コメント15
asako.10
今日のピエールさん🌹1年ぶりの今日のピエールさんです😊今年は何だか 蕾の数が多いです❣️どうしてなんだろ🤔花いとしで病害虫予防をしてるおかげでしょうか例年と違う点はそこですね七三分けになってたのを全部アーチの方に仕立て直したんですが やっぱり南側の方へむこうとします💦花壇が左側なのでどうしても右側(北側)へ流すしかないのですが そりゃ逆らうよね😅広いスペースがあれば 日当たりも関係ないでしょうが もし家の影になることを考えればアーチの向きも考えないといけないですね💦これから開花まで 暫くお付き合い頂けたらと思いますよろしくお願いします😆🌹

この写真を見た人へのおすすめの写真

clarysageさんの実例写真
6月に新苗で植えた、つるばらのルージュピエールドゥロンサールが伸びてきました。 来月には初めての誘引に挑戦します。 うまくできるかな(^-^;
6月に新苗で植えた、つるばらのルージュピエールドゥロンサールが伸びてきました。 来月には初めての誘引に挑戦します。 うまくできるかな(^-^;
clarysage
clarysage
4LDK | 家族
510youさんの実例写真
手作り身長計。 材木屋さんで耳付の無垢材を購入後、彫刻刀で数字を掘っていきました。拡大写真は別写真を。 娘の成長写真を貼っていき、最終的には葉が生い茂っておるようにできたらなと思っております。
手作り身長計。 材木屋さんで耳付の無垢材を購入後、彫刻刀で数字を掘っていきました。拡大写真は別写真を。 娘の成長写真を貼っていき、最終的には葉が生い茂っておるようにできたらなと思っております。
510you
510you
4LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
玄関前のつるバラのピエール・ド・ロンサールです❁ 青々としてきました♪
玄関前のつるバラのピエール・ド・ロンサールです❁ 青々としてきました♪
s.mama
s.mama
家族
mamemako429さんの実例写真
またちょっとサボってしまいました。前回に比べ、コキアがものすごい成長ぶりです(笑)左奥の方に茂っているのはダイカンドラではなく雑草…(笑)暑いのも嫌だし雨も嫌だし、夏場は雑草取るのも大変ですね( ;∀;) 右端の背が高い植物がピエールドロンサール。この梅雨〜夏にかけて、予想以上に伸びてくれて、アーチに誘引するのが楽しみです(*⁰▿⁰*)モッコウバラもどうしようもなくて垂れてきてます(笑)お小遣い入ったらアーチ買おう…。
またちょっとサボってしまいました。前回に比べ、コキアがものすごい成長ぶりです(笑)左奥の方に茂っているのはダイカンドラではなく雑草…(笑)暑いのも嫌だし雨も嫌だし、夏場は雑草取るのも大変ですね( ;∀;) 右端の背が高い植物がピエールドロンサール。この梅雨〜夏にかけて、予想以上に伸びてくれて、アーチに誘引するのが楽しみです(*⁰▿⁰*)モッコウバラもどうしようもなくて垂れてきてます(笑)お小遣い入ったらアーチ買おう…。
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
mamemako429さんの実例写真
コキアの紅葉が始まってる気がするので、久々に投稿&これからこまめに定点観測していこうと思います。 ピエールドロンサールが気づいたら身長越されててびっくりです。 ダイカンドラもものすごく広がってるし。モッコウバラのツルが爆発していたので、柵に仮留めしましたが、アーチを買ったらそちらに巻きつける予定です。
コキアの紅葉が始まってる気がするので、久々に投稿&これからこまめに定点観測していこうと思います。 ピエールドロンサールが気づいたら身長越されててびっくりです。 ダイカンドラもものすごく広がってるし。モッコウバラのツルが爆発していたので、柵に仮留めしましたが、アーチを買ったらそちらに巻きつける予定です。
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
ピエールドゥーロンサール3年目
ピエールドゥーロンサール3年目
rie
rie
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
柱につけてる成長記録(^o^)/ (一番最新が消えかかってるのはご愛嬌で。雑...笑) 年少さんで3月末生まれの息子。 身体は小さくないけど、 言葉まだまだだし引っ込み思案で ガラスのハート^^;笑 でも、着実に成長してるんだなぁ〜と これみていつも思います(*^^*) 健康で楽しく過ごしてくれれば ママ、じゅーぶんです♡
柱につけてる成長記録(^o^)/ (一番最新が消えかかってるのはご愛嬌で。雑...笑) 年少さんで3月末生まれの息子。 身体は小さくないけど、 言葉まだまだだし引っ込み思案で ガラスのハート^^;笑 でも、着実に成長してるんだなぁ〜と これみていつも思います(*^^*) 健康で楽しく過ごしてくれれば ママ、じゅーぶんです♡
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
dokupin117さんの実例写真
クラピアK5の経過観察ʕ•̫͡•ʔ♬✧ 雨の後は一気に成長します。 硬い土なのにどんどんランナーをのばして スゴい生命力です! 頼もしい(*⌒▽⌒*)
クラピアK5の経過観察ʕ•̫͡•ʔ♬✧ 雨の後は一気に成長します。 硬い土なのにどんどんランナーをのばして スゴい生命力です! 頼もしい(*⌒▽⌒*)
dokupin117
dokupin117
PR
楽天市場
kororiさんの実例写真
あおむしは上の子が 赤ちゃんの頃の足形です😊 ちょうちょの上の羽は 上の子の手形で ちょうちょの下の羽は 下の子の手形です😃✨
あおむしは上の子が 赤ちゃんの頃の足形です😊 ちょうちょの上の羽は 上の子の手形で ちょうちょの下の羽は 下の子の手形です😃✨
korori
korori
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
定点観測用
定点観測用
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
ピエールドゥロンサール、去年の秋に来たばかりの新苗ちゃんですがこんなに大振りで咲いてくれてます。
ピエールドゥロンサール、去年の秋に来たばかりの新苗ちゃんですがこんなに大振りで咲いてくれてます。
ai
ai
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
ここに花壇作ってピエールちゃん植えたら、壁面にピエール誘引して壁面緑化したい♡
ここに花壇作ってピエールちゃん植えたら、壁面にピエール誘引して壁面緑化したい♡
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
ピエールさんが咲き始めました。 今年も上までは行きませんでしたね〰💧 毎年載せてるのを比べてみると 伸びてはいるけど、管理不足の為 なかなか伸びてはくれません(ㆀ˘・з・˘)
ピエールさんが咲き始めました。 今年も上までは行きませんでしたね〰💧 毎年載せてるのを比べてみると 伸びてはいるけど、管理不足の為 なかなか伸びてはくれません(ㆀ˘・з・˘)
olivier
olivier
Michiさんの実例写真
東側の小道からの庭の眺め。 チェリーセージが満開✨ アナベルもかなり大きくなり、アーチのピエールさんもかなり蕾が色づいてきました💕 いっせいに咲いてくれたらいいのに…と、いつも思います(笑) ピエールさんは1年でアーチの半分まで駆け上がってきてくれました。すごい生命力ですね‼️
東側の小道からの庭の眺め。 チェリーセージが満開✨ アナベルもかなり大きくなり、アーチのピエールさんもかなり蕾が色づいてきました💕 いっせいに咲いてくれたらいいのに…と、いつも思います(笑) ピエールさんは1年でアーチの半分まで駆け上がってきてくれました。すごい生命力ですね‼️
Michi
Michi
4LDK | 家族
mahさんの実例写真
2020.9.21 成長過程 庭の植木たち。 ロシアンオリーブは3回くらい選定してます めちゃ伸びるの早いです アカシアブルーブッシュもワサワサしてきた♡
2020.9.21 成長過程 庭の植木たち。 ロシアンオリーブは3回くらい選定してます めちゃ伸びるの早いです アカシアブルーブッシュもワサワサしてきた♡
mah
mah
4LDK | 家族
chihihiさんの実例写真
ハロウィン用の手型足型アート♡ ダイソーの額に入れてみました。 マットな質感がいい感じ(^^)
ハロウィン用の手型足型アート♡ ダイソーの額に入れてみました。 マットな質感がいい感じ(^^)
chihihi
chihihi
家族
PR
楽天市場
casablanca77さんの実例写真
狭い庭に花を植えています。初心者です。ピエールドゥロンサールとアイスバーグの苗を植えました。目標はバラのフェンスです。
狭い庭に花を植えています。初心者です。ピエールドゥロンサールとアイスバーグの苗を植えました。目標はバラのフェンスです。
casablanca77
casablanca77
家族
skさんの実例写真
地植えして2ヶ月半でここまで大きくなりました!
地植えして2ヶ月半でここまで大きくなりました!
sk
sk
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ichi-5さんの実例写真
2022.3.16 今日のピエールさん 結構芽吹いてきました✨
2022.3.16 今日のピエールさん 結構芽吹いてきました✨
ichi-5
ichi-5
asako.10さんの実例写真
今日のピエールさん🌹 昨日 ピエールさんを植えるのに地植えか鉢植えかで🪴悩んでおられる方がいらっしゃいました〜 うちはこんな風に玄関の花壇に植えてます 一応花壇の下はずっと土です 広さは縦が50cm横が35cmくらいです しかもイベリスとハツユキカズラが同居してます💦 どちらも宿根草なのでずーっと一緒に育ってます しかも全部困るくらい元気です😅 ピエールさん 1年目は背丈が60cmくらいでした塀よりも下でした 2年目からはトレリスで誘引してました 背丈もほぼ倍くらいに大きくなりました 3年目、4年目はこの塀よりも大分上になったのでポストの横の柱に誘引してました そして5年目にアーチに誘引しましたアーチの左側までは到達してないです 今年は左側まで何とか到達しました~😄 つるバラは良く成長するので 植える場所があれば是非地植えがオススメです❣️ うちの小さな花壇でもこんなに大きくなるので良かったら参考にしてくださいね🎶
今日のピエールさん🌹 昨日 ピエールさんを植えるのに地植えか鉢植えかで🪴悩んでおられる方がいらっしゃいました〜 うちはこんな風に玄関の花壇に植えてます 一応花壇の下はずっと土です 広さは縦が50cm横が35cmくらいです しかもイベリスとハツユキカズラが同居してます💦 どちらも宿根草なのでずーっと一緒に育ってます しかも全部困るくらい元気です😅 ピエールさん 1年目は背丈が60cmくらいでした塀よりも下でした 2年目からはトレリスで誘引してました 背丈もほぼ倍くらいに大きくなりました 3年目、4年目はこの塀よりも大分上になったのでポストの横の柱に誘引してました そして5年目にアーチに誘引しましたアーチの左側までは到達してないです 今年は左側まで何とか到達しました~😄 つるバラは良く成長するので 植える場所があれば是非地植えがオススメです❣️ うちの小さな花壇でもこんなに大きくなるので良かったら参考にしてくださいね🎶
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
utautaさんの実例写真
今年はトレリスを使い どんどん大きく成長する ピエールさんを壁に誘因しました🌹
今年はトレリスを使い どんどん大きく成長する ピエールさんを壁に誘因しました🌹
utauta
utauta
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
Nu
Nu
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
1枚目 今日のピエールさん 今こんな感じで大分ワサワサになってきました 蕾も沢山着いてます 先日の蕾はちょっとおひねちゃんなので早かったみたいです 去年も1つありました😅 2枚目 1月頃の様子です ほねほねザウルスの頃です🤣🤣 12月が暖かかったので もう一度残ってる葉っぱを取ったところですね 3枚目 去年の5月中旬頃です 今年もこんな感じになるのかな⁉️ 去年は花付きが下の方が少なくて上にばかり盛モリに付いてたので今年はどうなっていくのか楽しみです🎶☺️
1枚目 今日のピエールさん 今こんな感じで大分ワサワサになってきました 蕾も沢山着いてます 先日の蕾はちょっとおひねちゃんなので早かったみたいです 去年も1つありました😅 2枚目 1月頃の様子です ほねほねザウルスの頃です🤣🤣 12月が暖かかったので もう一度残ってる葉っぱを取ったところですね 3枚目 去年の5月中旬頃です 今年もこんな感じになるのかな⁉️ 去年は花付きが下の方が少なくて上にばかり盛モリに付いてたので今年はどうなっていくのか楽しみです🎶☺️
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
昨日は脇役になって写ってたガジュマルくん。 わが家で1番の古株で 人間にたとえると 今年、高校2年生です。 ガジュマルは精霊が宿る木とも 言われているということで ガジュマルの根本には その昔ちょっとブレイクした 「ひとやすみくん」 がおすわりしています。 これ、実は歯ブラシホルダーで 後ろに吸盤がありました。 ヤドリギにぴったりー💕 と思っておつれして、 家主の引っ越しとともに 18年この木に住んでます。 釣竿にみたてているのは いつからもたせてるか 忘れたけど、、 100円ショップ(たしかセリア) で見かけたミニ風鈴。 鉢はちょっとお高いです(笑) DAISOの木のパレットに なにかの家具を処分するとき 残しておいたキャスターを 取り付け、プランター台にしています。 ガジュマルは、はじめ手のひらに乗るくらいのポットに入ってたものだったと 思います。 何度か植え替えて、 最初知らずに 大きな鉢で120センチくらいまで 育ててしまいました(スクスクと) その後切り戻して、今の樹形を 保っています。 可愛い♡ わが家のマスコットです。
昨日は脇役になって写ってたガジュマルくん。 わが家で1番の古株で 人間にたとえると 今年、高校2年生です。 ガジュマルは精霊が宿る木とも 言われているということで ガジュマルの根本には その昔ちょっとブレイクした 「ひとやすみくん」 がおすわりしています。 これ、実は歯ブラシホルダーで 後ろに吸盤がありました。 ヤドリギにぴったりー💕 と思っておつれして、 家主の引っ越しとともに 18年この木に住んでます。 釣竿にみたてているのは いつからもたせてるか 忘れたけど、、 100円ショップ(たしかセリア) で見かけたミニ風鈴。 鉢はちょっとお高いです(笑) DAISOの木のパレットに なにかの家具を処分するとき 残しておいたキャスターを 取り付け、プランター台にしています。 ガジュマルは、はじめ手のひらに乗るくらいのポットに入ってたものだったと 思います。 何度か植え替えて、 最初知らずに 大きな鉢で120センチくらいまで 育ててしまいました(スクスクと) その後切り戻して、今の樹形を 保っています。 可愛い♡ わが家のマスコットです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
アーチのピエールドゥロンサールは今はもう剪定して寂しい😭✂️状態ですが、今年の記録として残させて下さい🌹✨
アーチのピエールドゥロンサールは今はもう剪定して寂しい😭✂️状態ですが、今年の記録として残させて下さい🌹✨
yumicyan
yumicyan
shabbycottage_saoriさんの実例写真
またまたピエールさん🌹
またまたピエールさん🌹
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家のウンベラータ やって来た時は小さかったのに、 こんなに大きくなって( ´~`) つくづくと成長を感じました🌿 ホワイトとナチュラルグリーンのコラボが大好きです(^-^)
我が家のウンベラータ やって来た時は小さかったのに、 こんなに大きくなって( ´~`) つくづくと成長を感じました🌿 ホワイトとナチュラルグリーンのコラボが大好きです(^-^)
maru
maru
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
ユーカリポポラス 青空で綺麗です☺️ 夏の間はベンチを近くに置いて紐で支えていましたが、だいぶ幹がしっかりしてきたのでベンチは移動しました。 強風に耐えられるかなぁ🤔😄 四枚目はアザレア🌺です。 やっとお花らしいのが咲いてきました💕
ユーカリポポラス 青空で綺麗です☺️ 夏の間はベンチを近くに置いて紐で支えていましたが、だいぶ幹がしっかりしてきたのでベンチは移動しました。 強風に耐えられるかなぁ🤔😄 四枚目はアザレア🌺です。 やっとお花らしいのが咲いてきました💕
ronron
ronron
4LDK | 家族
SKさんの実例写真
SK
SK
家族
koko_hikaさんの実例写真
鉢植えで楽しむガーデニング🪴✨ 薔薇が咲きました💕
鉢植えで楽しむガーデニング🪴✨ 薔薇が咲きました💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
水のうつわ ピエールさんは昨日からの雨でお辞儀をしてて 細い茎のものをカットしました✂️ 頭が重たいので 水のうつわだと花がお辞儀することなく可愛いくいけることが出来ます♡ 照明の光も通して反射するので綺麗です 2枚目はクリスマスローズのドライのスワッグ キッチンの小窓に飾ってみました 丁度飾りやすい大きさなのでこちらの小窓は重宝してます(*^^*) amtさんの多肉のフォトブックも一緒に飾らせて頂いてます🌿
水のうつわ ピエールさんは昨日からの雨でお辞儀をしてて 細い茎のものをカットしました✂️ 頭が重たいので 水のうつわだと花がお辞儀することなく可愛いくいけることが出来ます♡ 照明の光も通して反射するので綺麗です 2枚目はクリスマスローズのドライのスワッグ キッチンの小窓に飾ってみました 丁度飾りやすい大きさなのでこちらの小窓は重宝してます(*^^*) amtさんの多肉のフォトブックも一緒に飾らせて頂いてます🌿
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
asako.10さんの実例写真
今日のピエールさん🌹 ピークを迎えました〜✨ まだ蕾も残ってますが 満開です🌹 今日も青空バックで清々しいです❣️ 雨が降る前にカット✂️するのでこの感じは今日で最後かもです あっという間ですね カットしたピエールさんは ドライにもしたいなと思ってます あまり開いてると無理ですが 💦 水盤に浮かべるのもいいかもしれません😊 それが今年最後のピエールさん🌹のPICになるかもです😅
今日のピエールさん🌹 ピークを迎えました〜✨ まだ蕾も残ってますが 満開です🌹 今日も青空バックで清々しいです❣️ 雨が降る前にカット✂️するのでこの感じは今日で最後かもです あっという間ですね カットしたピエールさんは ドライにもしたいなと思ってます あまり開いてると無理ですが 💦 水盤に浮かべるのもいいかもしれません😊 それが今年最後のピエールさん🌹のPICになるかもです😅
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
お久しぶりです 我が家のウンベちゃん 天井に届きそう 3枚目4枚目が去年の写真 葉っぱが太陽に当たる同じ向きにしていたら 傾いてきて2度倒れたので 鉢サイズを大きくしました 植え替えのついでに なるべく真っ直ぐに 傾きを直したのと、鉢サイズアップのせいで こんな高さに‼️ 根を張って もっと大きくなっちゃうかも いじわるするようだけど 向きを時々変えなきゃいけなかったのかな? 今年はずっと調子が悪かった 葉っぱが黄色になりすべて枯れて裸木に 5月に土を入れ替えたらメキメキ復活✨ どの葉っぱも新しい どれも愛おしく 剪定できず 剪定の時期も過ぎて わからないことばかり。。。 ですが 生命力のすごさには驚かされます
お久しぶりです 我が家のウンベちゃん 天井に届きそう 3枚目4枚目が去年の写真 葉っぱが太陽に当たる同じ向きにしていたら 傾いてきて2度倒れたので 鉢サイズを大きくしました 植え替えのついでに なるべく真っ直ぐに 傾きを直したのと、鉢サイズアップのせいで こんな高さに‼️ 根を張って もっと大きくなっちゃうかも いじわるするようだけど 向きを時々変えなきゃいけなかったのかな? 今年はずっと調子が悪かった 葉っぱが黄色になりすべて枯れて裸木に 5月に土を入れ替えたらメキメキ復活✨ どの葉っぱも新しい どれも愛おしく 剪定できず 剪定の時期も過ぎて わからないことばかり。。。 ですが 生命力のすごさには驚かされます
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴ニラ 🔴大葉 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 🔴月下美人 🔴クッカバラ 🔴ゴムの木 🔴クロトン 🔴クロトン・エクセレント 🔴ストレリチア・オーガスタ 🔴茗荷 猛暑日が続いてベランダが灼熱の暑さがすごいのでサンシェードや遮光ネットや水打ちなどをして対策してます😫 鉢植え🪴を直に置かずにして工夫してますが心配です😥 室内は冷房つけっぱなしなので置けないものはベランダに出してる状況です💦 部屋が狭いので大変ですが育てるのが楽しんでるので体力気力があるうちは楽しもうと思ってます🤗
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴ニラ 🔴大葉 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 🔴月下美人 🔴クッカバラ 🔴ゴムの木 🔴クロトン 🔴クロトン・エクセレント 🔴ストレリチア・オーガスタ 🔴茗荷 猛暑日が続いてベランダが灼熱の暑さがすごいのでサンシェードや遮光ネットや水打ちなどをして対策してます😫 鉢植え🪴を直に置かずにして工夫してますが心配です😥 室内は冷房つけっぱなしなので置けないものはベランダに出してる状況です💦 部屋が狭いので大変ですが育てるのが楽しんでるので体力気力があるうちは楽しもうと思ってます🤗
hanachan
hanachan
Llatte-usaさんの実例写真
2代目 アルブカ•スピラリス•フリズルシズル 🌀🌱 成長記録 2024年11月17日撮影 お迎えした頃、カール&ストレート https://roomclip.jp/photo/0qND その後、グルングルンのパンチパーマ https://roomclip.jp/photo/0cqe#2 春、緑の茎がすべてぬけました 夏、土の下にて、球根の状態でした 秋、新芽がでてきました 今年もまたグルングルンにパンチパーマ この先もゆるりと成長を見守りたいと思います😌 GIN chーーーーーーー👓 お誕生日🎂おめでとう㊗️♥️ RCから離れていても… 北の大地でアナタが今日も幸せでありますように、いつも祈っているよ🐰 アルブカみたいに 細く長く 一度枯れてもハゲても笑 健やかに、逞しく、頑張ろーね、お互いに🙌🙌
2代目 アルブカ•スピラリス•フリズルシズル 🌀🌱 成長記録 2024年11月17日撮影 お迎えした頃、カール&ストレート https://roomclip.jp/photo/0qND その後、グルングルンのパンチパーマ https://roomclip.jp/photo/0cqe#2 春、緑の茎がすべてぬけました 夏、土の下にて、球根の状態でした 秋、新芽がでてきました 今年もまたグルングルンにパンチパーマ この先もゆるりと成長を見守りたいと思います😌 GIN chーーーーーーー👓 お誕生日🎂おめでとう㊗️♥️ RCから離れていても… 北の大地でアナタが今日も幸せでありますように、いつも祈っているよ🐰 アルブカみたいに 細く長く 一度枯れてもハゲても笑 健やかに、逞しく、頑張ろーね、お互いに🙌🙌
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
結局色違いのブラウンも買った ( ´•ᴗ•ก) マスカットカラーに一目惚れしたんだけど、セールになっていたこともあり、対にしました Francfranc×ピエールエルメコラボ のカップとソーサー☕️マカロン柄かな 今私の中で旬です ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻ これを購入するにあたって、いつかマルシェで買った北欧ヴィンテージのカップ&ソーサーをメルカリした。大事にし過ぎて出番がなかったからね🥹 活用してくれる人がいたのが嬉しくて、 それを機に、使ってないルクルーゼの食器も数点、災害の時にあったら便利なのでは?と思って取っておいた片手鍋、用途が被っているお皿や急須を断捨離することにしました 最近買い込み気味だったな 食器棚の新陳代謝も良くしなきゃね𓂅𓎩 家か重くなっちゃうね
結局色違いのブラウンも買った ( ´•ᴗ•ก) マスカットカラーに一目惚れしたんだけど、セールになっていたこともあり、対にしました Francfranc×ピエールエルメコラボ のカップとソーサー☕️マカロン柄かな 今私の中で旬です ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻ これを購入するにあたって、いつかマルシェで買った北欧ヴィンテージのカップ&ソーサーをメルカリした。大事にし過ぎて出番がなかったからね🥹 活用してくれる人がいたのが嬉しくて、 それを機に、使ってないルクルーゼの食器も数点、災害の時にあったら便利なのでは?と思って取っておいた片手鍋、用途が被っているお皿や急須を断捨離することにしました 最近買い込み気味だったな 食器棚の新陳代謝も良くしなきゃね𓂅𓎩 家か重くなっちゃうね
mako2ya
mako2ya
3LDK
Anthuriumさんの実例写真
セダムを購入した際に、ヒヤシンスの球根も買いました✌️セダムの右側の花瓶です☺️ 花芽が付いているものだったので、もうすでに花は咲きました ヒヤシンスの成長記録はまた後日投稿します🫶 この写真は、  春を待つ    スタッキングシェルフ 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🤍 𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧
セダムを購入した際に、ヒヤシンスの球根も買いました✌️セダムの右側の花瓶です☺️ 花芽が付いているものだったので、もうすでに花は咲きました ヒヤシンスの成長記録はまた後日投稿します🫶 この写真は、  春を待つ    スタッキングシェルフ 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🤍 𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
365DESIGNさんの実例写真
子どもの描いた絵は可愛いからついつい取っておいてしまいます。こんな風に飾って形に残すこともꕤ︎︎·͜·シンプルでインテリアとしても✨ https://365design.base.shop/items/82112406
子どもの描いた絵は可愛いからついつい取っておいてしまいます。こんな風に飾って形に残すこともꕤ︎︎·͜·シンプルでインテリアとしても✨ https://365design.base.shop/items/82112406
365DESIGN
365DESIGN
365DESIGNさんの実例写真
子ども達の作品や思い出は1枚のポスターに😊 思い出や成長記録を残しながらアートポスターとしても飾って楽しめる。 お子さまはもちろん、ご家族みんなで楽しめます✨ https://365design.base.shop/items/99269796
子ども達の作品や思い出は1枚のポスターに😊 思い出や成長記録を残しながらアートポスターとしても飾って楽しめる。 お子さまはもちろん、ご家族みんなで楽しめます✨ https://365design.base.shop/items/99269796
365DESIGN
365DESIGN
PR
楽天市場
misatoさんの実例写真
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
misato
misato
4LDK | 家族
もっと見る