sakiさんの部屋
sakiさんの部屋
sakiさんの部屋
リズム 公式 | サーキュレーター 40畳対応 丸洗い できて お手入れ簡単 自動首振り 静音 小型 強力 パワフル送風 衣類乾燥モード タイマー 付き DCモーター 2重反転ファン コンパクト | 9ZFA39 [ Silky Wind Circulator ]
2024年6月20日29
sakiさんの部屋
sakiさんの部屋
sakiさんの部屋
2024年6月20日29
リズム 公式 | サーキュレーター 40畳対応 丸洗い できて お手入れ簡単 自動首振り 静音 小型 強力 パワフル送風 衣類乾燥モード タイマー 付き DCモーター 2重反転ファン コンパクト | 9ZFA39 [ Silky Wind Circulator ]
サーキュレーター¥29,800
コメント1
saki
暑い日が続きます💦できたばかりの娘の部屋にはエアコンがありません💧昨日はあまりに暑かったのか、サーキュレーターを扇風機のようにして使ってました😂とりあえず、向かいの夫の部屋のエアコンの風を送るか、リビングからサーキュレーターで長い廊下へ冷たい空気を流すかやってみる予定です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Etsukoさんの実例写真
ロフトベッドのデメリットと言えば 夏の暑さ 同じ室内にエアコンはありますが 部屋の構造上届きにくい為 どう対策しようか考えて考えて 考えた挙句 結局普通の扇風機購入… でもまぁ見た目も可愛いし ピッタリベッドの宮部分に置けたので これでがんばって 夏乗り切ります
ロフトベッドのデメリットと言えば 夏の暑さ 同じ室内にエアコンはありますが 部屋の構造上届きにくい為 どう対策しようか考えて考えて 考えた挙句 結局普通の扇風機購入… でもまぁ見た目も可愛いし ピッタリベッドの宮部分に置けたので これでがんばって 夏乗り切ります
Etsuko
Etsuko
家族
saku-naraさんの実例写真
暑さ対策&寒さ対策に プラマードU付けました(*>∀<*) 我が家はワンコがいるために、 夏もリビングはエアコンフル稼働~ 少しでも節約出来れば良いなと思います。 今年は梅雨もほとんどなく、 暑い日が続いてますが、 エアコンの効きが良いような気がします\(*⌒0⌒)b♪
暑さ対策&寒さ対策に プラマードU付けました(*>∀<*) 我が家はワンコがいるために、 夏もリビングはエアコンフル稼働~ 少しでも節約出来れば良いなと思います。 今年は梅雨もほとんどなく、 暑い日が続いてますが、 エアコンの効きが良いような気がします\(*⌒0⌒)b♪
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
我が家の暑さ対策。 対策という程ではないですが、夏場はロールスクリーンを閉めて直射日光は避けてます。 ソファの真上が吹き抜けで、大きめのトップライトがあります。 そこも電動カーテンを閉めてます。 あとはエアコンの位置。 よく座るダイニングやソファで涼める様にエアコンを設置しているので、涼しいです♪
我が家の暑さ対策。 対策という程ではないですが、夏場はロールスクリーンを閉めて直射日光は避けてます。 ソファの真上が吹き抜けで、大きめのトップライトがあります。 そこも電動カーテンを閉めてます。 あとはエアコンの位置。 よく座るダイニングやソファで涼める様にエアコンを設置しているので、涼しいです♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
jimiさんの実例写真
H29.7.4 我が家の暑さ対策…こんなけ暑かったらもうエアコンだのみ(*゚∀゚*) 普段は寝室でお昼寝する息子たちも今日はリビングに寝袋引いてお昼寝しました(o^^o)
H29.7.4 我が家の暑さ対策…こんなけ暑かったらもうエアコンだのみ(*゚∀゚*) 普段は寝室でお昼寝する息子たちも今日はリビングに寝袋引いてお昼寝しました(o^^o)
jimi
jimi
家族
Tinoさんの実例写真
扇風機¥39,600
わが家の暑さ対策。 軽い暑さなら、窓開け&シーリングファン + 場合により『バルミューダ』のグリーンファンでエコに凌ぎます。猛烈な暑さならやはり29畳用の強力なエアコンの出番。多めに配したグリーンも清涼感を与えるのに一役買っています。
わが家の暑さ対策。 軽い暑さなら、窓開け&シーリングファン + 場合により『バルミューダ』のグリーンファンでエコに凌ぎます。猛烈な暑さならやはり29畳用の強力なエアコンの出番。多めに配したグリーンも清涼感を与えるのに一役買っています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
以前から気になっていた、仕事部屋のエアコン対策(内窓DIY)開始♪ この部屋は1階東向きの窓なので、昨年まではエアコン対策という程の対策をしなくて良かったのですが…冬は寒い 今年から始めた事業の機械のおかげで灼熱地獄(T . T) ここ数日で気温も上がり、仕事部屋の室温が半端ない状態になってきました… おまけに室温が上がると部屋の中にある10台ほどのコンピュータのファンが一気に回り出し、頭の中を突き抜けるような爆音を唸らせるようになってとても落ち着いて仕事するという環境ではなくなってしまいました… 排熱対策は別途やる予定ですが、その前に対策できることをやって、少しでも今の環境下でエアコンが効くようにしたいと思いますd( ̄  ̄)
以前から気になっていた、仕事部屋のエアコン対策(内窓DIY)開始♪ この部屋は1階東向きの窓なので、昨年まではエアコン対策という程の対策をしなくて良かったのですが…冬は寒い 今年から始めた事業の機械のおかげで灼熱地獄(T . T) ここ数日で気温も上がり、仕事部屋の室温が半端ない状態になってきました… おまけに室温が上がると部屋の中にある10台ほどのコンピュータのファンが一気に回り出し、頭の中を突き抜けるような爆音を唸らせるようになってとても落ち着いて仕事するという環境ではなくなってしまいました… 排熱対策は別途やる予定ですが、その前に対策できることをやって、少しでも今の環境下でエアコンが効くようにしたいと思いますd( ̄  ̄)
wacchi
wacchi
3K
nacocoさんの実例写真
本当に暑かった一日。 扇風機だけでは足りず、エアコンもつけました( ¨̮ ) あー真夏が怖い。。
本当に暑かった一日。 扇風機だけでは足りず、エアコンもつけました( ¨̮ ) あー真夏が怖い。。
nacoco
nacoco
家族
mmさんの実例写真
実家の暑さ対策として リビングとキッチンダイニングの間に 透明ガラスの間仕切りを設置して エアコンを効きやすくしています(^-^)
実家の暑さ対策として リビングとキッチンダイニングの間に 透明ガラスの間仕切りを設置して エアコンを効きやすくしています(^-^)
mm
mm
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuccoさんの実例写真
おはようございます☀︎ ディスペンサーを外に持ち出した時のpicです。 山善さんの室外機カバーがレモネードスタンドに♬ たくさん氷を入れれば、日陰で3時間ほどは冷たいままで飲めるんです😊♪
おはようございます☀︎ ディスペンサーを外に持ち出した時のpicです。 山善さんの室外機カバーがレモネードスタンドに♬ たくさん氷を入れれば、日陰で3時間ほどは冷たいままで飲めるんです😊♪
yucco
yucco
家族
mikaさんの実例写真
暑さ対策 リビング階段に ニトリで買ってきた カーテンをつけました。 エアコンの効きが 良くなりました (^.^)
暑さ対策 リビング階段に ニトリで買ってきた カーテンをつけました。 エアコンの効きが 良くなりました (^.^)
mika
mika
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
ここ最近、急に暑くなったのでエアコンと扇風機をフル稼働…。 暑さには勝てません😭
ここ最近、急に暑くなったのでエアコンと扇風機をフル稼働…。 暑さには勝てません😭
neco
neco
家族
DEBUNEKOさんの実例写真
毎年このくらいの季節から 夏終わりまでサンシェードを つけています★ これがあるのと無いのとでは まっっったく違いますね(*´-`) エアコンの室外機にも 直射日光が当たらなくなるので エアコンの効きも変わります♡ 水色と白のストライプだったんですが、だいぶ色あせてしまいました💦 でもそれ以外はどこもダメに なっていないので今年も 我が家を暑さから守って もらいます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
毎年このくらいの季節から 夏終わりまでサンシェードを つけています★ これがあるのと無いのとでは まっっったく違いますね(*´-`) エアコンの室外機にも 直射日光が当たらなくなるので エアコンの効きも変わります♡ 水色と白のストライプだったんですが、だいぶ色あせてしまいました💦 でもそれ以外はどこもダメに なっていないので今年も 我が家を暑さから守って もらいます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
DEBUNEKO
DEBUNEKO
家族
Azukiさんの実例写真
この時期は家に帰ると熱気がムワッとこもっています😫 まずはエアコンのスイッチを入れて、サーキュレーターを上下左右の首振りで回して部屋を一気に冷やします😁 冷えたらサーキュレーターをキッチンカウンターに移動させて晩ご飯作りです🔪
この時期は家に帰ると熱気がムワッとこもっています😫 まずはエアコンのスイッチを入れて、サーキュレーターを上下左右の首振りで回して部屋を一気に冷やします😁 冷えたらサーキュレーターをキッチンカウンターに移動させて晩ご飯作りです🔪
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
7さんの実例写真
ウィンドウエアコンの隙間埋めにプラダンを使用。 隙間テープと併用しピッチリ塞げました。 元々エアコンに付属していたテープは隙間空きまくりで空調の効きが悪かった/(^o^)\
ウィンドウエアコンの隙間埋めにプラダンを使用。 隙間テープと併用しピッチリ塞げました。 元々エアコンに付属していたテープは隙間空きまくりで空調の効きが悪かった/(^o^)\
7
7
sasaeriさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥4,999
ハンディファン移動中🏃‍♀️ ここエアコンなくて暑いですから💦 ホワイトなので馴染んでます♡ 専用にもう1つ買おうかなぁ🤔
ハンディファン移動中🏃‍♀️ ここエアコンなくて暑いですから💦 ホワイトなので馴染んでます♡ 専用にもう1つ買おうかなぁ🤔
sasaeri
sasaeri
家族
yukoさんの実例写真
トイレに冷風扇置いてしまいました😂 私はほぼほぼ使わないですが、主人が暑がりなので… 水や保冷剤を使って、冷風が出ます😊
トイレに冷風扇置いてしまいました😂 私はほぼほぼ使わないですが、主人が暑がりなので… 水や保冷剤を使って、冷風が出ます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hiro3さんの実例写真
イベント用です。 今の時期の湿気対策、その後の暑さ対策に昨年取り付けたファン付きLED 照明は2段階ファンは3段階にリモコンで変えられます。 左側がトイレですが、我が家のトイレは狭く暑いので家族には好評です。 Seriaの紙袋にトイレットペーパーとお掃除用のシートの予備が入ってます。 右は脱衣所 天井に貼った輸入壁紙目立たないのに勿体ないなかったかなぁ 10年ほど前最初に練習がてら貼ったのがこの場所でした。 分電盤に貼ったリメイクシート 先日エアコンの交換の際、業者さんが開けようとしたら蓋が開かず(笑) 私が横まで貼って蓋の部分に切り込みを入れ忘れてたみたいで、 業者さん苦笑😂
イベント用です。 今の時期の湿気対策、その後の暑さ対策に昨年取り付けたファン付きLED 照明は2段階ファンは3段階にリモコンで変えられます。 左側がトイレですが、我が家のトイレは狭く暑いので家族には好評です。 Seriaの紙袋にトイレットペーパーとお掃除用のシートの予備が入ってます。 右は脱衣所 天井に貼った輸入壁紙目立たないのに勿体ないなかったかなぁ 10年ほど前最初に練習がてら貼ったのがこの場所でした。 分電盤に貼ったリメイクシート 先日エアコンの交換の際、業者さんが開けようとしたら蓋が開かず(笑) 私が横まで貼って蓋の部分に切り込みを入れ忘れてたみたいで、 業者さん苦笑😂
hiro3
hiro3
家族
RoCoさんの実例写真
これから夏に向かってエアコンを使い始めると毎年悩む事は、階段にドアをつけるか問題💦 今のところはロールスクリーンでエアコン対策してます💦
これから夏に向かってエアコンを使い始めると毎年悩む事は、階段にドアをつけるか問題💦 今のところはロールスクリーンでエアコン対策してます💦
RoCo
RoCo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
suzuさんの実例写真
こんにちは🌞 めちゃ暑い中、家事をひたすら頑張っている私。。。 明日から仕事が連勤だから、少しでもやっておきたくて前倒し前倒し💦 昨年もこの位の時にコールド寝具にしていました。“ホームコーディさんのコールド敷きパット”。 今年も快眠の為にお世話になります(*˘꒳​˘*)スヤァ… 気温がドンドン上昇しています。皆さま熱中症にお気を付けくださいませ⚠️⚠️⚠️
こんにちは🌞 めちゃ暑い中、家事をひたすら頑張っている私。。。 明日から仕事が連勤だから、少しでもやっておきたくて前倒し前倒し💦 昨年もこの位の時にコールド寝具にしていました。“ホームコーディさんのコールド敷きパット”。 今年も快眠の為にお世話になります(*˘꒳​˘*)スヤァ… 気温がドンドン上昇しています。皆さま熱中症にお気を付けくださいませ⚠️⚠️⚠️
suzu
suzu
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
扇風機¥8,078
今日も暑いですね〜😵 関東や九州では梅雨明けだそうですね。6月に梅雨明けなんてびっくりです‼️ 今日の京都の最高気温は34℃でした。暑いけど、関東に比べたら涼しい? 基本的に京都の夏は暑いです34℃だとまぁそんなもん?って思います。 京都の夏は蒸し暑い事で有名ですが、気温も高いんです〜真夏は36℃以上が多いです。 冷房なしで扇風機回してます。 ただ、6月にこの気温は以上ですね。 雨も降らないし… 水も足らなくなりそう💦 節電と節水しなきゃですね。
今日も暑いですね〜😵 関東や九州では梅雨明けだそうですね。6月に梅雨明けなんてびっくりです‼️ 今日の京都の最高気温は34℃でした。暑いけど、関東に比べたら涼しい? 基本的に京都の夏は暑いです34℃だとまぁそんなもん?って思います。 京都の夏は蒸し暑い事で有名ですが、気温も高いんです〜真夏は36℃以上が多いです。 冷房なしで扇風機回してます。 ただ、6月にこの気温は以上ですね。 雨も降らないし… 水も足らなくなりそう💦 節電と節水しなきゃですね。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
暑すぎて💦 一日中エアコン、扇風機付けたまんま😂 変わらぬリビングです。コタツ片付けだぐらい かなぁ(笑)夏用ひんやりラグは敷いてます。
暑すぎて💦 一日中エアコン、扇風機付けたまんま😂 変わらぬリビングです。コタツ片付けだぐらい かなぁ(笑)夏用ひんやりラグは敷いてます。
mako
mako
4LDK
Swedishさんの実例写真
こんばんは☺︎ 我が家のサーキュレーターは、無印良品。 シンプルなデザインで、魅せたくなる家電です✨ エアコンがないので、空気循環できるサーキュレーターが大活躍🎐こちらの地域もさすがに日中は暑いので、フル回転です💦笑
こんばんは☺︎ 我が家のサーキュレーターは、無印良品。 シンプルなデザインで、魅せたくなる家電です✨ エアコンがないので、空気循環できるサーキュレーターが大活躍🎐こちらの地域もさすがに日中は暑いので、フル回転です💦笑
Swedish
Swedish
家族
kaori405さんの実例写真
★.....ダクトレールファン リビングのエアコンからキッチンへ涼しさが届かず、ご飯を作ると汗だくに。ダクトレールとダクトレールファンをつけました 。セリアの枠とニトリのフェイクグリーンがシンデレラフィットでした。
★.....ダクトレールファン リビングのエアコンからキッチンへ涼しさが届かず、ご飯を作ると汗だくに。ダクトレールとダクトレールファンをつけました 。セリアの枠とニトリのフェイクグリーンがシンデレラフィットでした。
kaori405
kaori405
4LDK | 家族
PR
楽天市場
michiさんの実例写真
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
Kikko.さんの実例写真
住まいの最適化 昨年から家の断熱性能を上げる いろいろリノベーションして 築19年にしてやっと整いました✨ ・床下に発泡ウレタン ・窓リノベでトリプルガラス ・エアコン導入 エアコン導入前、梅雨時期は 造作戸棚が湿気で閉まらず半開き… 1番心配だったのが〝 猫と犬 〟 真夏、私が仕事から帰ってきたら 大型犬の僕が『はぁはぁ』と😨 夕方は家の中が暑くなってた事も… 今はエアコンのAI機能で温度管理 最新サッシと床下断熱で無垢板が 湿気ることなく〝 サラッサラ 〟 快適温度で猫も犬も 寝ころんで『おかえり〜』です😄 またこの先ためのリノベーション ものすごい快適になりました✨ あとは初老のカラダの自己管理 これが1番ムズいよね…😂
住まいの最適化 昨年から家の断熱性能を上げる いろいろリノベーションして 築19年にしてやっと整いました✨ ・床下に発泡ウレタン ・窓リノベでトリプルガラス ・エアコン導入 エアコン導入前、梅雨時期は 造作戸棚が湿気で閉まらず半開き… 1番心配だったのが〝 猫と犬 〟 真夏、私が仕事から帰ってきたら 大型犬の僕が『はぁはぁ』と😨 夕方は家の中が暑くなってた事も… 今はエアコンのAI機能で温度管理 最新サッシと床下断熱で無垢板が 湿気ることなく〝 サラッサラ 〟 快適温度で猫も犬も 寝ころんで『おかえり〜』です😄 またこの先ためのリノベーション ものすごい快適になりました✨ あとは初老のカラダの自己管理 これが1番ムズいよね…😂
Kikko.
Kikko.
家族
ntayさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したサーキュレーターを使用しています🛒 エアコンの対角線上にサーキュレーターを置いて、エアコンの吹き出し口に向けて送風すると、エアコンから出てくる冷風が部屋全体に行き渡るそうです🍃 壁は漆喰とエコカラット・床はタイルなので、すっきりひんやりと心地よく過ごせています🧊
RoomClipショッピングで購入したサーキュレーターを使用しています🛒 エアコンの対角線上にサーキュレーターを置いて、エアコンの吹き出し口に向けて送風すると、エアコンから出てくる冷風が部屋全体に行き渡るそうです🍃 壁は漆喰とエコカラット・床はタイルなので、すっきりひんやりと心地よく過ごせています🧊
ntay
ntay
家族
mkmkmoominさんの実例写真
去年まで北西の障子には遮光遮熱対策で、車用サンシェードを貼り付けていましたが、やはり見た目がイマイチ(^_^; ダイソーで窓にちょうど良い大きさのすだれ(200円)と、すだれ巻上器(100円)を買ってきて、窓枠のネジに麻紐ねじ込んで吊るしました(300円×4組=1200円) 雰囲気いい~~⸜(⑅´ᗜ`⑅)⸝ꕤ*。゚ 窓を開けてもすだれなので風を通してくれて日差しをある程度遮ってくれるし、猛暑レベルの時はすだれと障子の間にサンシェードを入れれば、部屋からも外からもサンシェードは見えずに遮光遮熱✨️ エアコンの電気代が少しでも抑えられて、見た目のストレスフリー、早くやれば良かったです💦 去年、maricちゃんがアイデアくれてたのに… 3枚目のpicが、左側がサンシェード丸見えver.、右側が今年吊るしたすだれver.です。
去年まで北西の障子には遮光遮熱対策で、車用サンシェードを貼り付けていましたが、やはり見た目がイマイチ(^_^; ダイソーで窓にちょうど良い大きさのすだれ(200円)と、すだれ巻上器(100円)を買ってきて、窓枠のネジに麻紐ねじ込んで吊るしました(300円×4組=1200円) 雰囲気いい~~⸜(⑅´ᗜ`⑅)⸝ꕤ*。゚ 窓を開けてもすだれなので風を通してくれて日差しをある程度遮ってくれるし、猛暑レベルの時はすだれと障子の間にサンシェードを入れれば、部屋からも外からもサンシェードは見えずに遮光遮熱✨️ エアコンの電気代が少しでも抑えられて、見た目のストレスフリー、早くやれば良かったです💦 去年、maricちゃんがアイデアくれてたのに… 3枚目のpicが、左側がサンシェード丸見えver.、右側が今年吊るしたすだれver.です。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
tomoccoさんの実例写真
リビング階段の我が家 ちょっとした吹き抜けスペースは開放感が出て良いのですが… 夏は2階からモワァ~っと熱風が降りてきて、エアコンの効率が悪いんですよね〰️߹-߹ 光熱費高騰の中、このままじゃ酷暑は乗り切れない!! そこでカットしたプラダンを階段の手すりに設置して、開いている部分を塞いでいます(*^^)🎵 この方法はずっとやっていて、今までは階段手摺りにプラダンを置いているだけだったんです😁💦 今回は更なるエアコン効率アップの為に見直し、リニューアル∗*゚ プラダン周りに木枠を付けて、隙間のないよう手摺りにしっかり固定しました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎ ビスを外せば、もちろん取り外しもできる設計です! 階段にはカーテンも設置し、完全に塞ぐ形をとっています(写真は見やすくする為、カーテンを開けた状態です) pic②…before➟after pic③…作業工程、材料等
リビング階段の我が家 ちょっとした吹き抜けスペースは開放感が出て良いのですが… 夏は2階からモワァ~っと熱風が降りてきて、エアコンの効率が悪いんですよね〰️߹-߹ 光熱費高騰の中、このままじゃ酷暑は乗り切れない!! そこでカットしたプラダンを階段の手すりに設置して、開いている部分を塞いでいます(*^^)🎵 この方法はずっとやっていて、今までは階段手摺りにプラダンを置いているだけだったんです😁💦 今回は更なるエアコン効率アップの為に見直し、リニューアル∗*゚ プラダン周りに木枠を付けて、隙間のないよう手摺りにしっかり固定しました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎ ビスを外せば、もちろん取り外しもできる設計です! 階段にはカーテンも設置し、完全に塞ぐ形をとっています(写真は見やすくする為、カーテンを開けた状態です) pic②…before➟after pic③…作業工程、材料等
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
省エネに暮らす工夫😊 オーニングで日よけ✨ 庭に降りることができる、リビングと和室の掃き出し窓部分にタカショーさんのオーニングを取り付けています。 気温が高い日は、室内の気温上昇防止のため、オーニングを下げています。 少しでもエアコンの負担を減らすべく✌️ 畑で作業をする実父、実母にも庭で自由に休んでねと声をかけています。 暑い日が続きますね💦皆さま、お気をつけてお過ごしください😊
省エネに暮らす工夫😊 オーニングで日よけ✨ 庭に降りることができる、リビングと和室の掃き出し窓部分にタカショーさんのオーニングを取り付けています。 気温が高い日は、室内の気温上昇防止のため、オーニングを下げています。 少しでもエアコンの負担を減らすべく✌️ 畑で作業をする実父、実母にも庭で自由に休んでねと声をかけています。 暑い日が続きますね💦皆さま、お気をつけてお過ごしください😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
我が家の省エネに暮らす工夫は、 リビングの窓に断熱フィルムを貼ったことです。 高い位置にあるので、カーテンやブラインドをしていなかったのですが、夏になって朝日がジリジリと部屋に差し込むように、、🫠☀️ 娘が朝食を食べながら「あついぃぃー💦」と言うようになったので断熱フィルムを購入。 脚立🪜がない中、テーブルの上に子供のステップを置いて、つま先立ちで😂なんとか貼れました○ 明るさはそのままで、ジリジリとした暑さはかなり軽減されました!エアコンの効きも良くなった気がします👏 冬の寒さ⛄からも守ってくれたら良いなぁと期待してます😁
我が家の省エネに暮らす工夫は、 リビングの窓に断熱フィルムを貼ったことです。 高い位置にあるので、カーテンやブラインドをしていなかったのですが、夏になって朝日がジリジリと部屋に差し込むように、、🫠☀️ 娘が朝食を食べながら「あついぃぃー💦」と言うようになったので断熱フィルムを購入。 脚立🪜がない中、テーブルの上に子供のステップを置いて、つま先立ちで😂なんとか貼れました○ 明るさはそのままで、ジリジリとした暑さはかなり軽減されました!エアコンの効きも良くなった気がします👏 冬の寒さ⛄からも守ってくれたら良いなぁと期待してます😁
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
寝苦しい暑さが続いてますね💦 我が家の寝室暑さ対策は以下です ①ひんやり除湿敷きパッド 肌にまとわりつかず、ひんやりして気持ちいいです ②アイスノン枕 冷凍庫で冷やしておいたアイスノン枕に タオルを巻いて後頭部に敷いて寝ます 頭寒足熱、寝付きが全然違います ③リビングのエアコンをつけて送風 寝室にもエアコンつけてますが、 直接エアコンが嫌で、リビングの冷房弱27.5℃+シーリングファン+ダイソン空気清浄扇風機で、寝室に間接的に冷風を送って寝てます
寝苦しい暑さが続いてますね💦 我が家の寝室暑さ対策は以下です ①ひんやり除湿敷きパッド 肌にまとわりつかず、ひんやりして気持ちいいです ②アイスノン枕 冷凍庫で冷やしておいたアイスノン枕に タオルを巻いて後頭部に敷いて寝ます 頭寒足熱、寝付きが全然違います ③リビングのエアコンをつけて送風 寝室にもエアコンつけてますが、 直接エアコンが嫌で、リビングの冷房弱27.5℃+シーリングファン+ダイソン空気清浄扇風機で、寝室に間接的に冷風を送って寝てます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ 少しでも効率良くエアコンをまわすために ꕤ︎︎ ●廊下に繋がる引き戸と壁の隙間にモヘアシール…pic② 貼った後は隙間からの冷気をほとんど感じなくなりました ●サーキュレーター エアコンの風を拡散するように設置 ●窓ガラスに透明な遮熱フィルム…pic③ 水で簡単に貼れて剥がせるタイプです 99%UVカットとUPF50で家具の日焼け防止、ガラス飛散防止にもなるのでリビングのほとんどの窓に貼りました レースカーテン2枚付けで、遮光カーテンやシャッターを閉めることなく自然光が取り込めて明るいです
ꕤ︎︎ 少しでも効率良くエアコンをまわすために ꕤ︎︎ ●廊下に繋がる引き戸と壁の隙間にモヘアシール…pic② 貼った後は隙間からの冷気をほとんど感じなくなりました ●サーキュレーター エアコンの風を拡散するように設置 ●窓ガラスに透明な遮熱フィルム…pic③ 水で簡単に貼れて剥がせるタイプです 99%UVカットとUPF50で家具の日焼け防止、ガラス飛散防止にもなるのでリビングのほとんどの窓に貼りました レースカーテン2枚付けで、遮光カーテンやシャッターを閉めることなく自然光が取り込めて明るいです
cotori
cotori
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
暑くなってきて、風呂上がり熱気がこもった洗面所の救世主✨ サーキュライト!! ドライヤーも上からの風のおかげで涼しく快適になりました✨ 本当に快適です!ありがとうございます😊 娘がドライヤーで髪を乾かしてるとこモデルに撮らせてもらいました! そしてちょと広告っぽく文字入れて遊びました☺️
暑くなってきて、風呂上がり熱気がこもった洗面所の救世主✨ サーキュライト!! ドライヤーも上からの風のおかげで涼しく快適になりました✨ 本当に快適です!ありがとうございます😊 娘がドライヤーで髪を乾かしてるとこモデルに撮らせてもらいました! そしてちょと広告っぽく文字入れて遊びました☺️
meruto
meruto
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
【ホームコーディ DCサーキュレーター】 最近は蒸し暑い日が増えてきました。 そんな時もこのサーキュレーターが大活躍!! エアコンを背にして、下にたまる冷気を循環させて涼しさup✨ 入タイマーで運転した時、8時間連続運転すると自動的に停止してくれるので消し忘れをしたとしても安心です。 これからも大切に使わせていただきます! この度はモニターに参加させてくださりありがとうございました!!
【ホームコーディ DCサーキュレーター】 最近は蒸し暑い日が増えてきました。 そんな時もこのサーキュレーターが大活躍!! エアコンを背にして、下にたまる冷気を循環させて涼しさup✨ 入タイマーで運転した時、8時間連続運転すると自動的に停止してくれるので消し忘れをしたとしても安心です。 これからも大切に使わせていただきます! この度はモニターに参加させてくださりありがとうございました!!
yuka
yuka
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
RoomClipショッピング🛒で購入したダクトレールファンが届きました! ちょうど夏日が続くタイミングだったので早速設置しました♪ エアコンはまだ稼働してませんが、我が家の広さではダクトレールファンだけでも充分涼しい🎐 この夏は電気代節約になるといいな💸
RoomClipショッピング🛒で購入したダクトレールファンが届きました! ちょうど夏日が続くタイミングだったので早速設置しました♪ エアコンはまだ稼働してませんが、我が家の広さではダクトレールファンだけでも充分涼しい🎐 この夏は電気代節約になるといいな💸
coro
coro
1DK | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
サンシェード¥5,980
夏はサンシェードを付けて日差し対策しています☀️ 外壁のフックにカラビナで取り付けるだけなので、設置も片付けも簡単です😊
夏はサンシェードを付けて日差し対策しています☀️ 外壁のフックにカラビナで取り付けるだけなので、設置も片付けも簡単です😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
毎日ムシムシ暑い日が続いてますね🐌 わが家のカーテンはニトリの遮光2級のカーテンで、出掛ける時は外からの光を遮って少しでも室温が上がらないように閉めて出掛けます♪ そしてエアコンをつける時は除湿機能で風量は弱。 フレアが出入りするので、ドアはほんの少し開けてドアストッパー代わりにダンベルボール(笑)を置いてます🤣
毎日ムシムシ暑い日が続いてますね🐌 わが家のカーテンはニトリの遮光2級のカーテンで、出掛ける時は外からの光を遮って少しでも室温が上がらないように閉めて出掛けます♪ そしてエアコンをつける時は除湿機能で風量は弱。 フレアが出入りするので、ドアはほんの少し開けてドアストッパー代わりにダンベルボール(笑)を置いてます🤣
mie
mie
4LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
NOAH
NOAH
家族
PR
楽天市場
NOAHさんの実例写真
いつの日も接触冷感と共に… 脱力と弛緩で暑さをやり過ごす… ✧・2025・夏・✧
いつの日も接触冷感と共に… 脱力と弛緩で暑さをやり過ごす… ✧・2025・夏・✧
NOAH
NOAH
家族
もっと見る