koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
ON
保存容器 9.5L 深型 取っ手付き 同色6個セット ( 食品保存容器 保存ケース 乾物保存容器 吊り戸棚ボックス 収納ボックス 整理ケース 戸棚収納 収納BOX 収納ストッカー キッチンストッカー キッチン 収納 キッチン収納ケース )
保存容器・キャニスター¥4,980
収納ケース Nインボックス(W)よこ型ハーフ ホワイト ニトリ
ニトリ収納ボックス・収納ケース¥610
収納ケース Nインボックス(W) レギュラー ホワイト ニトリ
ニトリ収納ボックス・収納ケース¥712
コメント6
koshiregutyo
◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️見直しから配置換え、果ては大移動にエンジンかかると誰にも止められない《 pic① 》ここはリビングの一角にあるクローゼット今まではここに防災備蓄品を置いていましたが、食べ物、飲み物は別のところに移しました1番上の高さのあるところはトイレットペーパーやティッシュペーパーテープや紐真ん中あたりは日用品のローリングストック下の広い部分はアイロンやクイックルワイパー、手芸道具にDIY道具《 pic② 》過去picより2021年2月水も食料もここにありました《 pic③ 》これまた過去picより2023年4月水はよそに移しました《 pic④ 》相方のマイグラはさておき、←今まで置いていたものを整理したり別場所に置いていた掃除ものをまとめたりニトリのNボックスを使っていますが、何が入っているのか分かるようにピータッチでラベル貼り上の段はわざとハーフタイプにしてヒョイッと取り出しやすくしています全部隠してしまうのは見た目いいけど、私はやっぱり使い勝手重視使うのは何も私に限ったことじゃないのでね息子たちの背も高くなり、いろんなお手伝いもできるようになり、お手伝いから『家事』になりつつあるホンマに使え‥ゴホン💨戦力になってきたので、あそこ、そこ、向こう、あのへんよ〜これですべて通用するように整理整頓したのでした収納ボックスは今まで使っていたもので買い足したものはなく、逆に整理後にはボックスが余りましたそういうのも嬉しい、快感♪☆さて、じゃあここにあった備蓄食料品は?どこにいったのでしょうか次回、【消えた備蓄食料品、いずこへ?】お楽しみに♪ ←え

この写真を見た人へのおすすめの写真