コメント1
Atta
【石油タンク置き場】昨シーズンまでは屋外に約400リットルの石油タンクがありましたが、リフォームを機に撤去石油タンクの赤🟥って、目立ちすぎ…リビングのストーブに給油後 、DIYでタンク置き場を作ろうかとにらめっこしていたら、夫から、「物置に置いてあるりんご箱に入れたらどうかな」と❗️りんご箱に入れてみたら、幅と奥行OK pic3枚目赤を隠したい私は、またにらめっこそうだ‼️と、『無印良品の再生ポリプロピレンバッグ小』を持ってきて被せたら、専用品の様だわ✨無印良品さんバッグの使い方が違いますが、お許しください。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Naokoさんの実例写真
経過報告②
経過報告②
Naoko
Naoko
Naokoさんの実例写真
経過報告③扉調整苦戦。。。
経過報告③扉調整苦戦。。。
Naoko
Naoko
razumi_naさんの実例写真
タンク付きトイレをタンクレス風に棚をDIYしました。 トイレブラシも洗剤もこの中に。 棚はすべて取り外し可能です。
タンク付きトイレをタンクレス風に棚をDIYしました。 トイレブラシも洗剤もこの中に。 棚はすべて取り外し可能です。
razumi_na
razumi_na
家族
totonatuloveさんの実例写真
トイレのDIYしました! トイレタンクを隠して上には突っ張り棒で棚を作り、壁はマスキングしてから漆喰風にしてみました。
トイレのDIYしました! トイレタンクを隠して上には突っ張り棒で棚を作り、壁はマスキングしてから漆喰風にしてみました。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
mokaさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥870
殆ど変わりはありませんがイベント参加のためアップしま〜す(o^^o) タンクレスdiyしたトイレです♪元は配管だらけで床はコンクリートだったので冬は特に行きたくない場所でした。冷たい床はよくある子供用のクッションマットでベースを作り、タイル調のフロアマットを敷き足の冷たさがなくなり大改善しました〜(^_^)vタンクも隠す事で配管が隠れスッキリしました。タンクを隠している側面の左上部分に実は隠し扉があり、掃除用具を忍ばせてあります(^-^)左の大きな排水管が難関でしたが、上の棚のベースはつっぱり棒で見た目を良くするためにベニヤ板で覆ってまるで備え付けの棚の様に仕上げました。 長くなりましたが、今では快適空間です♡
殆ど変わりはありませんがイベント参加のためアップしま〜す(o^^o) タンクレスdiyしたトイレです♪元は配管だらけで床はコンクリートだったので冬は特に行きたくない場所でした。冷たい床はよくある子供用のクッションマットでベースを作り、タイル調のフロアマットを敷き足の冷たさがなくなり大改善しました〜(^_^)vタンクも隠す事で配管が隠れスッキリしました。タンクを隠している側面の左上部分に実は隠し扉があり、掃除用具を忍ばせてあります(^-^)左の大きな排水管が難関でしたが、上の棚のベースはつっぱり棒で見た目を良くするためにベニヤ板で覆ってまるで備え付けの棚の様に仕上げました。 長くなりましたが、今では快適空間です♡
moka
moka
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
ここ数日、コツコツとこんなことしてました♪ タンクレスDIY!! 角材で枠➡︎愛するプラダンをペタリ➡︎ベニヤで板壁➡︎白ペンキ➡︎天板用プラダンに穴を開けて、IKEAでたまたま見つけたお風呂セットの風呂桶に穴を開けて設置➡︎まだ途中✩⃛ 材料が届いておらず未完成ですが、やっと形になりました♡
ここ数日、コツコツとこんなことしてました♪ タンクレスDIY!! 角材で枠➡︎愛するプラダンをペタリ➡︎ベニヤで板壁➡︎白ペンキ➡︎天板用プラダンに穴を開けて、IKEAでたまたま見つけたお風呂セットの風呂桶に穴を開けて設置➡︎まだ途中✩⃛ 材料が届いておらず未完成ですが、やっと形になりました♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
Kcoさんの実例写真
トイレタンク隠しました!すごい頑張った!
トイレタンク隠しました!すごい頑張った!
Kco
Kco
yutomoさんの実例写真
トイレタンク隠しました。 お掃除しやすいように、あえて足元は出してます。 現状復帰できるように、簡単な作りにしました。
トイレタンク隠しました。 お掃除しやすいように、あえて足元は出してます。 現状復帰できるように、簡単な作りにしました。
yutomo
yutomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
makkunさんの実例写真
タンクを隠す家具を自作。スッキリ収納出来るよう扉を付けました。古材を貼って仕上げました♪
タンクを隠す家具を自作。スッキリ収納出来るよう扉を付けました。古材を貼って仕上げました♪
makkun
makkun
3LDK | カップル
milk350mlさんの実例写真
milk350ml
milk350ml
家族
Kozueさんの実例写真
トイレのタンク隠しをつくりました。下地は主人に作ってもらい仕上げは1階は私の担当、2階は主人の担当です。 これは1階。
トイレのタンク隠しをつくりました。下地は主人に作ってもらい仕上げは1階は私の担当、2階は主人の担当です。 これは1階。
Kozue
Kozue
4LDK | 家族
Kozueさんの実例写真
トイレタンク隠し製作中。 骨組み製作は主人の力作です。
トイレタンク隠し製作中。 骨組み製作は主人の力作です。
Kozue
Kozue
4LDK | 家族
yutty725さんの実例写真
引越ししたのでトイレDIY始めてみる◎ タンクレス風にすべく、天板を100均のジョイントマット×3に木目シートを貼って、突っ張り棒に乗せただけ。 前は板じゃなく布にする予定。
引越ししたのでトイレDIY始めてみる◎ タンクレス風にすべく、天板を100均のジョイントマット×3に木目シートを貼って、突っ張り棒に乗せただけ。 前は板じゃなく布にする予定。
yutty725
yutty725
一人暮らし
chichanさんの実例写真
いつもの灯油入れ風景。2段のカラボの真ん中の板を外して下にコロコロ付けていて移動出来ますので灯油入れが楽ちんになりました(≧∇≦)裏側に壁紙貼っていますので壁側に設置してても灯油が入ってるのは分かりません。
いつもの灯油入れ風景。2段のカラボの真ん中の板を外して下にコロコロ付けていて移動出来ますので灯油入れが楽ちんになりました(≧∇≦)裏側に壁紙貼っていますので壁側に設置してても灯油が入ってるのは分かりません。
chichan
chichan
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
まだ途中ですがタンク隠しはこんな感じ。まだまだトイレ改造は続きます☆
まだ途中ですがタンク隠しはこんな感じ。まだまだトイレ改造は続きます☆
chieko
chieko
3DK | 家族
3Rさんの実例写真
天板を白板に変更しました‼︎
天板を白板に変更しました‼︎
3R
3R
3LDK | 家族
PR
楽天市場
naworinさんの実例写真
本当は、板壁っぽくタンクレスにしたかったのですが、私には難しすぎて断念。 つっぱり棒+カフェカーテンでタンクを隠しました。 手を洗うところは、カラーボードにリメイクシートをはって、くり抜きました。上手くはれなくて、シワがよってしまったところもありですが…。
本当は、板壁っぽくタンクレスにしたかったのですが、私には難しすぎて断念。 つっぱり棒+カフェカーテンでタンクを隠しました。 手を洗うところは、カラーボードにリメイクシートをはって、くり抜きました。上手くはれなくて、シワがよってしまったところもありですが…。
naworin
naworin
3LDK | 家族
riguさんの実例写真
100均の塗料ニスで棚板の塗装完了!トイレのタンク隠しはとりあえずこれで完成。あとの飾り付けとか雑貨は追い追い楽しむ予定〜
100均の塗料ニスで棚板の塗装完了!トイレのタンク隠しはとりあえずこれで完成。あとの飾り付けとか雑貨は追い追い楽しむ予定〜
rigu
rigu
2LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mie-koさんの実例写真
トイレのタンクを隠しました!
トイレのタンクを隠しました!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
プラダンで隠したトイレタンクにご質問いただいたので、プラダンの中をご紹介です。 中にはタンクの高さに合わせて、両側にプラダンの棚を作って置いています。これは、プラダンと結束バンドだけで出来ています。 この二つを柱代わりにして、上に棚を乗せているだけです。 プラダンの前板は外せるようになっています。 外したのが写真左です。 また、外さなくても、プラダンの性質をいかして、折れめを付けて扉のように開けれるようにしました。 開けた状態が写真右です。
プラダンで隠したトイレタンクにご質問いただいたので、プラダンの中をご紹介です。 中にはタンクの高さに合わせて、両側にプラダンの棚を作って置いています。これは、プラダンと結束バンドだけで出来ています。 この二つを柱代わりにして、上に棚を乗せているだけです。 プラダンの前板は外せるようになっています。 外したのが写真左です。 また、外さなくても、プラダンの性質をいかして、折れめを付けて扉のように開けれるようにしました。 開けた状態が写真右です。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Micさんの実例写真
狭い賃貸のトイレにウォシュレットをつけて、タンクレスふうにしてみました(*´∇`*) 初めてのdiyで設計したり、木材切ったり大変だったけど、 達成感がすごい。 狭いので他のタンクレス風みたいに扉などは作らず上だけ。 総費用 約2000円 (ウォシュレットとNYの絵除き)
狭い賃貸のトイレにウォシュレットをつけて、タンクレスふうにしてみました(*´∇`*) 初めてのdiyで設計したり、木材切ったり大変だったけど、 達成感がすごい。 狭いので他のタンクレス風みたいに扉などは作らず上だけ。 総費用 約2000円 (ウォシュレットとNYの絵除き)
Mic
Mic
2LDK | カップル
yururiさんの実例写真
灯油タンク買いました。 色とロゴに一目惚れ♡ あとは灯油を買いに行けば、初石油ストーブライフが待っています。わくわく。
灯油タンク買いました。 色とロゴに一目惚れ♡ あとは灯油を買いに行けば、初石油ストーブライフが待っています。わくわく。
yururi
yururi
家族
TAKUさんの実例写真
我が家のタンク隠し術 ⑤好きな雑貨を置いて完成☆ (耐荷重が心配ならツッパリ棒の本数を増やす) ね!めちゃめちゃ簡単でしょ!!! これね!めちゃめちゃ簡単なんですよ! そしてね!めちゃめちゃ安いんですよ! 1000円台で出来ちゃいます!! トイレのタンクを隠したい、けど 木材を組み立てるほど起用じゃない そんな方は是非ボクのアイデア参考にして下さい(^^)☆ 全部見てくださった方 ありがとうございました(>_<)!
我が家のタンク隠し術 ⑤好きな雑貨を置いて完成☆ (耐荷重が心配ならツッパリ棒の本数を増やす) ね!めちゃめちゃ簡単でしょ!!! これね!めちゃめちゃ簡単なんですよ! そしてね!めちゃめちゃ安いんですよ! 1000円台で出来ちゃいます!! トイレのタンクを隠したい、けど 木材を組み立てるほど起用じゃない そんな方は是非ボクのアイデア参考にして下さい(^^)☆ 全部見てくださった方 ありがとうございました(>_<)!
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
Miraiさんの実例写真
. 彼宅灯油事情 . 彼の住むエリアは雪も積もる寒い地域なので 灯油ストーブはかかせません。 . でも、あの赤とか青の灯油タンクがすごい存在感! 玄関に毎回取りに行くのも寒いし、 おしゃれタンクは高いし… と思っていたのですが、IKEAでぴったりのものを発見! . もともとはゴミ箱だと思いますが、 灯油タンクがすっぽり入ります♡ 蓋もあって、ツヤなしブラックがいいかんじ! テレビの横に置いてますが、かなりインテリアにも馴染みます!
. 彼宅灯油事情 . 彼の住むエリアは雪も積もる寒い地域なので 灯油ストーブはかかせません。 . でも、あの赤とか青の灯油タンクがすごい存在感! 玄関に毎回取りに行くのも寒いし、 おしゃれタンクは高いし… と思っていたのですが、IKEAでぴったりのものを発見! . もともとはゴミ箱だと思いますが、 灯油タンクがすっぽり入ります♡ 蓋もあって、ツヤなしブラックがいいかんじ! テレビの横に置いてますが、かなりインテリアにも馴染みます!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
RUFFYさんの実例写真
おはようございます⋆*❁*⋆ฺ。* 今日はいい天気になりそうです。:°ஐ♡* ゴールデンウィークからDIYにハマっておりまして、今度は玄関収納というか… 我が家ファンヒーター派なので灯油タンクが年中玄関に置いてありまして、赤と青のタンクが気になってしょうがなかったので、灯油タンクを隠す為、棚を作りました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ カフェカーテンがかかってるとこに灯油タンク入ってます。・*・:♪ コロコロが付いた棚に置いてあるので入れる時は引き出せます。:°ஐ♡* ちょっと建て付けが悪いんだけど、ナチュラルに仕上がって満足です୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ まだ少し改善が必要かな(笑) 棚の上の大きな蓋付きのバケツはホムセンでお安くゲットしてきました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ⋆*❁*⋆ฺ。*今日も一日頑張りましょ⋆*❁*⋆ฺ。*
おはようございます⋆*❁*⋆ฺ。* 今日はいい天気になりそうです。:°ஐ♡* ゴールデンウィークからDIYにハマっておりまして、今度は玄関収納というか… 我が家ファンヒーター派なので灯油タンクが年中玄関に置いてありまして、赤と青のタンクが気になってしょうがなかったので、灯油タンクを隠す為、棚を作りました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ カフェカーテンがかかってるとこに灯油タンク入ってます。・*・:♪ コロコロが付いた棚に置いてあるので入れる時は引き出せます。:°ஐ♡* ちょっと建て付けが悪いんだけど、ナチュラルに仕上がって満足です୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ まだ少し改善が必要かな(笑) 棚の上の大きな蓋付きのバケツはホムセンでお安くゲットしてきました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ⋆*❁*⋆ฺ。*今日も一日頑張りましょ⋆*❁*⋆ฺ。*
RUFFY
RUFFY
家族
megさんの実例写真
DIY第二弾✨ トイレをどうにかしたいけど、木を切ったりは不器用で出来ないから、100均アイテムでなんちゃってタンクレス風に💕 カーテンの後ろにいろいろ隠してます。 近くで見ると雑だけど🤣 今回もみなさんの作品を参考に✨ セリアの白レンガ調インテリアシートが好き✨ #diy #diy女子 #diy初心者 #トイレ #トイレインテリア #トイレタンク隠し #手作り #セリア #インテリアシート #疲れた #不器用
DIY第二弾✨ トイレをどうにかしたいけど、木を切ったりは不器用で出来ないから、100均アイテムでなんちゃってタンクレス風に💕 カーテンの後ろにいろいろ隠してます。 近くで見ると雑だけど🤣 今回もみなさんの作品を参考に✨ セリアの白レンガ調インテリアシートが好き✨ #diy #diy女子 #diy初心者 #トイレ #トイレインテリア #トイレタンク隠し #手作り #セリア #インテリアシート #疲れた #不器用
meg
meg
3LDK | 家族
glitterさんの実例写真
冬の必需品
冬の必需品
glitter
glitter
yamachiさんの実例写真
赤い灯油タンクが好みじゃないので ガソリンタンクで代用( ´∀`)! 直接土間に置くと、液ダレと床が傷つくのが気になるので キャンドゥのケースの蓋を敷きました。 ぴったりサイズ!(・∀・)
赤い灯油タンクが好みじゃないので ガソリンタンクで代用( ´∀`)! 直接土間に置くと、液ダレと床が傷つくのが気になるので キャンドゥのケースの蓋を敷きました。 ぴったりサイズ!(・∀・)
yamachi
yamachi
家族
yukky464さんの実例写真
石油ストーブ派の我が家。 よくある赤い灯油タンクがどうもインテリアに馴染まない。 ミリタリーチックなこの子に買い換えた。 お気に入り。
石油ストーブ派の我が家。 よくある赤い灯油タンクがどうもインテリアに馴染まない。 ミリタリーチックなこの子に買い換えた。 お気に入り。
yukky464
yukky464
家族
Mie-koさんの実例写真
トイレマット¥999
トイレのタンク、隠してます(^w^) 収納棚も、扉も、全部プラ段でできてます。 プラ段は、軽くて水に強いので、水回りの簡単DIYに最適ですね(*´ω`*) タンクを隠せたうえに、収納も増えて一石二鳥です( ☆∀☆)
トイレのタンク、隠してます(^w^) 収納棚も、扉も、全部プラ段でできてます。 プラ段は、軽くて水に強いので、水回りの簡単DIYに最適ですね(*´ω`*) タンクを隠せたうえに、収納も増えて一石二鳥です( ☆∀☆)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mu-mu74さんの実例写真
ずっと欲しかった石油ストーブが我が家に(*^^*) エアコンより断然あったかくて幸せ~ 子供たちが布団から出るのが早くなったような!?(笑) そして、ストーブに合わせて灯油タンクも落ち着いたカラーにしようと調べていた矢先、実家から『灯油タンク余っているから持って行きな~』と断れず、暫く目立つ赤いヤツが居ました(^o^;) どうやって隠そうか悩んでいたところ、RCで@2menmamaさんの投稿を見てこれだ!!と。 塗り替えちゃいました(^-^)v 簡単で楽しかった~♪
ずっと欲しかった石油ストーブが我が家に(*^^*) エアコンより断然あったかくて幸せ~ 子供たちが布団から出るのが早くなったような!?(笑) そして、ストーブに合わせて灯油タンクも落ち着いたカラーにしようと調べていた矢先、実家から『灯油タンク余っているから持って行きな~』と断れず、暫く目立つ赤いヤツが居ました(^o^;) どうやって隠そうか悩んでいたところ、RCで@2menmamaさんの投稿を見てこれだ!!と。 塗り替えちゃいました(^-^)v 簡単で楽しかった~♪
mu-mu74
mu-mu74
家族
PR
楽天市場
fishさんの実例写真
石油ストーブ & ポリタンク 本当はトヨトミの対流式のが欲しかったけど… ポリタンクに合うように ストーブとポンプは自分で塗装してみました。
石油ストーブ & ポリタンク 本当はトヨトミの対流式のが欲しかったけど… ポリタンクに合うように ストーブとポンプは自分で塗装してみました。
fish
fish
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 石油ストーブ ☺︎ 使い始めて1週間のストーブ🔥 めちゃヌク(๑>◡<๑) 子ども時代以来 石油ストーブ使ってなかったから まず、〝ニオイ〟が懐かしくて ↳灯油のニオイ好き♡ 給油、 シュポシュポしなくても 電池式ポンプでラクチン🎶 ↳ポンプ経験が昭和50年で止まってるからさ 早速焼き芋とかホイル焼きとか ストーブ料理も楽しんで🍠 LDK+和室を コレひとつで暖かくしてくれています 灯油は、 20リットルのタンクでガソリンスタンドに車で買いに行って、 家に帰ってから 10リットルタンクに小分けして 持ち運びしやすくしています
☺︎ 石油ストーブ ☺︎ 使い始めて1週間のストーブ🔥 めちゃヌク(๑>◡<๑) 子ども時代以来 石油ストーブ使ってなかったから まず、〝ニオイ〟が懐かしくて ↳灯油のニオイ好き♡ 給油、 シュポシュポしなくても 電池式ポンプでラクチン🎶 ↳ポンプ経験が昭和50年で止まってるからさ 早速焼き芋とかホイル焼きとか ストーブ料理も楽しんで🍠 LDK+和室を コレひとつで暖かくしてくれています 灯油は、 20リットルのタンクでガソリンスタンドに車で買いに行って、 家に帰ってから 10リットルタンクに小分けして 持ち運びしやすくしています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 続・頑丈収納ボックス ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 教えて! 新生活に買った方がいいもの ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ✐無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス・小 先日、 RoomClip magに掲載していただいた時は ペットボトル収納に使っていたボックス ☞ https://roomclip.jp/photo/R6UF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 引っ越しをしてからは ベランダで、 次のゴミの日までの保管に使ったり ガーデニング用品の収納&椅子がわりに 使い道がなく踏み台がわりになっていた 最後のひとつは 今シーズンから 灯油タンクの収納として活躍しています 重くて移動させる頻度が高いモノの収納には とてもオススメです♬
☺︎ 続・頑丈収納ボックス ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 教えて! 新生活に買った方がいいもの ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ✐無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス・小 先日、 RoomClip magに掲載していただいた時は ペットボトル収納に使っていたボックス ☞ https://roomclip.jp/photo/R6UF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 引っ越しをしてからは ベランダで、 次のゴミの日までの保管に使ったり ガーデニング用品の収納&椅子がわりに 使い道がなく踏み台がわりになっていた 最後のひとつは 今シーズンから 灯油タンクの収納として活躍しています 重くて移動させる頻度が高いモノの収納には とてもオススメです♬
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
white_star414さんの実例写真
1階トイレ 3枚のクロスを張り分けてクラシックな印象に 白のクロスはウィリアムモリスのサンフラワーで光沢のあるデザイン 収納内にトイレタンクを隠してタンクレス風にしつつ、掃除用具やサニタリー用品を入れれる仕様にしました
1階トイレ 3枚のクロスを張り分けてクラシックな印象に 白のクロスはウィリアムモリスのサンフラワーで光沢のあるデザイン 収納内にトイレタンクを隠してタンクレス風にしつつ、掃除用具やサニタリー用品を入れれる仕様にしました
white_star414
white_star414
4LDK | 家族
naacciさんの実例写真
トイレタンク隠し
トイレタンク隠し
naacci
naacci
家族
kuuさんの実例写真
ほぼ100均の材料です。棚は季節ごとに取り替えするつもりです。
ほぼ100均の材料です。棚は季節ごとに取り替えするつもりです。
kuu
kuu
pinonさんの実例写真
久々のトイレから失礼します |・ω・) 5年前にカラーボードで作ったタンクレス未だに健在です カラーボードなのに頑丈で正直ビックリしてます😆 2枚目 トイレブラシは100均の板をL字にしたものにキャスターを付けて隠して収納 巾木にはマステ+リメイクシートでホワイトに DIY したクッションフロアとの隙間に ゴミが入らないように マステでガードして掃除しやすく♪ トイレマットはニトリの拭けるマットで清潔感に気を付けてます😊
久々のトイレから失礼します |・ω・) 5年前にカラーボードで作ったタンクレス未だに健在です カラーボードなのに頑丈で正直ビックリしてます😆 2枚目 トイレブラシは100均の板をL字にしたものにキャスターを付けて隠して収納 巾木にはマステ+リメイクシートでホワイトに DIY したクッションフロアとの隙間に ゴミが入らないように マステでガードして掃除しやすく♪ トイレマットはニトリの拭けるマットで清潔感に気を付けてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
miemekkoさんの実例写真
こんにちわ😊 流石に寒いのでこたつ布団をしまむらで購入しました。安いけどふかふかで気持ちいいです😊 相変わらずダーブラの天板が気に入りませんが、壊れるまでの辛抱😅 今年もコロナの石油ストーブ出しました😊 すぐ暖かくなるし、湯が沸くしでお気に入り😊 石油はかかるけど、致し方ない😅 何にでもリスクはあるもんです。 来月息子が年末で帰って来ます。 なんとか一年務まりそうです😅 帰ってきたらば、美味しいのいっぱい食べさせてあげようと思います😊 来週タイヤ交換します。 今年は雪多いかなぁ☃️
こんにちわ😊 流石に寒いのでこたつ布団をしまむらで購入しました。安いけどふかふかで気持ちいいです😊 相変わらずダーブラの天板が気に入りませんが、壊れるまでの辛抱😅 今年もコロナの石油ストーブ出しました😊 すぐ暖かくなるし、湯が沸くしでお気に入り😊 石油はかかるけど、致し方ない😅 何にでもリスクはあるもんです。 来月息子が年末で帰って来ます。 なんとか一年務まりそうです😅 帰ってきたらば、美味しいのいっぱい食べさせてあげようと思います😊 来週タイヤ交換します。 今年は雪多いかなぁ☃️
miemekko
miemekko
家族
PR
楽天市場
pannaさんの実例写真
窓辺にはちょこっと クリスマス雑貨を…🎄
窓辺にはちょこっと クリスマス雑貨を…🎄
panna
panna
3LDK | 家族
もっと見る