コメント7
maric323
おはようございます😃一枚目キッチンの生ゴミ処理器のルーフェン、お試しに向きを変えてみました。扉の開く向きが選べないので、我が家のこの場所に普通に置くと中身のケースの取り出しがしにくかったのです。この向きにすると、出しやすかったけど。。。見た目的にどうなんだろ🤣取り敢えず、この向きでしばらく使ってみます。そして時々共振してうるさい時があるので、静音シート(耐震マットの分厚いバージョン)を敷いたらかなり軽減されました。二枚目キッチンの引き出し。以前は天板の上にIKEAの包丁立てを置いて包丁をしまってました。出しておくのも便利なんですが、引き出しにしまってみたくなって(笑)ジョセフジョセフの引き出し用の包丁立てをお迎えしました。我が家でずっとジョセフジョセフの竹製のまな板(一枚目に写ってます)を使っていて、包丁立ても竹製で揃えました。包丁の刃にも優しそうです。それにあたり、引き出しの中を見直して、断捨離したり、他へしまったりしてなんとかこんな感じになってます。それでもまだごちゃごちゃ🤣🤣🤣な、気がする。やっぱりカラフルなのがいかんのかな(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真