Attaさんの部屋
Attaさんの部屋
【レビュー特典あり】 [ 移動がらくらく ファンヒーターキャリー ] コジット 石油ファンヒーター キャスター ストッパー付き 掃除 収納
コジットその他¥2,017
コメント3
Atta
石油ファンヒーターの移動を楽に‼️ファンヒーターキャリーって、便利ですね✨ダイニングキッチンで使っている石油ファンヒーターピンポイントで暖まりたい時人数しかダイニングキッチンにいない時あちこちで需要があって、結構移動させています。小さいから持ち上げて移動させていましたが、80歳の義母は床を引きずっていたので、Amazonでポチり

この写真を見た人へのおすすめの写真

n_oさんの実例写真
冬支度♪
冬支度♪
n_o
n_o
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
ringo
ringo
家族
emuさんの実例写真
石油ファンヒーターを買いました。
石油ファンヒーターを買いました。
emu
emu
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
朝の特等席。
朝の特等席。
wara
wara
3LDK | 家族
zigworksさんの実例写真
ストーブの移動にお困りではありませんか?ストッパー付きのキャスターの板に乗せれば、移動も楽々です
ストーブの移動にお困りではありませんか?ストッパー付きのキャスターの板に乗せれば、移動も楽々です
zigworks
zigworks
Kyoさんの実例写真
石油ファンヒーターをリメイクしました。 詳しくはブログに書きました^ ^ http://s.ameblo.jp/kuricoroom/entry-12105076607.html
石油ファンヒーターをリメイクしました。 詳しくはブログに書きました^ ^ http://s.ameblo.jp/kuricoroom/entry-12105076607.html
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
Erinさんの実例写真
石油ファンヒーターをリビングに向けたりキッチンに向けたりするので、キャスターボックスを作ってみましたー。 これにステンシルとかしたらかっこよくなるかなー。
石油ファンヒーターをリビングに向けたりキッチンに向けたりするので、キャスターボックスを作ってみましたー。 これにステンシルとかしたらかっこよくなるかなー。
Erin
Erin
4LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
アラジンの石油ファンヒーター。ブラック。家電は機能はもちろんデザインも超大事。
アラジンの石油ファンヒーター。ブラック。家電は機能はもちろんデザインも超大事。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
とうとうファンヒーターを出しました。 aladdinのストーブ、、ではなくて、ファンヒーターです。
とうとうファンヒーターを出しました。 aladdinのストーブ、、ではなくて、ファンヒーターです。
yumi
yumi
家族
tomominさんの実例写真
久しぶりの登場モグさん 『ママー恐いよ降ろしてぇ』 この間作った石油ファンヒーターカバー、板にキャリア付けて動かせるようにしました★
久しぶりの登場モグさん 『ママー恐いよ降ろしてぇ』 この間作った石油ファンヒーターカバー、板にキャリア付けて動かせるようにしました★
tomomin
tomomin
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
会社の人から新品を3,000円で買いました\(^^)/3年落ちだよ?って言われたけど、私が使ってたのを見ると97年でした…嘘でしょ( ° ω ° ; )それに比べれば3年落ちなんて全然新しいです!笑 白いし小さいし軽いし可愛い( ´ ω ` )♡
会社の人から新品を3,000円で買いました\(^^)/3年落ちだよ?って言われたけど、私が使ってたのを見ると97年でした…嘘でしょ( ° ω ° ; )それに比べれば3年落ちなんて全然新しいです!笑 白いし小さいし軽いし可愛い( ´ ω ` )♡
pippi
pippi
1LDK | カップル
cocotaiさんの実例写真
狭い洗面脱衣所です。 選択する時は階段下収納に入れてるトローリーバスケット「雄大」登場☆*。ドナ子姉に負けないよう頑張ってます。 有難いことに賃貸ではありますが、戸建てに住まわせて頂いてます。…が、築年数が古いので浴室洗面所が冬はとっても寒いです(>_<) 昨シーズンは小ぶりの石油ファンヒーターをこの狭い場所に置いてました…パワーがある分寒さで困ることは無かったのですが、火を使う事で心配事も多く、出掛けてから「ヒーター消したっけ?!!」と不安になる事も度々ありました。セラミックファンヒーターをずっと欲しいと思ってましたが、優先順位がやはりどうしても下に下に⤵︎⤵︎⤵︎ コンパクトなしかも黒いヒーターなら、このスペースでも、周りを気にせず置けるのではないかと思ってます(๑•̀ •́)و✧ ずっと振られ続けてる山善さんに、私の思い伝わるかなぁ…(ᇂ_ᇂ|||)
狭い洗面脱衣所です。 選択する時は階段下収納に入れてるトローリーバスケット「雄大」登場☆*。ドナ子姉に負けないよう頑張ってます。 有難いことに賃貸ではありますが、戸建てに住まわせて頂いてます。…が、築年数が古いので浴室洗面所が冬はとっても寒いです(>_<) 昨シーズンは小ぶりの石油ファンヒーターをこの狭い場所に置いてました…パワーがある分寒さで困ることは無かったのですが、火を使う事で心配事も多く、出掛けてから「ヒーター消したっけ?!!」と不安になる事も度々ありました。セラミックファンヒーターをずっと欲しいと思ってましたが、優先順位がやはりどうしても下に下に⤵︎⤵︎⤵︎ コンパクトなしかも黒いヒーターなら、このスペースでも、周りを気にせず置けるのではないかと思ってます(๑•̀ •́)و✧ ずっと振られ続けてる山善さんに、私の思い伝わるかなぁ…(ᇂ_ᇂ|||)
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
寒さに耐えきれず石油ファンヒーター購入! マットブラック♡ 暖かい♡
寒さに耐えきれず石油ファンヒーター購入! マットブラック♡ 暖かい♡
rii
rii
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
掃除、移動しやすいようにDIY
掃除、移動しやすいようにDIY
rii
rii
4LDK | 家族
applelieingさんの実例写真
エアコンの向きが悪く、温まらないので、石油ファンヒーターを購入しました。やっぱり石油ファンヒーターが1番温まるなぁ〜ホワイトがお気に入りです(´∀`)
エアコンの向きが悪く、温まらないので、石油ファンヒーターを購入しました。やっぱり石油ファンヒーターが1番温まるなぁ〜ホワイトがお気に入りです(´∀`)
applelieing
applelieing
1K | 一人暮らし
suuuuさんの実例写真
suuuu
suuuu
家族
PR
楽天市場
Shihoさんの実例写真
えー。 石油ファンヒーターについてですが。 壊れたのはダイニチの物で新たに購入したのはコロナです。(正確にはメンテ不足でダイニチは壊したようなものです) 変なデザインのファンヒーターとか言ってましたが( ̄▽ ̄;) いつも2.3年で壊してしまうし、壊れたら買うを繰り返して、機能とかメリットデメリットとか余り気にも止めてませんでした。 でもやはり大事ですね。 壊れたダイニチはルーバーが下に向いてたので、この古い木造の10畳くらいの部屋全体があったかいと思うことは少なく、常に19℃運転ではやや寒い感じでした。 ただ着火が速くそれゆえ電気代も少々高いらしいですが、月で見れば余り変わらないと思います。 それに臭いも感じませんでした。 比べてコロナは給油時に蓋を外す面倒がないのと電気代がやや安い。それに19℃運転でも充分暖かい。 しかし臭いが。。。くさいです。 (;´༎ຶٹ༎ຶ`) 買って5時間程稼働してますが少し頭が痛くなってきました。コロナは空気が1番汚れるので頻繁な換気が必要で、喘息持ちはやめた方がいいらしいです。 知らなかった。 _| ̄|○ il||li 電気代がやや安くて全体があったかいと感じるが臭うコロナを選ぶか、電気代が少し高めで部屋の下方があったかく感じる、でも臭いは感じないダイニチを選ぶか。 悩みどころだけど次はダイニチを買います。 今まで両方使用してるんだけど、深く考えてなかったので忘れてました。 そう言えば臭いがキツいファンヒーターがあったなと。 ほぼ1日寝てて換気をしない私にコロナは向いてなかった。 今年の冬はダイニチ! でもかっこ悪いデザインじゃなくてシンプルなのを買う! あったかければデザインなんてどうでもいいじゃない。とも思いましたが、多分そこが1番気になるから。 変な性格です。 ┐(´д`)┌ 以上 どうでもいいような石油ファンヒーターの勝手にレビューでした。 m(*_ _)m
えー。 石油ファンヒーターについてですが。 壊れたのはダイニチの物で新たに購入したのはコロナです。(正確にはメンテ不足でダイニチは壊したようなものです) 変なデザインのファンヒーターとか言ってましたが( ̄▽ ̄;) いつも2.3年で壊してしまうし、壊れたら買うを繰り返して、機能とかメリットデメリットとか余り気にも止めてませんでした。 でもやはり大事ですね。 壊れたダイニチはルーバーが下に向いてたので、この古い木造の10畳くらいの部屋全体があったかいと思うことは少なく、常に19℃運転ではやや寒い感じでした。 ただ着火が速くそれゆえ電気代も少々高いらしいですが、月で見れば余り変わらないと思います。 それに臭いも感じませんでした。 比べてコロナは給油時に蓋を外す面倒がないのと電気代がやや安い。それに19℃運転でも充分暖かい。 しかし臭いが。。。くさいです。 (;´༎ຶٹ༎ຶ`) 買って5時間程稼働してますが少し頭が痛くなってきました。コロナは空気が1番汚れるので頻繁な換気が必要で、喘息持ちはやめた方がいいらしいです。 知らなかった。 _| ̄|○ il||li 電気代がやや安くて全体があったかいと感じるが臭うコロナを選ぶか、電気代が少し高めで部屋の下方があったかく感じる、でも臭いは感じないダイニチを選ぶか。 悩みどころだけど次はダイニチを買います。 今まで両方使用してるんだけど、深く考えてなかったので忘れてました。 そう言えば臭いがキツいファンヒーターがあったなと。 ほぼ1日寝てて換気をしない私にコロナは向いてなかった。 今年の冬はダイニチ! でもかっこ悪いデザインじゃなくてシンプルなのを買う! あったかければデザインなんてどうでもいいじゃない。とも思いましたが、多分そこが1番気になるから。 変な性格です。 ┐(´д`)┌ 以上 どうでもいいような石油ファンヒーターの勝手にレビューでした。 m(*_ _)m
Shiho
Shiho
3DK | 家族
Naさんの実例写真
移動がらくらくファンヒーターキャリーをDIYしました☆ー 使う場所は洗面所です。 ドライヤーかける度に落ちる髪の毛や 衣服の埃、砂。←砂は娘のズボン~ キャスター付きで、お掃除らくらくなりました♪(人´エ`*)
移動がらくらくファンヒーターキャリーをDIYしました☆ー 使う場所は洗面所です。 ドライヤーかける度に落ちる髪の毛や 衣服の埃、砂。←砂は娘のズボン~ キャスター付きで、お掃除らくらくなりました♪(人´エ`*)
Na
Na
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
UD-mamaさんの実例写真
移動が楽ちん! 掃除機をかける時に便利です。 私はファンヒーターの向きを 変えやすいようにキャスター台に 乗せています。 キャスター台はダイソー 園芸用品コーナーにあります。 その上にワイヤーネットを乗せて 結束バンドでガッチリ固定。 これで大きな物もスイスイ移動 掃除しやすいので いろんな所で使用してます。 物置の段ボール箱の下にも 湿気予防と掃除の為に利用してます。
移動が楽ちん! 掃除機をかける時に便利です。 私はファンヒーターの向きを 変えやすいようにキャスター台に 乗せています。 キャスター台はダイソー 園芸用品コーナーにあります。 その上にワイヤーネットを乗せて 結束バンドでガッチリ固定。 これで大きな物もスイスイ移動 掃除しやすいので いろんな所で使用してます。 物置の段ボール箱の下にも 湿気予防と掃除の為に利用してます。
UD-mama
UD-mama
ayayukikan036さんの実例写真
クッションフロア¥5,083
我が家もようやく石油ファンヒーターを出しました。 今年は動かしやすいようにキャスター付きの台に乗せてみました。 が…、新しい物好きの娘ちゃんに見つかってしまい、近寄って行くので危ないので目が離せない状態です。
我が家もようやく石油ファンヒーターを出しました。 今年は動かしやすいようにキャスター付きの台に乗せてみました。 が…、新しい物好きの娘ちゃんに見つかってしまい、近寄って行くので危ないので目が離せない状態です。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
chero.さんの実例写真
ずっと作ろうと思ってた ファンヒーターキャリー やっと昨日作ってみました♪ 台所に置くファンヒーター 続き間の茶の間に向けたりもするので…抱えずにズズッて動かしてたら床材にキズ💦💦 市販品で四隅に付けるキャスターもあるけど、家にある端材を使ってトレイ型にしてキャスターを付けました。 キャスターが見えないように、ファンヒーターがずれ落ちないように木枠にして転写シールも。 L型金物も棚をバラした時の端材で補強とビス隠し これでキズ防止と掃除機掛けも楽になりました♪
ずっと作ろうと思ってた ファンヒーターキャリー やっと昨日作ってみました♪ 台所に置くファンヒーター 続き間の茶の間に向けたりもするので…抱えずにズズッて動かしてたら床材にキズ💦💦 市販品で四隅に付けるキャスターもあるけど、家にある端材を使ってトレイ型にしてキャスターを付けました。 キャスターが見えないように、ファンヒーターがずれ落ちないように木枠にして転写シールも。 L型金物も棚をバラした時の端材で補強とビス隠し これでキズ防止と掃除機掛けも楽になりました♪
chero.
chero.
家族
RanRanさんの実例写真
カメラマークいっぱい(゚ω゚) 換気ついでにキッチン引き戸開けますが、廊下までポカポカになる^ ^
カメラマークいっぱい(゚ω゚) 換気ついでにキッチン引き戸開けますが、廊下までポカポカになる^ ^
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
Yumiさんの実例写真
石油ファンヒーターを買いましたー ちびっ子が二人いるのでサークルをと思ってたら、ベビーベッドがピッタリでした(*´˘`*)♡
石油ファンヒーターを買いましたー ちびっ子が二人いるのでサークルをと思ってたら、ベビーベッドがピッタリでした(*´˘`*)♡
Yumi
Yumi
PR
楽天市場
tarezo33さんの実例写真
子供が小さい時に 給油が面倒で ガスファンヒーターに変えて 楽チンで、即常夏〜🏝の生活でしたが… 何も考えずにガンガン焚いてたら ガス料金がっ! 35000円超えの経験がありましてー (☼ Д ☼) クワッッ!!! 久しぶりの石油ストーブ始めてました 初めての対流式 ほんわか暖かい〜♨️
子供が小さい時に 給油が面倒で ガスファンヒーターに変えて 楽チンで、即常夏〜🏝の生活でしたが… 何も考えずにガンガン焚いてたら ガス料金がっ! 35000円超えの経験がありましてー (☼ Д ☼) クワッッ!!! 久しぶりの石油ストーブ始めてました 初めての対流式 ほんわか暖かい〜♨️
tarezo33
tarezo33
家族
mondoさんの実例写真
mondo
mondo
memeさんの実例写真
我が家は石油ファンヒーターです!よく見る暖炉型のヒーターにしたいですが、私の住んでいる地域では石油ファンヒーターが無いと寒すぎて生きていけません(TT)数ヶ月で使わなくなる物だし、インテリア気にせず使ってます( ﹡・ᴗ・ )b
我が家は石油ファンヒーターです!よく見る暖炉型のヒーターにしたいですが、私の住んでいる地域では石油ファンヒーターが無いと寒すぎて生きていけません(TT)数ヶ月で使わなくなる物だし、インテリア気にせず使ってます( ﹡・ᴗ・ )b
meme
meme
1LDK | 一人暮らし
naoporonさんの実例写真
エアコンだけだと寒くなったのでコタツに続きファンヒーターも出しました♪ 今年は移動がラクラクファンヒーターキャリーを取り付けました🙂 4つのキャスターを取り付けるタイプで見た目もスッキリ☝️ 使わない時に端に寄せたり、掃除の時などスーッと動いて楽ちん😊👍 4つ全てにストッパーもついてます👌
エアコンだけだと寒くなったのでコタツに続きファンヒーターも出しました♪ 今年は移動がラクラクファンヒーターキャリーを取り付けました🙂 4つのキャスターを取り付けるタイプで見た目もスッキリ☝️ 使わない時に端に寄せたり、掃除の時などスーッと動いて楽ちん😊👍 4つ全てにストッパーもついてます👌
naoporon
naoporon
家族
merutoさんの実例写真
前のpicの続きのような感じです。 充電スペースの下の造り付けの収納扉を開けたところです。 ワイヤーネットと突っ張り棒を使って2段にして、 石油ファンヒーター、加湿器、サーキュレーター、ハンガー等を収納しています。冬になると加湿器と除湿機入れ替えて、石油ファンヒーターを出します。 使う場所の近くに収納しているので出し入れが楽です🤗
前のpicの続きのような感じです。 充電スペースの下の造り付けの収納扉を開けたところです。 ワイヤーネットと突っ張り棒を使って2段にして、 石油ファンヒーター、加湿器、サーキュレーター、ハンガー等を収納しています。冬になると加湿器と除湿機入れ替えて、石油ファンヒーターを出します。 使う場所の近くに収納しているので出し入れが楽です🤗
meruto
meruto
4LDK | 家族
fumie1201さんの実例写真
石油ファンヒーターの収納場所を作るため、1番下の棚板は外してあります。
石油ファンヒーターの収納場所を作るため、1番下の棚板は外してあります。
fumie1201
fumie1201
4LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
【モニター応募用】 夏は扇風機、冬は石油ファンヒーターをココに置いています。 リビング全体を見渡せるのはここだけなので。 今年の冬はファンヒーターを新しく買い替えたいなと思っていた所、こちらのモニターを知りました。 ぜひぜひ、使ってみたいです‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
【モニター応募用】 夏は扇風機、冬は石油ファンヒーターをココに置いています。 リビング全体を見渡せるのはここだけなので。 今年の冬はファンヒーターを新しく買い替えたいなと思っていた所、こちらのモニターを知りました。 ぜひぜひ、使ってみたいです‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
juncoooon
juncoooon
家族
konatsuさんの実例写真
コロナさんの石油ファンヒーター応募投稿② 別角度からです‼︎(゚∀゚) 扇風機のある所にスッキリとしたデザインの白い石油ファンヒーターを設置したいなぁ〜♡って妄想してます‼︎‼︎( ̄∀ ̄) 現在使っている石油ファンヒーターはリビングには小さすぎるサイズで、シルバーでもう古いからかON OFF時のにおいがすごくて…_:(´ཀ`」 ∠): ご縁がありますように♡(*´꒳`*)
コロナさんの石油ファンヒーター応募投稿② 別角度からです‼︎(゚∀゚) 扇風機のある所にスッキリとしたデザインの白い石油ファンヒーターを設置したいなぁ〜♡って妄想してます‼︎‼︎( ̄∀ ̄) 現在使っている石油ファンヒーターはリビングには小さすぎるサイズで、シルバーでもう古いからかON OFF時のにおいがすごくて…_:(´ཀ`」 ∠): ご縁がありますように♡(*´꒳`*)
konatsu
konatsu
家族
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
ヒーターを出しました ただでさえ重たいのに わざわざどけて掃除したり、時期を過ぎたらしまうのに抱えて片付けるとか…いらん体力を消耗してしまうので、台車を2つくっ付けて、その上にのせてます キャスター付きなので掃除のときや、片付けるときもゴロゴロ動かすだけなので、持ち運びのストレスから解放されました😊
ヒーターを出しました ただでさえ重たいのに わざわざどけて掃除したり、時期を過ぎたらしまうのに抱えて片付けるとか…いらん体力を消耗してしまうので、台車を2つくっ付けて、その上にのせてます キャスター付きなので掃除のときや、片付けるときもゴロゴロ動かすだけなので、持ち運びのストレスから解放されました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yama_p-さんの実例写真
~我が家のキッチン暖房~ 「トヨトミ」の石油ファンヒーターです✨ キッチンは暖めたい場所が コロコロ 変わるので… 頂いてきた板に100均のキャスターを取り付けてスムーズに移動させてます 😆 ちなみに…使わないときに邪魔になるのが…コード‼️ ダイソーの貼りつけタイプのフックを上下に取り付け、そこにコードを巻き付けてます。 綺麗に収納できるから~ 満足‼️満足‼️
~我が家のキッチン暖房~ 「トヨトミ」の石油ファンヒーターです✨ キッチンは暖めたい場所が コロコロ 変わるので… 頂いてきた板に100均のキャスターを取り付けてスムーズに移動させてます 😆 ちなみに…使わないときに邪魔になるのが…コード‼️ ダイソーの貼りつけタイプのフックを上下に取り付け、そこにコードを巻き付けてます。 綺麗に収納できるから~ 満足‼️満足‼️
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし
stさんの実例写真
大掃除&模様替えに役立つグッズ。 「家具・家電の移動キャリー」 みなさんご存知のアイテムかもしれませんが、これを使えば大型家具を引きずることなく、動かせます🎶 てこの力を利用して、車輪を家具の下四隅に置いて使います。 大掃除で床にワックスをかけるために家具を動かす時や、模様替えの時など、持ち上げられない重い家具に使っています。 (テレビボードとか)
大掃除&模様替えに役立つグッズ。 「家具・家電の移動キャリー」 みなさんご存知のアイテムかもしれませんが、これを使えば大型家具を引きずることなく、動かせます🎶 てこの力を利用して、車輪を家具の下四隅に置いて使います。 大掃除で床にワックスをかけるために家具を動かす時や、模様替えの時など、持ち上げられない重い家具に使っています。 (テレビボードとか)
st
st
家族
yukoさんの実例写真
石油ファンヒーターを使っています 部屋をある程度暖めてから、エアコンに切り替えます 台車にのせているので、掃除が楽です😊
石油ファンヒーターを使っています 部屋をある程度暖めてから、エアコンに切り替えます 台車にのせているので、掃除が楽です😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
gonngirouさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,860
コロナの石油ファンヒーター、エアコンよりも暖かくエコで見た目も好みでお気に入りです^ ^ これからもっと寒くなりますがコレ一台で乗り切れますように…(>人<;)
コロナの石油ファンヒーター、エアコンよりも暖かくエコで見た目も好みでお気に入りです^ ^ これからもっと寒くなりますがコレ一台で乗り切れますように…(>人<;)
gonngirou
gonngirou
家族
yukoさんの実例写真
エアコンと電気ストーブだけで過ごしてましたがあまりにも寒くて石油ファンヒーター購入しました✨ 部屋全体が暖まるのでエアコンなしでも過ごせそうです😬
エアコンと電気ストーブだけで過ごしてましたがあまりにも寒くて石油ファンヒーター購入しました✨ 部屋全体が暖まるのでエアコンなしでも過ごせそうです😬
yuko
yuko
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
リビング・ダイニング・和室・キッチンが続き間になっているところを、このガスファンヒーターとエアコンでのりきっています。 やっぱり石油を入れる手間がなくて、即暖かいガスファンヒーターが最高。
リビング・ダイニング・和室・キッチンが続き間になっているところを、このガスファンヒーターとエアコンでのりきっています。 やっぱり石油を入れる手間がなくて、即暖かいガスファンヒーターが最高。
miki
miki
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
石油ファンヒーターと加湿器の収納場所はエアコン下の作り付けの収納棚です。 石油ファンヒーターは重いのでキャスターで簡単に動かせるようにしてます。 使う場所のすぐ側に収納!を基本としています( ¨̮ ) 冬はエアコン、加湿器、石油ファンヒーターをその時の気温にあわせて使っています。 エアコン下で洗濯物を室内干ししてるので 冬が終わりエアコン使わなくなると、除湿機とサーキュレーターを出して室内干し( ¨̮ )
石油ファンヒーターと加湿器の収納場所はエアコン下の作り付けの収納棚です。 石油ファンヒーターは重いのでキャスターで簡単に動かせるようにしてます。 使う場所のすぐ側に収納!を基本としています( ¨̮ ) 冬はエアコン、加湿器、石油ファンヒーターをその時の気温にあわせて使っています。 エアコン下で洗濯物を室内干ししてるので 冬が終わりエアコン使わなくなると、除湿機とサーキュレーターを出して室内干し( ¨̮ )
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Hannahさんの実例写真
わが家の暖房器具、イベント参加です♪ 昨年、今の家に引っ越して、久々の戸建ての寒さに耐えられず、ファンヒーターを買いました😅 かなり大きく存在感あります(灯油もすごく消費します💦)が、やっぱりエアコンより暖かいので☺️ 昨年は、ファンヒーターを使用すると、結露問題がありましたが、今年は、二重サッシにしたので、その心配もなく安心して使えるようになりました😉✨
わが家の暖房器具、イベント参加です♪ 昨年、今の家に引っ越して、久々の戸建ての寒さに耐えられず、ファンヒーターを買いました😅 かなり大きく存在感あります(灯油もすごく消費します💦)が、やっぱりエアコンより暖かいので☺️ 昨年は、ファンヒーターを使用すると、結露問題がありましたが、今年は、二重サッシにしたので、その心配もなく安心して使えるようになりました😉✨
Hannah
Hannah
家族
もっと見る