コメント1
maria
只今 アース製薬株式会社様のアースガーデン【花いとし】のモニターを努めさせて頂いております(*・ω・)*_ _)ペコリさて、今回は、このスプレーがどんな害虫に効くのかをモニターさせて頂きます🙇‍♀️こちらのお花は、ベゴニアと言うお花ですが、昨年末に、カメムシが沢山付いていて、とても困っています😣と言う事で、ベゴニアの葉っぱに( ・_・)r鹵~<巛巛巛シュッシュスプレーと一緒に付属で付いていた、【たのしいガーデンBOOK】によると、【花いとし】は【花·観葉植物類】ばら アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、アザミウマ類、クロケシツブチョッキリ、チョウレンジハバチ、クロバネキノコバエ類、コガネ虫類、ハスモンヨトウ病気は、うどんこ病、灰色かび病、黒星病にひまわりアブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、アザミウマ類、クロバネキノコバエ類、ハスモンヨトウ、アワダチソウグンバイ病気は、うどんこ病、灰色かび病花き類·観葉植物(ひまわり、ばらを除く)アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、アザミウマ類、クロバネキノコバエ類、ハスモンヨトウ病気は、うどんこ病、灰色かび病【庭木】樹木類(つつじ類、つばき類、ひいらぎ、もくせい、まさきを除く)アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ病気は、うどんこ病つつじ類アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類、ツツジグンバイ病気は、うどんこ病つばき類アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類病気は、うどんこ病さざんかアブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類病気は、うどんこ病ひいらぎもくせい類アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類、ヘリグロテントウノハムシ病気はうどんこ病まさきアブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類、アオバハゴロモ病気はうどんこ病花·観葉植物、庭木共に発生初期に使用💡ベゴニアにも、うどんこ病や灰色かび病の他に斑点細菌病、茎腐病、白星病、炭疽病、ウィルス病等も発症します。中でも、ウィルス感染した植物は治療するお薬が無いらしいので、ウィルス性の病気に感染した植物は直ちに処分し、土も廃棄しなければ、他の植物にも感染し、大きな被害が出る様です😭ウィルスは、害虫が媒介して土や葉に感染さます😱ベゴニアに付く害虫の中には、カメムシは入っていませんが、他のハダニや、アブラムシ等付くので今回花いとしは散布してみました🌼散布して暫くするとカメムシの臭い臭いが🐽😱😖これって効いているって事で良いでしょうか😂⁉️

この写真を見た人へのおすすめの写真