コメント3
chaco
自分好みに古家をアチャコチャしたので、今はどこも居心地良い部屋になりました。一枚目はリビングです。中央にロフトがありシンメトリーな作りです。念願の大型テレビも昨年導入してそれぞれのソファーでゴロりんしながら、映画を観る事が叶いました。二枚目はお茶の間です。長い事、床の間が死んでたの。淡いブルーに壁を塗り、襖もデザイン性のあるモノにチェンジして現代風にアレンジしました。日本家屋の床の間はディスプレースペースなんだと改めて感じてます。三枚目はサンルームです。こちらも一昨年エコキュートのタンクを追い出しプチリフォームしました。四季を通して快適空間になりました。今は「俺の部屋」って言うくらい、ほとんどをここでネブラを観ながらすごしてる主人。今日はネブラ持参でキャンプへ行ってます。四枚目はキッチンです。白いタイルの上からタイルシートを貼り黒い空間にチェンジしました。そしたら、なんだかミッドセンチュリーモダンな匂いが漂うように感じてます。主人が料理をするようにもなったし、それを眺める事に幸せも感じます。住環境を整える事の大切さを片付けられない娘に伝えたい。家を留守にしていても、気持ちが前向きになり外出そのものを存分に愉しめる事。生きる意欲にも繋がる事。安心して戻れる場所がある事。ちなみに、私は最近町内会のお仕事で色んなお家を訪ねるようになりスッゴク感じてる事があります。どのお家も、綺麗✨凝った造りのお家も沢山で、素敵を連発してます🥰

この写真を見た人へのおすすめの写真