわりたい
aromama
aromama
家族
k0uさんの実例写真
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
k0u
k0u
家族
meichan0502さんの実例写真
ケトル・やかん¥13,200
最近のキッチン 家電好きは健在で、今年に入ってからは全自動コーヒーメーカーや温度調整付きのケトルが仲間入り♡ 物が増えてきているので収納見直したい!
最近のキッチン 家電好きは健在で、今年に入ってからは全自動コーヒーメーカーや温度調整付きのケトルが仲間入り♡ 物が増えてきているので収納見直したい!
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
モニター応募投稿です。 1℃刻みで温度調節のできる 最新のガスコンロを使ってみたいです。 よろしくお願いします。
モニター応募投稿です。 1℃刻みで温度調節のできる 最新のガスコンロを使ってみたいです。 よろしくお願いします。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
sikiさんの実例写真
ケトル特集に💡 掲載されました❣️ ガラス製の温度調節機能は使いやすくて、毎日 お湯を沸かすのにも使用してます🍵 https://roomclip.jp/mag/archives/83872?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ケトル特集に💡 掲載されました❣️ ガラス製の温度調節機能は使いやすくて、毎日 お湯を沸かすのにも使用してます🍵 https://roomclip.jp/mag/archives/83872?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
Marieさんの実例写真
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
Marie
Marie
家族
PR
楽天市場
harasaさんの実例写真
ようやく片付け。2段にすればスッキリ‼️ つっぱり棒はワイヤーネットで固定できました\(^o^)/
ようやく片付け。2段にすればスッキリ‼️ つっぱり棒はワイヤーネットで固定できました\(^o^)/
harasa
harasa
3LDK | 家族
もっと見る