コメント5
pflanze
「LIXIL・『ラフィス』を使った物件のルームツアー」レポート、最終回です。今回のテーマは収納。〈pic1〜2枚目〉私的に今すぐリフォームして取り入れたい!と思ったのが寝室と子ども室の間にあるウォークスルークローゼット内の収納システム、LIXIL×近藤典子さんの「ヴィータスパネル」です。「高さが35cmピッチならほとんどのものは収納できる」の法則に従って奥行き3サイズ×幅2サイズの棚板を組み合わせ。使いやすく収納力がありしかもライフスタイルの変化に合わせて簡単にアレンジできるそんな収納が作れるんです。あ、収納だけではなくデスクスペースも作れるのだとか。住まい方アドバイザーの近藤典子さんのアイデアとノウハウが詰め込まれているので詳細はぜひLIXILさんのHPでどうぞhttps://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/vietas_panel/feature/〈pic3枚目〉そして通路側にはソフトグレーのアクセントボードマグネットボードになっていて見せる&小物をさっと取れる収納これもとってもうらやましかったです。今回のイベント本当にためになる時間を過ごさせていただきました。株式会社 LIXIL リビング事業部株式会社 リアルRoom Clipの各担当者様ありがとうございました〈pic4枚目〉いただいたインテリア建材のカラーサンプルから、床材ラシッサDフロアライトクレイ調(EM)を使ってミニリースの額を作りました♪

この写真を見た人へのおすすめの写真