コメント35
momocchi
お部屋見直し 続いてます🍀*゜大きい方のミラーもなんちゃってアンティーク風にしてみました!作り方は同じだけど、ちょっとご紹介ね。鏡にマスキングテープをします。その後、サイズにカットしたSeriaのアンティーク風発泡剤を裏面のシールを貼るとこだけ剥がして、ミラーの縁に貼ります。今回は縦に3枚使ってるので、その隙間うめに、ダイソーの液体ねんどを使ってみました。液体だけど、筆で塗れて乾くと固まる紙粘土です。プライマーを塗った後で、水性塗料を塗って、乾いたら、アイアンペイントのブロンズをスポンジぽんぽんします。あと、マスキングテープの角の張り方ご紹介を載せときます。えへへ。おぼえちゃった♡♡マスキングテープを真っ直ぐ貼り、角にきたら、1mm下げて、輪っかを右手に持ち替えマスキングテープを長くします。22.5度に隙間があくように折り左手でおさえながら、右側にマスキングテープを引き止めたら出来上がりです。ポイントは2つ。1mm下げる事でテープの折角がピッタリになります。22.5度に隙間を取る事で、重なるテープがピラピラしません。やってみてね✋

この写真を見た人へのおすすめの写真