コメント3
kyoko
LIXIL 「デコマド」のモニター投稿です♪寝室からのBefore Afterです。リビングと寝室の間の壁に「デコマド」を設置していただき何もなかった壁に、室内窓があるだけで部屋が明るくなって、風通しも良くて空気の循環ができるようになったのはとても嬉しい🎶「デコマド」は、お洒落な室内窓なので、部屋の素敵なアクセントになってとても嬉しいです♪ありがとうございました😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kaori39さんの実例写真
寝室のbefore→afterです♡ beforeが汚すぎやから白黒加工しときます!
寝室のbefore→afterです♡ beforeが汚すぎやから白黒加工しときます!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
M-SMile39さんの実例写真
和室をリフォーム(∗ˊ꒵ˋ∗)古い家だけど白にするだけでメッチャ気持ちよくなった٩( *˙0˙*)۶♡ 上の扉はマダやけど〜〜
和室をリフォーム(∗ˊ꒵ˋ∗)古い家だけど白にするだけでメッチャ気持ちよくなった٩( *˙0˙*)۶♡ 上の扉はマダやけど〜〜
M-SMile39
M-SMile39
3LDK | 家族
susanさんの実例写真
寝室DIYの進捗ですー! 砂壁をぶち抜いてアクリル板を入れたところにガラスフィルムを貼りました! 只今材料到着待ちで続きは8月になりそうです(T_T)
寝室DIYの進捗ですー! 砂壁をぶち抜いてアクリル板を入れたところにガラスフィルムを貼りました! 只今材料到着待ちで続きは8月になりそうです(T_T)
susan
susan
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
しつこく(ノ∀`笑) 分かりやすいようにBefore Afterで✨
しつこく(ノ∀`笑) 分かりやすいようにBefore Afterで✨
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
Before/After 寝室も足音対策
Before/After 寝室も足音対策
aiia
aiia
3LDK
Miraiさんの実例写真
. 彼宅キッチンver.2 . 今回はこれで終わり。 もう限界。 . よくがんばった、わたし!
. 彼宅キッチンver.2 . 今回はこれで終わり。 もう限界。 . よくがんばった、わたし!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
chihiroさんの実例写真
before→after 2年前にお引越ししてから、 プリント合板の壁をパテ埋めしてペイント、 床はピールアップタイプのボンドでフロアタイルを貼って 少しずつ変えていきました( ¨̮ )
before→after 2年前にお引越ししてから、 プリント合板の壁をパテ埋めしてペイント、 床はピールアップタイプのボンドでフロアタイルを貼って 少しずつ変えていきました( ¨̮ )
chihiro
chihiro
家族
hitomiさんの実例写真
キッチンbefore after
キッチンbefore after
hitomi
hitomi
1K | 一人暮らし
yukariさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/cop7 ⬆︎ で使用したセリアのマステ
https://roomclip.jp/photo/cop7 ⬆︎ で使用したセリアのマステ
yukari
yukari
4LDK | 家族
miyanoさんの実例写真
開き戸のBefore/After
開き戸のBefore/After
miyano
miyano
家族
Masaomiさんの実例写真
友人宅のタンクレス風トイレをDIY
友人宅のタンクレス風トイレをDIY
Masaomi
Masaomi
1R | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
寝室のbefore→after 夫からダメ出しをくらったので、高校生のときから使っている棚をなくし、IKEAの棚にしました。(そりゃそうだ) ( º∀º ) 壁紙も補修。いつかアクセントクロスを張ろうと思ってます。
寝室のbefore→after 夫からダメ出しをくらったので、高校生のときから使っている棚をなくし、IKEAの棚にしました。(そりゃそうだ) ( º∀º ) 壁紙も補修。いつかアクセントクロスを張ろうと思ってます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
yu3taro-さんの実例写真
中学生になった長男部屋 何とか形になりましたぁ‼︎ あとはフックや収納BOXを買い足したいな。 Beforeはコチラ https://roomclip.jp/photo/sp8j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
中学生になった長男部屋 何とか形になりましたぁ‼︎ あとはフックや収納BOXを買い足したいな。 Beforeはコチラ https://roomclip.jp/photo/sp8j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
358さんの実例写真
358
358
maiさんの実例写真
ついに洗面所の壁紙をかりかえたーーー(((o(*゚▽゚*)o))) 壁紙変えただけなのに 今までよりも木枠が映えて良きです‼︎
ついに洗面所の壁紙をかりかえたーーー(((o(*゚▽゚*)o))) 壁紙変えただけなのに 今までよりも木枠が映えて良きです‼︎
mai
mai
家族
7eri9さんの実例写真
リビングのbefore afterです♬︎*.:*
リビングのbefore afterです♬︎*.:*
7eri9
7eri9
snoooopさんの実例写真
Before⇄After
Before⇄After
snoooop
snoooop
1LDK | カップル
mizunosuiさんの実例写真
Before→Afterも載せときます
Before→Afterも載せときます
mizunosui
mizunosui
2LDK | 家族
yoshi_home20203さんの実例写真
洗面所の床DIY。 before&after。
洗面所の床DIY。 before&after。
yoshi_home20203
yoshi_home20203
3LDK | 家族
tamami0127さんの実例写真
tamami0127
tamami0127
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ricaさんの実例写真
before after
before after
rica
rica
1R | 一人暮らし
marucomさんの実例写真
イベント投稿用 狭い洗面所なので、子供用ステップがしまえるところが助かっています。 ラフスモークウッドという、ちょっとくすみがかった色合いが気に入ってます。 鏡の下部にはセリアのアイアンバーを付けて、コップをぶら下げてます。
イベント投稿用 狭い洗面所なので、子供用ステップがしまえるところが助かっています。 ラフスモークウッドという、ちょっとくすみがかった色合いが気に入ってます。 鏡の下部にはセリアのアイアンバーを付けて、コップをぶら下げてます。
marucom
marucom
3LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
食洗機が壊れたので、新しい機種に入れ替えてもらいました。 BeforeのPanasonicの卓上食洗機は、 数年前の共働きワンオペ育児中に購入した私の救世主です。 毎日毎日家族の食器をキレイにしてくれてありがとう。 手洗いしていた時間と労力を、育児や他の家事にあてられました。荒れていた手も心もマシになりました(笑)大感謝🥲 AfterもPanasonicのもので、 外寸はほとんど一緒ですが、以前より沢山食器が入れられて使いやすいです。 音はそんなに変わらないけれど、キッチンが明るくなりました✨
食洗機が壊れたので、新しい機種に入れ替えてもらいました。 BeforeのPanasonicの卓上食洗機は、 数年前の共働きワンオペ育児中に購入した私の救世主です。 毎日毎日家族の食器をキレイにしてくれてありがとう。 手洗いしていた時間と労力を、育児や他の家事にあてられました。荒れていた手も心もマシになりました(笑)大感謝🥲 AfterもPanasonicのもので、 外寸はほとんど一緒ですが、以前より沢山食器が入れられて使いやすいです。 音はそんなに変わらないけれど、キッチンが明るくなりました✨
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
あまり載せたく無いBeforeAfter 左が昨日までの玄関 靴は、以前より収納出来なくなりましたが、ブルゾンなどを掛けるハンガーラックを置く事が出来ました😊 靴も定期的に断捨離しようと思います😅
あまり載せたく無いBeforeAfter 左が昨日までの玄関 靴は、以前より収納出来なくなりましたが、ブルゾンなどを掛けるハンガーラックを置く事が出来ました😊 靴も定期的に断捨離しようと思います😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
koANTENNAさんの実例写真
クローゼットの模様替え&洋服の断捨離をしました!📡ちゃん(母)に手伝ってもらいながら😂 ハンガーにかけたので洋服選びが簡単になりました!
クローゼットの模様替え&洋服の断捨離をしました!📡ちゃん(母)に手伝ってもらいながら😂 ハンガーにかけたので洋服選びが簡単になりました!
koANTENNA
koANTENNA
家族
tomoka0107さんの実例写真
上Before☆下after 足場がとれてスッキリ♪
上Before☆下after 足場がとれてスッキリ♪
tomoka0107
tomoka0107
家族
aaaazさんの実例写真
洗面所のbefore→after😮‍💨 今日はここまで!第一弾終了🙏 また違う日に床とか他もやってみよう🔨 団地の洗面所、真っ暗だし、 壁に変なのついてるし😅大変でした😂🤣
洗面所のbefore→after😮‍💨 今日はここまで!第一弾終了🙏 また違う日に床とか他もやってみよう🔨 団地の洗面所、真っ暗だし、 壁に変なのついてるし😅大変でした😂🤣
aaaaz
aaaaz
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
Before After✨3連チャン行ってみよう🎶 ダイニング側から📷´-編 pic1 after pic2 before 曇りの日に撮ったから電気つけてて 色味がまた違って見えるのもいい😍💓
Before After✨3連チャン行ってみよう🎶 ダイニング側から📷´-編 pic1 after pic2 before 曇りの日に撮ったから電気つけてて 色味がまた違って見えるのもいい😍💓
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
toumiさんの実例写真
まとめて投稿可能ということで、before.afterを。 キッチンラック買いました! 簡易なワゴン→食器棚付のラックに。 1人で組み立て大変だったけど、出来栄えに感動〜
まとめて投稿可能ということで、before.afterを。 キッチンラック買いました! 簡易なワゴン→食器棚付のラックに。 1人で組み立て大変だったけど、出来栄えに感動〜
toumi
toumi
1K | 一人暮らし
teracoyaWORLDさんの実例写真
わが家は中古マンションを購入して、リフォーム、リノベーションして住んでいます。 1枚目 After 2枚目 Before(内見時) 3枚目 工事中 洗面台を撤去して入れ替えました。
わが家は中古マンションを購入して、リフォーム、リノベーションして住んでいます。 1枚目 After 2枚目 Before(内見時) 3枚目 工事中 洗面台を撤去して入れ替えました。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
iro.さんの実例写真
1枚目after、2枚目beforeです。 beforeは引っ越して半年くらいで、縦長リビングを使いこなせてなかった感じがしてます💦いかにも子供居ます!感がすごい🫣 afterは少しずつ私の好きなナチュラルインテリアに近づいているかなと思います😊 趣味のアクアリウムも増えて、以前よりお部屋が充実してるような気がします!
1枚目after、2枚目beforeです。 beforeは引っ越して半年くらいで、縦長リビングを使いこなせてなかった感じがしてます💦いかにも子供居ます!感がすごい🫣 afterは少しずつ私の好きなナチュラルインテリアに近づいているかなと思います😊 趣味のアクアリウムも増えて、以前よりお部屋が充実してるような気がします!
iro.
iro.
家族
megurinさんの実例写真
- ̗̀📷マーク消しなのでお気になさらず ̖́- 引っ越してきた当初のキッチンと 現在のBefore After。 物が増えたなあ…  ダルトンのカッティングボードがお気に入り。 二枚目のBeforeにも映っている この頃に使ってた象印の炊飯器を 今年の3月に憧れのホワイトSTAN.に買い替えました⤴ 象印の炊きあがった時のメロディ*¨*•.¸¸♪が やっぱりしっくりくるんです*✲゚*
- ̗̀📷マーク消しなのでお気になさらず ̖́- 引っ越してきた当初のキッチンと 現在のBefore After。 物が増えたなあ…  ダルトンのカッティングボードがお気に入り。 二枚目のBeforeにも映っている この頃に使ってた象印の炊飯器を 今年の3月に憧れのホワイトSTAN.に買い替えました⤴ 象印の炊きあがった時のメロディ*¨*•.¸¸♪が やっぱりしっくりくるんです*✲゚*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yukapppyさんの実例写真
調味料コーナー シンク下が全て扉式収納です。 奥行きはありますが、使いこなすのが難しいです。 【before】 ステンレスラック等を使って、ストック品や調味料を保管 【after】 シンク下スライドラック(2段) 上段はボウルがフィットしました。 下段は調味料。 こちらのラック、想像以上にすごくしっかりしてます👏 縦のパイプがスチールだからか、たわむこともなく、引き出しはとってもスムーズです。 Amazonレビューで高評価だったので、信じて良かったです。 それにしても映えないですね😢 でも…使いやすくなりました!
調味料コーナー シンク下が全て扉式収納です。 奥行きはありますが、使いこなすのが難しいです。 【before】 ステンレスラック等を使って、ストック品や調味料を保管 【after】 シンク下スライドラック(2段) 上段はボウルがフィットしました。 下段は調味料。 こちらのラック、想像以上にすごくしっかりしてます👏 縦のパイプがスチールだからか、たわむこともなく、引き出しはとってもスムーズです。 Amazonレビューで高評価だったので、信じて良かったです。 それにしても映えないですね😢 でも…使いやすくなりました!
yukapppy
yukapppy
家族
YUHeさんの実例写真
beforeとafter 何で今アップデートをしているのか? https://www.instagram.com/p/CzTaMGAPXYC/?igshid=dWNoMjJsd2Q0bHU2
beforeとafter 何で今アップデートをしているのか? https://www.instagram.com/p/CzTaMGAPXYC/?igshid=dWNoMjJsd2Q0bHU2
YUHe
YUHe
3LDK
sayaka.さんの実例写真
洗面台Before afterです🤲🏻 (1枚目after 2枚目Before) 貼ったのはラタン風のマステ。 簡単に雰囲気を変えられます♪
洗面台Before afterです🤲🏻 (1枚目after 2枚目Before) 貼ったのはラタン風のマステ。 簡単に雰囲気を変えられます♪
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
blue.with.whiteさんの実例写真
豆皿&小物収納チェスト before after 😽✨
豆皿&小物収納チェスト before after 😽✨
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
Saiiiさんの実例写真
入居した頃とDIYをして変化した現在までを見直してみました。
入居した頃とDIYをして変化した現在までを見直してみました。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
家族がまったくわからなかった‼️ beforeafter 写真1枚目がafter 2枚目がbefore わかるよね!?って思うの私だけ? そんなバナナ🍌😵🌀 正解は↓↓ 左手のキッキン側も ライトグレーのリメイクシートを 貼りました👍 去年の今頃 「もう寿命です」と一度は宣告された食洗機 お盆頃、再び動かなくなって買い換えました 特にオプションで面材変えることもなく グレーがスタンダード そして、食洗機買い替え後に 右手カップボードと同じシートを貼ったのでした✨
家族がまったくわからなかった‼️ beforeafter 写真1枚目がafter 2枚目がbefore わかるよね!?って思うの私だけ? そんなバナナ🍌😵🌀 正解は↓↓ 左手のキッキン側も ライトグレーのリメイクシートを 貼りました👍 去年の今頃 「もう寿命です」と一度は宣告された食洗機 お盆頃、再び動かなくなって買い換えました 特にオプションで面材変えることもなく グレーがスタンダード そして、食洗機買い替え後に 右手カップボードと同じシートを貼ったのでした✨
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
もっと見る