yukayuzuboaさんの部屋
yukayuzuboaさんの部屋
yukayuzuboaさんの部屋
ゴミ箱 ごみ箱 45リットル 45l おしゃれ スリム キッチン リビング 縦型 ダストボックス 収納 木製 プッシュ式 シンプル モダン アンティーク 男前 ブルックリン ブラウン ミッドセンチュリー レトロ 幅25cm 奥行30cm 高さ80cm コンパクト 玄関 隙間
ゴミ箱・ダストボックス¥9,980
コメント5
yukayuzuboa
パントリー✴︎ただいま断捨離なので現在の様子。実家がストックを買っておくタイプだったので必然的にストックがないと不安な我が家。防災用品として買わずにカップラーメン、お菓子、パスタ系、レトルト系は常備し買い物行けない時、仕事帰ってきて何も作りたくない時など普段から使いローリング消費?しています。まだまだ減らせる要素はあるのですが🤣笑ここを私のカバンを置いたりちょっとした家事をやるスペースにしたいと思っています。お盆は実家義実家に日帰りで行ってきたので、子供達と3人でのんびりできたお盆休みでした🏠あまりに楽しみすぎたので来週からの学童しぶりが心配ですが😅少しずつ断捨離できてリビングもスッキリしてきたので、他の部屋も頑張りたいです‼️

この写真を見た人へのおすすめの写真

mmkitchenさんの実例写真
久しぶりにパントリーをお片づけしました♬
久しぶりにパントリーをお片づけしました♬
mmkitchen
mmkitchen
家族
_____mayaさんの実例写真
大きめのお鍋達は、パントリーに。夏休みの目標は、パントリーの片付け&断捨離です。
大きめのお鍋達は、パントリーに。夏休みの目標は、パントリーの片付け&断捨離です。
_____maya
_____maya
家族
Merrydayさんの実例写真
コンテスト用に再投稿。 先月から大掃除を少しづつ。 キッチンのパントリーを整理しました。
コンテスト用に再投稿。 先月から大掃除を少しづつ。 キッチンのパントリーを整理しました。
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
buruchanさんの実例写真
キッチン奥にある家事室のパントリー!!ダイソーの収納BOXでちょっとは統一感出てスッキリしたかな(^_^;)もぉちょっと断捨離しなきゃなー(@_@)
キッチン奥にある家事室のパントリー!!ダイソーの収納BOXでちょっとは統一感出てスッキリしたかな(^_^;)もぉちょっと断捨離しなきゃなー(@_@)
buruchan
buruchan
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
パントリー断捨離♡ 生活感は隠す…◡̈w もうすぐ引っ越しして2年経ちます。 やっと自分の料理する時の使い勝手の良さと最新の設備の使い方が重なってきました(。º̩̩́⌓º̩̩̀)笑 後はキッチン下の収納とカップボード下の断捨離整理してキッチンの大掃除はひと段落…(つェ⊂) 整理してると悲しくなってくる…(・∀・i)
パントリー断捨離♡ 生活感は隠す…◡̈w もうすぐ引っ越しして2年経ちます。 やっと自分の料理する時の使い勝手の良さと最新の設備の使い方が重なってきました(。º̩̩́⌓º̩̩̀)笑 後はキッチン下の収納とカップボード下の断捨離整理してキッチンの大掃除はひと段落…(つェ⊂) 整理してると悲しくなってくる…(・∀・i)
momo
momo
家族
tocoさんの実例写真
カラトリーの断捨離 これ以上減らせない… 難しいなぁ
カラトリーの断捨離 これ以上減らせない… 難しいなぁ
toco
toco
shinoさんの実例写真
無印週間終わっちゃいましたね(๑・̑◡・̑๑) 今回は結構買いましたよ 無印様々でこの度パントリーを初公開いたします♬ポリプロピレンファイルポックスを大量買いしてゴッチャゴチャだった品々を仕舞い込みました 迷わない!と決めて始めた断捨離も功を奏しました✨おかげで空き場所までできちゃいましたよー! 自己満足に浸ってます♬ 入り口側はキッチンで使う買い置き品、奥の方は日常にはあまり使わない日用品や本、書類が収納してあります☆ 以前から使っていた100均のカゴには軽いものを入れて上の方に PPケースには頻繁に使う買い置き品や重いもの その下の柔らかい布のケースには子ども達が届く高さでおやつが入っています 3連休の最後の日から初めて今日完成✨ やり始めたら止まらない私 どこに置けば使いやすいか、見た目は?と考え出したらきりがなく3日も掛かってしまいました… RCを見始めると片付けが終わらないから封印して もう床にはなのも置かないぞ!宣言! 以前の状態はお見せできないから比べようが無いですね 満足♡
無印週間終わっちゃいましたね(๑・̑◡・̑๑) 今回は結構買いましたよ 無印様々でこの度パントリーを初公開いたします♬ポリプロピレンファイルポックスを大量買いしてゴッチャゴチャだった品々を仕舞い込みました 迷わない!と決めて始めた断捨離も功を奏しました✨おかげで空き場所までできちゃいましたよー! 自己満足に浸ってます♬ 入り口側はキッチンで使う買い置き品、奥の方は日常にはあまり使わない日用品や本、書類が収納してあります☆ 以前から使っていた100均のカゴには軽いものを入れて上の方に PPケースには頻繁に使う買い置き品や重いもの その下の柔らかい布のケースには子ども達が届く高さでおやつが入っています 3連休の最後の日から初めて今日完成✨ やり始めたら止まらない私 どこに置けば使いやすいか、見た目は?と考え出したらきりがなく3日も掛かってしまいました… RCを見始めると片付けが終わらないから封印して もう床にはなのも置かないぞ!宣言! 以前の状態はお見せできないから比べようが無いですね 満足♡
shino
shino
家族
yu-yu-momさんの実例写真
お出かけ前にササッとお掃除˙ᵕ˙♡ ・ 今日も気持ち良いパントリーです◡̈⋆ ・
お出かけ前にササッとお掃除˙ᵕ˙♡ ・ 今日も気持ち良いパントリーです◡̈⋆ ・
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
PR
楽天市場
sou721さんの実例写真
年末に向けて、キッチン横のパントリーの見直し、断捨離、棚やカゴのアルコール拭きをしました! 食品のストックや、ゴミ袋、ペットボトル、キッチンタオルや布巾、ポケットティッシュやウェットティッシュ、薬等収まってます。 ボックスは100均の取手付きのものや無印良品、ニトリのもので使いやすいものを選んで、ようやく落ち着きました(^ ^)
年末に向けて、キッチン横のパントリーの見直し、断捨離、棚やカゴのアルコール拭きをしました! 食品のストックや、ゴミ袋、ペットボトル、キッチンタオルや布巾、ポケットティッシュやウェットティッシュ、薬等収まってます。 ボックスは100均の取手付きのものや無印良品、ニトリのもので使いやすいものを選んで、ようやく落ち着きました(^ ^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
パントリー収納の中身を撮ってみました。 ・ 1番使う頻度の低いものを入れています◡̈ ・ まだ余裕ありまーす˙ᵕ˙♡ ・
パントリー収納の中身を撮ってみました。 ・ 1番使う頻度の低いものを入れています◡̈ ・ まだ余裕ありまーす˙ᵕ˙♡ ・
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
koma42chima1128さんの実例写真
パントリー収納⭐見直し① 断捨離して少しだけスッキリしました(*^^*)
パントリー収納⭐見直し① 断捨離して少しだけスッキリしました(*^^*)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
パントリー収納⭐見直し② 断捨離して少しだけスッキリしました(*^^*)
パントリー収納⭐見直し② 断捨離して少しだけスッキリしました(*^^*)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
キッチンのリセット完了!! 今日はグリルで魚を焼いたので ちょっとめんどかったです(^^;; 今年に入ってから トースターを使わず、 グリルでパンを焼いてます☆ 毎日パンは食べないので トースター必要ないみたいです♪ でも…ダンナ様がお正月に おもちを焼いて食べるのにトースターがいる! というので、一応パントリーに 納めてますが…
キッチンのリセット完了!! 今日はグリルで魚を焼いたので ちょっとめんどかったです(^^;; 今年に入ってから トースターを使わず、 グリルでパンを焼いてます☆ 毎日パンは食べないので トースター必要ないみたいです♪ でも…ダンナ様がお正月に おもちを焼いて食べるのにトースターがいる! というので、一応パントリーに 納めてますが…
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
今日は不燃ゴミの日。思い切って断捨離しました! キッチン収納が軽くなったような… いつも蓋をしているカップボード横のパントリーですが、少しずつ改造しています。 近日公開予定!…です(。・ω・。)
今日は不燃ゴミの日。思い切って断捨離しました! キッチン収納が軽くなったような… いつも蓋をしているカップボード横のパントリーですが、少しずつ改造しています。 近日公開予定!…です(。・ω・。)
moimoi
moimoi
家族
yokuBALさんの実例写真
断捨離しながらレイアウト変更。 ついでに娘のキーボード部屋に。
断捨離しながらレイアウト変更。 ついでに娘のキーボード部屋に。
yokuBAL
yokuBAL
3LDK | 家族
KTKTKTさんの実例写真
キッチン裏のパントリー。 昔使っていた食器棚と、その上にカラボ。 野菜などをいれるキッチンワゴンに加え、棚をDIYで追加して、結構収納力があるスペースです。 それ故、どんどんものを溜め込んでしまってパントリーが飽和状態になってました(+_+) そこで断捨離を決行~。
キッチン裏のパントリー。 昔使っていた食器棚と、その上にカラボ。 野菜などをいれるキッチンワゴンに加え、棚をDIYで追加して、結構収納力があるスペースです。 それ故、どんどんものを溜め込んでしまってパントリーが飽和状態になってました(+_+) そこで断捨離を決行~。
KTKTKT
KTKTKT
家族
PR
楽天市場
flowerpot-yuさんの実例写真
よし!断捨離終了! 微妙に賞味期限過ぎてるものは、、、、、、うん!食べられる!笑 ちょいちょい出していけるように、真ん中に集めて食べるぞ!
よし!断捨離終了! 微妙に賞味期限過ぎてるものは、、、、、、うん!食べられる!笑 ちょいちょい出していけるように、真ん中に集めて食べるぞ!
flowerpot-yu
flowerpot-yu
4LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
断捨離祭りで収納ケースをチェンジしたので、中も見直し。 備品も100均のケースに入れ替えてお弁当用のベルトをつけました。
断捨離祭りで収納ケースをチェンジしたので、中も見直し。 備品も100均のケースに入れ替えてお弁当用のベルトをつけました。
110cafe
110cafe
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nonさんの実例写真
パントリーには、山善さんのスチールラックを棚にして片付けてます🍀
パントリーには、山善さんのスチールラックを棚にして片付けてます🍀
non
non
3DK | 家族
hana-さんの実例写真
キッチン裏のパントリー。 朝日が当たって気持ちの良い大晦日です✨ 昨日、パントリーの大掃除しました。色々使わないものが出てくる出てくる💦 来年こそ…は、断捨離したいです。 RC初心者ですが、ご訪問いただきましてありがとうございました😊 皆様にとりまして新年が素晴らしい1年になります様に✨
キッチン裏のパントリー。 朝日が当たって気持ちの良い大晦日です✨ 昨日、パントリーの大掃除しました。色々使わないものが出てくる出てくる💦 来年こそ…は、断捨離したいです。 RC初心者ですが、ご訪問いただきましてありがとうございました😊 皆様にとりまして新年が素晴らしい1年になります様に✨
hana-
hana-
家族
kazumi_innbさんの実例写真
パントリーpic 見栄えは変わりませんが… パントリーの中身を見直して断捨離しました。 私は元々家事炊事が全くダメな人で、 結婚してからようやく料理をするようになりました。 そこに娘が産まれて離乳食やら幼児食やらで テンヤワンヤ🌀 料理のペースや家族の好みを把握するまでは 調味料ストックとか、食料品ストックとか なんだかごちゃごちゃ色々あって気付けば賞味期限切れ。 ようやく最近本当によく使うもの、好きなものが定まってきたので パントリーの中身も見直しました。 まだまだ修行が足りない専業主婦4年生です。
パントリーpic 見栄えは変わりませんが… パントリーの中身を見直して断捨離しました。 私は元々家事炊事が全くダメな人で、 結婚してからようやく料理をするようになりました。 そこに娘が産まれて離乳食やら幼児食やらで テンヤワンヤ🌀 料理のペースや家族の好みを把握するまでは 調味料ストックとか、食料品ストックとか なんだかごちゃごちゃ色々あって気付けば賞味期限切れ。 ようやく最近本当によく使うもの、好きなものが定まってきたので パントリーの中身も見直しました。 まだまだ修行が足りない専業主婦4年生です。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
mizkuroさんの実例写真
ダイソー ジョイントラック 25cm X 45cm バスケット棚 ポール39cm + 延長ポール24cm キャスター 税抜き価格合計2300円 キッチンのパントリーに使用予定(^^)
ダイソー ジョイントラック 25cm X 45cm バスケット棚 ポール39cm + 延長ポール24cm キャスター 税抜き価格合計2300円 キッチンのパントリーに使用予定(^^)
mizkuro
mizkuro
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
コメリさんのモニターに外れてしまいがっかりな私。 どうしても気になるのでコメリさんに走りたいところですが! その前に❗ まずは春の断捨離祭りを開催しそれから考えようと朝ごそごそして配置を変え。不要な食器を断捨離。 不揃いなプラスチックケースをあえての全部断捨離❤️ あれ? 案外この時点でスッキリした? 小分けできるケースを買おうかと思いましたが、大きなケースで片付けた方がいいかな? もう少し見直しを進めてからケースを買おうかと思い直しました。 まずはパントリー手前
コメリさんのモニターに外れてしまいがっかりな私。 どうしても気になるのでコメリさんに走りたいところですが! その前に❗ まずは春の断捨離祭りを開催しそれから考えようと朝ごそごそして配置を変え。不要な食器を断捨離。 不揃いなプラスチックケースをあえての全部断捨離❤️ あれ? 案外この時点でスッキリした? 小分けできるケースを買おうかと思いましたが、大きなケースで片付けた方がいいかな? もう少し見直しを進めてからケースを買おうかと思い直しました。 まずはパントリー手前
zeno
zeno
家族
PR
楽天市場
zenoさんの実例写真
パントリー奥。 こちらでは食品を収めたかごを断捨離して手前に配置した食品ストッカーに中身を納めました。 ストッカーに入る分しか食品を持たないことにします。 飾っていた額も排除。家族の写真だけ残してみましたが、これも別の場所に移すべきか悩んでいます。 好きじゃないけどヘビロテ食器の存在があります。 これがいつか好きな物を見つけて入れ替えれたらいいな~。 まだまだ他の場所に宴会用の食器や大皿、グラタン皿など特定メニュー用の食器がしまってあります。 まだ断捨離できるはず。
パントリー奥。 こちらでは食品を収めたかごを断捨離して手前に配置した食品ストッカーに中身を納めました。 ストッカーに入る分しか食品を持たないことにします。 飾っていた額も排除。家族の写真だけ残してみましたが、これも別の場所に移すべきか悩んでいます。 好きじゃないけどヘビロテ食器の存在があります。 これがいつか好きな物を見つけて入れ替えれたらいいな~。 まだまだ他の場所に宴会用の食器や大皿、グラタン皿など特定メニュー用の食器がしまってあります。 まだ断捨離できるはず。
zeno
zeno
家族
kaoruさんの実例写真
キッチン横のパントリー。 リビングダイニングに どうしても電話台を置きたくない! と、いうわけでパントリーに電話とコピー機 を隠しちゃいました。 上部には 給食セットやスーパーの袋やお菓子、コスメ等々入れてます。 外には出さない!
キッチン横のパントリー。 リビングダイニングに どうしても電話台を置きたくない! と、いうわけでパントリーに電話とコピー機 を隠しちゃいました。 上部には 給食セットやスーパーの袋やお菓子、コスメ等々入れてます。 外には出さない!
kaoru
kaoru
家族
_makkiy_さんの実例写真
パントリーを断捨離&整頓&掃除! スッキリしたー!
パントリーを断捨離&整頓&掃除! スッキリしたー!
_makkiy_
_makkiy_
asukanさんの実例写真
パントリーがない我が家では 吊り戸棚がパントリー代わり…🙇‍♀️💦 今までは 収納ケースを使わずに 使っていました。 ( お菓子はインボックスに収納していましたが…💦 ) ですが なかなか取り出しにくいうえに 届かない上段にも物が…😵💦 それにごちゃごちゃしてきたので、 ここは全部出して見直しを😭 ( 油断するとこーなる😓笑💦 ) 使わないものは 断捨離して 楽天で購入した 吊り戸棚ボックスに仕分けして ラベリングして なかなか届きにくい上段には 物を置かない決意をして完成😭🙌✨笑 ボックスの下の方に 取っ手がついているので、 取り出しやすくなりました🙏 このスッキリを保てるように 頑張るぞー😂笑
パントリーがない我が家では 吊り戸棚がパントリー代わり…🙇‍♀️💦 今までは 収納ケースを使わずに 使っていました。 ( お菓子はインボックスに収納していましたが…💦 ) ですが なかなか取り出しにくいうえに 届かない上段にも物が…😵💦 それにごちゃごちゃしてきたので、 ここは全部出して見直しを😭 ( 油断するとこーなる😓笑💦 ) 使わないものは 断捨離して 楽天で購入した 吊り戸棚ボックスに仕分けして ラベリングして なかなか届きにくい上段には 物を置かない決意をして完成😭🙌✨笑 ボックスの下の方に 取っ手がついているので、 取り出しやすくなりました🙏 このスッキリを保てるように 頑張るぞー😂笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
パントリー。 少しずつ大掃除と収納見直しを始めました。 週2回のゴミの日の前日は断捨離DAY。 ゴミ袋片手に部屋中を漁ってゴミ捨てBBAとなっております笑。 引き出しの中がゴチャついてるけどこちらもなんとか収納見直しました。 ボールペンてなんであんなに増えるの?笑。 うちだけか。 使っていないものは全部捨てました。
パントリー。 少しずつ大掃除と収納見直しを始めました。 週2回のゴミの日の前日は断捨離DAY。 ゴミ袋片手に部屋中を漁ってゴミ捨てBBAとなっております笑。 引き出しの中がゴチャついてるけどこちらもなんとか収納見直しました。 ボールペンてなんであんなに増えるの?笑。 うちだけか。 使っていないものは全部捨てました。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
書斎の断捨離&整理整頓祭りから始まり、結果2階全体の収納見直し&断捨離祭り開催中です( ¯ᒡ̱¯ )ง とりあえず廊下のパントリー収納をば。 今までは間に合わせのつもりだった100均の収納用品を気付けば2年ほど使っていました。 しかしサイズが中途半端で返って収納量出来る量を減らしていた事に気付き…(꒪ཀ꒪) RCでもお馴染みの無印良品のBOXとニトリのワイヤーバスケットなどを纏めて購入! 結果見た目はスッキリ、収納力はアップしましたヾ(*´∀`*)ノ ワイヤーバスケットはRCで使っている方が居て、商品パッケージが見えてもほぼ気にならないと感じ参考にさせて頂きました! makoさんありがとうございましたー♡ 無印のワイヤーバスケットはステンレスが綺麗でとても惹かれましたが、黒いワイヤーバスケットはニトリのものです。 本当は野菜カゴも変えたかったのですが、玉ねぎの皮などがポロポロ落ちるのは嫌なのでちょっと保留にしています。 土日にプラダンで何か作る予定なので余ったプラダンでも敷こうかな…なーんて色々考えるのも楽しいです( ¯ᒡ̱¯ )ง
書斎の断捨離&整理整頓祭りから始まり、結果2階全体の収納見直し&断捨離祭り開催中です( ¯ᒡ̱¯ )ง とりあえず廊下のパントリー収納をば。 今までは間に合わせのつもりだった100均の収納用品を気付けば2年ほど使っていました。 しかしサイズが中途半端で返って収納量出来る量を減らしていた事に気付き…(꒪ཀ꒪) RCでもお馴染みの無印良品のBOXとニトリのワイヤーバスケットなどを纏めて購入! 結果見た目はスッキリ、収納力はアップしましたヾ(*´∀`*)ノ ワイヤーバスケットはRCで使っている方が居て、商品パッケージが見えてもほぼ気にならないと感じ参考にさせて頂きました! makoさんありがとうございましたー♡ 無印のワイヤーバスケットはステンレスが綺麗でとても惹かれましたが、黒いワイヤーバスケットはニトリのものです。 本当は野菜カゴも変えたかったのですが、玉ねぎの皮などがポロポロ落ちるのは嫌なのでちょっと保留にしています。 土日にプラダンで何か作る予定なので余ったプラダンでも敷こうかな…なーんて色々考えるのも楽しいです( ¯ᒡ̱¯ )ง
nurui
nurui
yu-yuukiさんの実例写真
パントリー収納★ パントリー収納を見直しました(*^^*) 断捨離をしたのでかなり物が減り、以前より使いやすくなりました。 普段よく使う物は白のケースに入れず、見やすいようにダイソーのワイヤーバスケットへ。在庫管理も一目で分かるようになりました。 左の扉裏には以前洗剤スプレーを掛けていましたが、物が減ったのでここに掛けずに収納できるようになりました。この場所は便利なので、洗濯ネットでも掛けようかと考え中です😊 物が減ると気持ちもスッキリ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
パントリー収納★ パントリー収納を見直しました(*^^*) 断捨離をしたのでかなり物が減り、以前より使いやすくなりました。 普段よく使う物は白のケースに入れず、見やすいようにダイソーのワイヤーバスケットへ。在庫管理も一目で分かるようになりました。 左の扉裏には以前洗剤スプレーを掛けていましたが、物が減ったのでここに掛けずに収納できるようになりました。この場所は便利なので、洗濯ネットでも掛けようかと考え中です😊 物が減ると気持ちもスッキリ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Saitouさんの実例写真
目立たないから? なんでもかんでも置きすぎたパントリーを断捨離しました。 食品は柄がごちゃごちゃ見えるので 反対側のリビングから見えないところに わかりやすいように山善のバスケットトローリーに入れて丸出し〜😂 でもロスを減らせるはず 賞味期限切れを無くしたい! こちらも必要最低限 ケーキの型やら使うキッチン雑貨は取りやすいところに たまにしか使わないものは 写真には映ってないけど上に置きました。 手前の写真は色の統一感無いから 載せるかどうするか考えてます😆 でもすごく便利です。 山善バスケットトローリーありがたや✨
目立たないから? なんでもかんでも置きすぎたパントリーを断捨離しました。 食品は柄がごちゃごちゃ見えるので 反対側のリビングから見えないところに わかりやすいように山善のバスケットトローリーに入れて丸出し〜😂 でもロスを減らせるはず 賞味期限切れを無くしたい! こちらも必要最低限 ケーキの型やら使うキッチン雑貨は取りやすいところに たまにしか使わないものは 写真には映ってないけど上に置きました。 手前の写真は色の統一感無いから 載せるかどうするか考えてます😆 でもすごく便利です。 山善バスケットトローリーありがたや✨
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
PR
楽天市場
bossaorangeさんの実例写真
パントリーの可動棚が完成♪ 早速食器を入れてみました 棚板が4段増えたのでスチールのディッシュラックを使わなくても良くなってスッキリ取り出しやすくなりました♪ 今回断捨離した物は、大きくて重いお皿が2枚とスチールのディッシュラック6個とプラスチックのフタ2枚でした いろいろ考えて入れたり出したりしてたのですごく疲れました〜💦
パントリーの可動棚が完成♪ 早速食器を入れてみました 棚板が4段増えたのでスチールのディッシュラックを使わなくても良くなってスッキリ取り出しやすくなりました♪ 今回断捨離した物は、大きくて重いお皿が2枚とスチールのディッシュラック6個とプラスチックのフタ2枚でした いろいろ考えて入れたり出したりしてたのですごく疲れました〜💦
bossaorange
bossaorange
2LDK
emuさんの実例写真
キッチンのパントリー。 扉を外してオープンにしました。 リビングの隅に置いていた冷凍庫も 入れちゃいました!スッキリ!
キッチンのパントリー。 扉を外してオープンにしました。 リビングの隅に置いていた冷凍庫も 入れちゃいました!スッキリ!
emu
emu
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
息子が夏休み中でおもちゃが散らかり放題&お盆休みの時に色々2階を模様替え(継続中)して日々汚部屋との戦いでバテてますヾ(⌒(_×ω×)_💦 ↑な感じなので写せるところで久々にイベント参加ですww パントリーの中にスチールラックを設置してその1段に突っ張り棒を吊るしてランチョンマットをダイソーのハンガーに2枚ずつ吊るして収納してます(*´꒳`*) 正直スペースは取りますが、持ってるものが分かりやすい💡 そして… 【これ以上増やすなら断捨離】ってのが一目瞭然なので長年この方法で収納してます( ˆ꒳​ˆ; )
息子が夏休み中でおもちゃが散らかり放題&お盆休みの時に色々2階を模様替え(継続中)して日々汚部屋との戦いでバテてますヾ(⌒(_×ω×)_💦 ↑な感じなので写せるところで久々にイベント参加ですww パントリーの中にスチールラックを設置してその1段に突っ張り棒を吊るしてランチョンマットをダイソーのハンガーに2枚ずつ吊るして収納してます(*´꒳`*) 正直スペースは取りますが、持ってるものが分かりやすい💡 そして… 【これ以上増やすなら断捨離】ってのが一目瞭然なので長年この方法で収納してます( ˆ꒳​ˆ; )
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
srjaさんの実例写真
朝から断捨離中です。 小さいパントリー に隙間が出来ました!✨ とりあえず何でも置いとく、 溜め込む、押し込むのを 今年は卒業したいです!!😂
朝から断捨離中です。 小さいパントリー に隙間が出来ました!✨ とりあえず何でも置いとく、 溜め込む、押し込むのを 今年は卒業したいです!!😂
srja
srja
家族
loveantiquesさんの実例写真
loveantiques
loveantiques
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
とても狭いパントリー。 背が低い私でもすぐ見つけられるように蓋無しのかご収納にしています。 食器棚の中にもかご🧺。こちらには毎日飲むサプリを入れてます。
とても狭いパントリー。 背が低い私でもすぐ見つけられるように蓋無しのかご収納にしています。 食器棚の中にもかご🧺。こちらには毎日飲むサプリを入れてます。
kou
kou
家族
PR
楽天市場
aoipisuke1010さんの実例写真
パントリーに収納していた食品が少ないので、食品は引き出しに収納して、パントリーは家電などを収納したら、動線も良くなりました。
パントリーに収納していた食品が少ないので、食品は引き出しに収納して、パントリーは家電などを収納したら、動線も良くなりました。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
もっと見る