コメント3
chaco
昨夏、ハウジングエアコンが逝ってしまい、吹き出し口のルーバーを格子好きの私は処分することができず、リビングのテレビ台の目隠しに使ってました。ただ、立て掛けてただけ😥我が家で白いお転婆娘、いやおきゃんなおばちゃんが暮らすようになってから、バタン、バタンと立て掛けただけのルーバーが倒れる事が多くなり、その都度ルーバー数本外れるを繰り返してきました。今朝も四本外れたので倒したまんま、イベントに。帰宅して、ルーバーをはめてる時にこりゃもう限界か…。なんて頭をよぎったのだけど、枠をテレビ台の上に乗せてぶら下げる事にしました。カイボイスンのソングバードはヘッドが360℃くるりと回り、重さもあるのでバタン防止に離して置く事にして。「ぶら下げる」本日参加させていただいたコマンドフックのイベントのキーワードからヒントをいただきました。シンクロニシティ。モノ事は繋がってる。そういう考えがわりと好きです。😊

この写真を見た人へのおすすめの写真