コメント1
narikawa
寒くなってくるとお風呂上がりに湯冷めしないように温風で暖めます。寒いと子供たちがなかなかお風呂からあがってこないので冬場は欠かせないアイテムです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hi---kaさんの実例写真
今年もだしてきました(^^)暖炉ヒーター(笑)おもに廊下や洗面所で使っています^_^;
今年もだしてきました(^^)暖炉ヒーター(笑)おもに廊下や洗面所で使っています^_^;
hi---ka
hi---ka
3LDK | 家族
tabariさんの実例写真
モニター応募。まだ冬は過ごしたことないけど寒いことに違いはない。ヒートショック対策にここにヒーターが欲しいです!
モニター応募。まだ冬は過ごしたことないけど寒いことに違いはない。ヒートショック対策にここにヒーターが欲しいです!
tabari
tabari
3LDK | 家族
myu3333さんの実例写真
山善さんのヒーター応募用です。 北側に横並びにあるわが家の(手前から)洗面室、脱衣室、浴室。 浴室暖房をつけなかったので、夏は涼しいのですが冬場は寒い。。。 そして夫が高血圧なので、冬はなんとか改善したいものです。
山善さんのヒーター応募用です。 北側に横並びにあるわが家の(手前から)洗面室、脱衣室、浴室。 浴室暖房をつけなかったので、夏は涼しいのですが冬場は寒い。。。 そして夫が高血圧なので、冬はなんとか改善したいものです。
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
寒くなってきました。 夜の入浴前のサニタリーを快適に☺︎ 山善のセラミックファンヒーター 軽くて持ち運びやすいので 毎日リビングやサニタリーなど 手軽に移動できるのが◎ 速暖なので短時間しかいない 脱衣所もピッタリ! なんといってもシンプルなデザインが 我が家にピッタリです!
寒くなってきました。 夜の入浴前のサニタリーを快適に☺︎ 山善のセラミックファンヒーター 軽くて持ち運びやすいので 毎日リビングやサニタリーなど 手軽に移動できるのが◎ 速暖なので短時間しかいない 脱衣所もピッタリ! なんといってもシンプルなデザインが 我が家にピッタリです!
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
¥3,990
実は山善イベント投稿✧ 朝晩寒くなってきたので脱衣所兼洗面所にセラミックヒーター出しました☺︎モノトーンで小型軽量♬すぐ温風が出てきてくれます♡
実は山善イベント投稿✧ 朝晩寒くなってきたので脱衣所兼洗面所にセラミックヒーター出しました☺︎モノトーンで小型軽量♬すぐ温風が出てきてくれます♡
syoko
syoko
2LDK | 家族
Junsunさんの実例写真
温風ヒーター
温風ヒーター
Junsun
Junsun
4LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
YAMAZENサンのセラミックヒーター買いました!( ̄▽ ̄)ニヤリッ✨ モニターに募集したけど外れちゃったので.... ..(lll-ω-)チーン マジで脱衣所寒くてたまらん(((゚〰゚))) これで寒さから解放される...♪*゚ 試しに付けてみたけど、すぐに温風出てくるので温かいザンス( *˘ ³˘)♡♡♡ これでお風呂も苦じゃないっヾ(´︶`*)ノ♪
YAMAZENサンのセラミックヒーター買いました!( ̄▽ ̄)ニヤリッ✨ モニターに募集したけど外れちゃったので.... ..(lll-ω-)チーン マジで脱衣所寒くてたまらん(((゚〰゚))) これで寒さから解放される...♪*゚ 試しに付けてみたけど、すぐに温風出てくるので温かいザンス( *˘ ³˘)♡♡♡ これでお風呂も苦じゃないっヾ(´︶`*)ノ♪
Miyu
Miyu
2DK | 家族
comiriさんの実例写真
大きな幅にすごい存在感のユニデール。この蓄熱暖房機についてはよく質問されます。本当だったら飾り棚や収納にしたいカウンター下。でもこれがなかったら…やっぱり寒い。今年はエアコンだけで過ごしてみようと頑張ってみましたが無理でした。 ユニデールは夜中の安い電気料金の時間帯に中にある煉瓦を暖めて好きな時間に放熱するシステム。温風を出さなくても暖かくリビング階段の我が家は家全体がふんわり暖まります。足元から出る温風と乾燥しないのも魅力的。リビングを出たら寒いのてはなく各部屋ドア開けてるといい感じにひんやりしません。 体感したい方は是非冬の期間にも遊びにいらしてください♪
大きな幅にすごい存在感のユニデール。この蓄熱暖房機についてはよく質問されます。本当だったら飾り棚や収納にしたいカウンター下。でもこれがなかったら…やっぱり寒い。今年はエアコンだけで過ごしてみようと頑張ってみましたが無理でした。 ユニデールは夜中の安い電気料金の時間帯に中にある煉瓦を暖めて好きな時間に放熱するシステム。温風を出さなくても暖かくリビング階段の我が家は家全体がふんわり暖まります。足元から出る温風と乾燥しないのも魅力的。リビングを出たら寒いのてはなく各部屋ドア開けてるといい感じにひんやりしません。 体感したい方は是非冬の期間にも遊びにいらしてください♪
comiri
comiri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chikaさんの実例写真
イベントに参加します(*^^*) 北側にお風呂があり冬場極寒の脱衣場ですので温風・冷風機能がついた上棚をつけました。 洗面台の鏡は一般的な三面鏡で下の方は引き出しになっていて湯上り後の塗り薬、コットン、綿棒、ヘアピンなど収納しています。
イベントに参加します(*^^*) 北側にお風呂があり冬場極寒の脱衣場ですので温風・冷風機能がついた上棚をつけました。 洗面台の鏡は一般的な三面鏡で下の方は引き出しになっていて湯上り後の塗り薬、コットン、綿棒、ヘアピンなど収納しています。
chika
chika
家族
akrkr412112さんの実例写真
【洗面所】 モニター応募です! 冬は寒くて凍える場所💦 せっかくお風呂で温まったのに すぐ冷える💦 私は温風ヒーター希望だったけど 旦那が暑がりで却下されました。 けど実際冬になったら寒いって…😑オイ お風呂出てすぐ化粧水、ボディクリーム 塗るけど寒すぎるー😭 この床が寒さを増します💦 移動できるからキッチンや トイトレ中のトイレにも大活躍しそう‼️ 山善サンお願いします🙏
【洗面所】 モニター応募です! 冬は寒くて凍える場所💦 せっかくお風呂で温まったのに すぐ冷える💦 私は温風ヒーター希望だったけど 旦那が暑がりで却下されました。 けど実際冬になったら寒いって…😑オイ お風呂出てすぐ化粧水、ボディクリーム 塗るけど寒すぎるー😭 この床が寒さを増します💦 移動できるからキッチンや トイトレ中のトイレにも大活躍しそう‼️ 山善サンお願いします🙏
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
モニターレビュー🎉👏👏👏 使って見た感想✨✨ トイレの扉を空けるなり、人感センサーがスグに反応😳 そして、最初に冷たい風がちょっと間出てくるかと思いきや... 😮スグに暖かい温風が🌀😲 これ。冬の寒いトイレに最高‼️‼️🤩 ただ、モーターの音はちょっと大きいのかな?🤔 音が扉の向こうまで聞こえるかと言うと若干ですが聞こえます😅 でも直おきの時に比べてマシでした🙌😙 後、応募する前に電気代がまず先に気になったのだけど、820Wで1時間あたりの電気代目安:約22.1円(50Hz)との事。 1ヶ月。毎日1時間運転させても電気料金650円もしない計算。私の県では630円程でした。 電気ガス料金シュミレーション👇🏻 https://testpage.jp/tool/denkidai.php なのでこれなら別に苦では無いと思い応募しました❤ 何せ、ウチはこれからの季節は1階が特に寒いし😩トイレが暖かいのはほんと助かります❤ もう少し調査します💪😙
モニターレビュー🎉👏👏👏 使って見た感想✨✨ トイレの扉を空けるなり、人感センサーがスグに反応😳 そして、最初に冷たい風がちょっと間出てくるかと思いきや... 😮スグに暖かい温風が🌀😲 これ。冬の寒いトイレに最高‼️‼️🤩 ただ、モーターの音はちょっと大きいのかな?🤔 音が扉の向こうまで聞こえるかと言うと若干ですが聞こえます😅 でも直おきの時に比べてマシでした🙌😙 後、応募する前に電気代がまず先に気になったのだけど、820Wで1時間あたりの電気代目安:約22.1円(50Hz)との事。 1ヶ月。毎日1時間運転させても電気料金650円もしない計算。私の県では630円程でした。 電気ガス料金シュミレーション👇🏻 https://testpage.jp/tool/denkidai.php なのでこれなら別に苦では無いと思い応募しました❤ 何せ、ウチはこれからの季節は1階が特に寒いし😩トイレが暖かいのはほんと助かります❤ もう少し調査します💪😙
snoopy
snoopy
家族
marble526さんの実例写真
スキップフロアの我が家は洗面所は中2階。 寒くなってきたのでヒーター出しました〜
スキップフロアの我が家は洗面所は中2階。 寒くなってきたのでヒーター出しました〜
marble526
marble526
suuさんの実例写真
浴室の窓からの冷気が気になる…。 ということで、スタイロフォームはめ込んで寒さ対策してみました。 だいぶ違う! これでこの冬乗り切ろう。 ただ青いのだけなのも味気ないので、ステンドグラス風に(笑)
浴室の窓からの冷気が気になる…。 ということで、スタイロフォームはめ込んで寒さ対策してみました。 だいぶ違う! これでこの冬乗り切ろう。 ただ青いのだけなのも味気ないので、ステンドグラス風に(笑)
suu
suu
家族
Misakiさんの実例写真
一気に真冬ですねー😭 寒い寒い... こんな寒い冬の必需品 ! 「布団乾燥機 」👌 アイリスオーヤマのカラリエ ほんっと重宝してます😊❤ 我が家は寝室が1階なので 夜寝る少し前にポチッとすると 寝る時にはぬくぬく幸せー😍 ダニ対策コースもあるので お布団干すより断然コッチです✌😆
一気に真冬ですねー😭 寒い寒い... こんな寒い冬の必需品 ! 「布団乾燥機 」👌 アイリスオーヤマのカラリエ ほんっと重宝してます😊❤ 我が家は寝室が1階なので 夜寝る少し前にポチッとすると 寝る時にはぬくぬく幸せー😍 ダニ対策コースもあるので お布団干すより断然コッチです✌😆
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
¥21,780
日中のリビング。 窓からの日差しでポカポカ😊 ....だったらいいのに😱😱! 今日の我が家日中の室温は 15~16度(暖房なんと30度設定)💦 寒い寒い! 室内が暖かすぎるのも苦手だけど これはさすがに寒い😭 解放的な吹き抜けの代償かな。 吹き抜けのあるおうちの方は どう対策してるのかな?!
日中のリビング。 窓からの日差しでポカポカ😊 ....だったらいいのに😱😱! 今日の我が家日中の室温は 15~16度(暖房なんと30度設定)💦 寒い寒い! 室内が暖かすぎるのも苦手だけど これはさすがに寒い😭 解放的な吹き抜けの代償かな。 吹き抜けのあるおうちの方は どう対策してるのかな?!
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
こちゃらもイベント用です。 そしてこちらもほぼありのままで~♪ (´-`).。oO(柴様の足ふき用の雑巾とふきん掛けだけ画面から外すため床にそっと置きました。) シャワールームから出たらそのままメイク&洗面スペースなので面倒くさがりにはたまらない仕様にしてあります。 壁付けしてあるのは温風機です。 思っていたより暖かいのでホント付けといて良かったです( 'ω' )و✧グッ なお涼風(←ポイント)機能付きですが夏は…うん…正直つかわ…(꒪ཀ꒪) 冷風じゃない所がTOTO嘘ついてないです。
こちゃらもイベント用です。 そしてこちらもほぼありのままで~♪ (´-`).。oO(柴様の足ふき用の雑巾とふきん掛けだけ画面から外すため床にそっと置きました。) シャワールームから出たらそのままメイク&洗面スペースなので面倒くさがりにはたまらない仕様にしてあります。 壁付けしてあるのは温風機です。 思っていたより暖かいのでホント付けといて良かったです( 'ω' )و✧グッ なお涼風(←ポイント)機能付きですが夏は…うん…正直つかわ…(꒪ཀ꒪) 冷風じゃない所がTOTO嘘ついてないです。
nurui
nurui
PR
楽天市場
sumishouseさんの実例写真
モダンデコの布団乾燥機。 毎日ぬくぬくです♡ 洗濯物の室内乾燥にも使えてとっても便利。
モダンデコの布団乾燥機。 毎日ぬくぬくです♡ 洗濯物の室内乾燥にも使えてとっても便利。
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
yuumoさんの実例写真
『私の暮らしを変えたもの⭐︎』 イベントに参加してみました☺︎! それは…『布団乾燥機!☺︎』 毎年冬が来ると憂鬱で、寝るときは大きな湯たんぽを使用していました。 朝まであたたかくてとっても良かったけれど、お湯を沸かして入れたりする手間が面倒なのがネックで。。 今年の冬に思いきって買ってみました! 寝る前に布団にノズルを差し込んで スタ〜トボタンを「ピッ!」と押すだけ♫ 簡単あったかホワホワで、感動! 冬が終わるまで、しっかりお世話になりたいと思います♡
『私の暮らしを変えたもの⭐︎』 イベントに参加してみました☺︎! それは…『布団乾燥機!☺︎』 毎年冬が来ると憂鬱で、寝るときは大きな湯たんぽを使用していました。 朝まであたたかくてとっても良かったけれど、お湯を沸かして入れたりする手間が面倒なのがネックで。。 今年の冬に思いきって買ってみました! 寝る前に布団にノズルを差し込んで スタ〜トボタンを「ピッ!」と押すだけ♫ 簡単あったかホワホワで、感動! 冬が終わるまで、しっかりお世話になりたいと思います♡
yuumo
yuumo
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
7chuna2さんの実例写真
外にはワンちゃん🐶を洗えるように、温冷水の水道を設置しました(^^) 夏は子供用プールで水もいれられるし、寒いなーと思ったらお湯も出せるのでかなり便利です(^^)オススメ!
外にはワンちゃん🐶を洗えるように、温冷水の水道を設置しました(^^) 夏は子供用プールで水もいれられるし、寒いなーと思ったらお湯も出せるのでかなり便利です(^^)オススメ!
7chuna2
7chuna2
家族
nayutanさんの実例写真
都内の狭い一戸建てなので3階建、2階がリビングです。写真のようにリビングに併設した2つの階段。夏はそこまで気にならなかったけど冬は暖房が逃げて寒いらしい😨冬になる前に引き戸の扉を付ける予定です。赤ちゃんがハイハイしたり伝い歩きすると落ちそうで危ないし、その辺もうまくカバーできるといいな。
都内の狭い一戸建てなので3階建、2階がリビングです。写真のようにリビングに併設した2つの階段。夏はそこまで気にならなかったけど冬は暖房が逃げて寒いらしい😨冬になる前に引き戸の扉を付ける予定です。赤ちゃんがハイハイしたり伝い歩きすると落ちそうで危ないし、その辺もうまくカバーできるといいな。
nayutan
nayutan
4LDK | 家族
luceさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策完了。 blogで詳しく紹介しています❤︎ https://luce-di-speranza-mh.blog/
リビング階段の寒さ対策完了。 blogで詳しく紹介しています❤︎ https://luce-di-speranza-mh.blog/
luce
luce
家族
umamyanさんの実例写真
我が家はリビング階段です。 しかも、横開いてます。 暖かいときは、かなりの開放感でよかったものの、寒くなるにつれて、冷たい風…💧 ニトリで断熱効果のあるレースカーテンつけました。 上には曲がるカーテンレール!! つけて正解。全然違う!! そしてレースのおかげで明るい!!
我が家はリビング階段です。 しかも、横開いてます。 暖かいときは、かなりの開放感でよかったものの、寒くなるにつれて、冷たい風…💧 ニトリで断熱効果のあるレースカーテンつけました。 上には曲がるカーテンレール!! つけて正解。全然違う!! そしてレースのおかげで明るい!!
umamyan
umamyan
4LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
家を建てて早4ヶ月が過ぎました🙆 良かれと思ってリビング階段にしたのですが、想像以上に2階からの冷気でとにかく寒いです😅 で、建具屋さんにお願いしてドアを作ってもらうことになったのですが、とにかく忙しいらしく来ない日々が続き、今日やっと取り付けに来てくれました🙆(とっくの昔に冬は終わりました😢)
家を建てて早4ヶ月が過ぎました🙆 良かれと思ってリビング階段にしたのですが、想像以上に2階からの冷気でとにかく寒いです😅 で、建具屋さんにお願いしてドアを作ってもらうことになったのですが、とにかく忙しいらしく来ない日々が続き、今日やっと取り付けに来てくれました🙆(とっくの昔に冬は終わりました😢)
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
PR
楽天市場
swimmyさんの実例写真
ZARA HOMEのアンティーク風ラグです! 光の当たり具合ではホワイトに近くて部屋が明るくなりました。
ZARA HOMEのアンティーク風ラグです! 光の当たり具合ではホワイトに近くて部屋が明るくなりました。
swimmy
swimmy
4LDK | 家族
Coaさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
Coa
Coa
4LDK | 家族
m__homeさんの実例写真
モニター投稿です𓂃⋆꙳𓈒☄︎ ボルネード温風サーキュレーター✈︎ 我が家の和室は押し入れにオモチャを大量にしまってあるので、よく子供達の遊び場になっております🧸 ですが冬はエアコンが効いててあったかいものの、足元が寒くてあまり行かなくなりがち😫 そこでボルネードさまを投入〜✈︎🙌 うん、あったかい☺️♡ あったかいとやっぱり子供たちも寄ってきますね😊 秒で和室がぐちゃぐちゃになりました🙈笑笑 軽くて持ち運びしやすいのも利点ですね🙋‍♀️♡ あとは不思議なんですが、ほんと周りがじわーっと暖かくなって消してもいっとき暖かいんですよね🤭 なんでだろ、、🐥 色んな所で活躍してくれてほんとモニターのしがいがあります!!🙋‍♀️💪笑
モニター投稿です𓂃⋆꙳𓈒☄︎ ボルネード温風サーキュレーター✈︎ 我が家の和室は押し入れにオモチャを大量にしまってあるので、よく子供達の遊び場になっております🧸 ですが冬はエアコンが効いててあったかいものの、足元が寒くてあまり行かなくなりがち😫 そこでボルネードさまを投入〜✈︎🙌 うん、あったかい☺️♡ あったかいとやっぱり子供たちも寄ってきますね😊 秒で和室がぐちゃぐちゃになりました🙈笑笑 軽くて持ち運びしやすいのも利点ですね🙋‍♀️♡ あとは不思議なんですが、ほんと周りがじわーっと暖かくなって消してもいっとき暖かいんですよね🤭 なんでだろ、、🐥 色んな所で活躍してくれてほんとモニターのしがいがあります!!🙋‍♀️💪笑
m__home
m__home
家族
m__homeさんの実例写真
ボルネード温風サーキュレーター𓂃𓉞꙳⋆ たまにお布団や毛布を全て取っ払って、子供達とここで遊んだりします😚 お布団を取っただけですが子供のテンションは爆上がりするので、ついやってしまいます☺️ 寝室は絵本も置いているので子供達とゆっくりする時もボルネードの温風サーキュレーターがあれば暖かく過ごせます🥺🙌 エアコンなし、このサーキュレーター一台なのにすごく暖かいので驚いています🧡 寝室もシーツを春秋用から冬用へチェンジしました🛏 今までが真っ白だったので、グレーになると少し圧迫感がでちゃいますがとってもあったかいので変えれません🥰
ボルネード温風サーキュレーター𓂃𓉞꙳⋆ たまにお布団や毛布を全て取っ払って、子供達とここで遊んだりします😚 お布団を取っただけですが子供のテンションは爆上がりするので、ついやってしまいます☺️ 寝室は絵本も置いているので子供達とゆっくりする時もボルネードの温風サーキュレーターがあれば暖かく過ごせます🥺🙌 エアコンなし、このサーキュレーター一台なのにすごく暖かいので驚いています🧡 寝室もシーツを春秋用から冬用へチェンジしました🛏 今までが真っ白だったので、グレーになると少し圧迫感がでちゃいますがとってもあったかいので変えれません🥰
m__home
m__home
家族
HKSさんの実例写真
師走、何かと気忙しくなります。 寒さが本格化する前に、以前から非常に気になっていた「スキマプロテクト」をやっと購入してみました。 省エネ、ECO、冬の暖房と夏の冷房の効率化を計りたくて、何年も気になっていたのに買わず仕舞いでいました。 その間、改良もされ更にグレードアップしてくれたようで期待いっぱい楽しみながら設置しました。 設置と云っても、合わせて切って貼るだけ。 テープが予め付いているので、私でも簡単にスイスイ貼れました。 韓国製というのが購入のキッカケの一つになりました。 韓国なマンションでもかなり使われているとの事。 日本の冬より寒い韓国、特に冬のソウルはとっても寒かったのを憶えています。 寒さ厳しい土地柄、オンドルや汗蒸幕があるのも頷けますから、韓国製ってだけで説得力がありました。 毎年この時期、就寝時以外はエアコンを付けっ放しですがこちらを設置してからは朝晩のエアコンのみで今のところ済んでいます。 これだけでも、かなりの省エネになっているはず。 装着して未だ日が浅いですから、なんとも言えませんが 電気料金を確認するのが楽しみです! 長く使えるらしいのですが、ワンシーズンごと取り替えてもコスパ良いと思います。
師走、何かと気忙しくなります。 寒さが本格化する前に、以前から非常に気になっていた「スキマプロテクト」をやっと購入してみました。 省エネ、ECO、冬の暖房と夏の冷房の効率化を計りたくて、何年も気になっていたのに買わず仕舞いでいました。 その間、改良もされ更にグレードアップしてくれたようで期待いっぱい楽しみながら設置しました。 設置と云っても、合わせて切って貼るだけ。 テープが予め付いているので、私でも簡単にスイスイ貼れました。 韓国製というのが購入のキッカケの一つになりました。 韓国なマンションでもかなり使われているとの事。 日本の冬より寒い韓国、特に冬のソウルはとっても寒かったのを憶えています。 寒さ厳しい土地柄、オンドルや汗蒸幕があるのも頷けますから、韓国製ってだけで説得力がありました。 毎年この時期、就寝時以外はエアコンを付けっ放しですがこちらを設置してからは朝晩のエアコンのみで今のところ済んでいます。 これだけでも、かなりの省エネになっているはず。 装着して未だ日が浅いですから、なんとも言えませんが 電気料金を確認するのが楽しみです! 長く使えるらしいのですが、ワンシーズンごと取り替えてもコスパ良いと思います。
HKS
HKS
家族
rumiさんの実例写真
【リビング階段の寒さ対策②】 ニトリ 「カット自在カーブレール」 を購入しました。 我が家のような対策が難しそうなリビング階段にも使える曲がるカーテンレールです。 レール取付け完了しましたが、カーテンの到着が2週間後😅
【リビング階段の寒さ対策②】 ニトリ 「カット自在カーブレール」 を購入しました。 我が家のような対策が難しそうなリビング階段にも使える曲がるカーテンレールです。 レール取付け完了しましたが、カーテンの到着が2週間後😅
rumi
rumi
家族
Mitsuさんの実例写真
カーテンの向こうは洗面所と浴室とトイレ 昔ながらの団地... 今年の寒さは堪えます🥶❄️ 電気、ガスを少しでも節約するために、2枚重ねのカーテンを中合わせにして安全ピンで留めて4枚重ねに🤗 冬は温風ヒーターで洗面所と浴室の温度差を少なくしていますが、4枚重ねにしたらいつもより温かい気がします😌もっと早くやるんだったな😔 今回は可愛く見せるために長男が作ったドリームキャッチャーで結んでみました😊 今までの間仕切りカーテン https://roomclip.jp/photo/MvFk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
カーテンの向こうは洗面所と浴室とトイレ 昔ながらの団地... 今年の寒さは堪えます🥶❄️ 電気、ガスを少しでも節約するために、2枚重ねのカーテンを中合わせにして安全ピンで留めて4枚重ねに🤗 冬は温風ヒーターで洗面所と浴室の温度差を少なくしていますが、4枚重ねにしたらいつもより温かい気がします😌もっと早くやるんだったな😔 今回は可愛く見せるために長男が作ったドリームキャッチャーで結んでみました😊 今までの間仕切りカーテン https://roomclip.jp/photo/MvFk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
akmama_khさんの実例写真
多肉の寒さ対策🤣 のために、 ダイソーでデジタル温湿度計を 買ってきました♪ これ、その日の 最低・最高気温がわかるお品❣️ ネットで高いお品に悩んでいた私には、 救いのお品です。 お安いおかげで、 追加購入してきました😁
多肉の寒さ対策🤣 のために、 ダイソーでデジタル温湿度計を 買ってきました♪ これ、その日の 最低・最高気温がわかるお品❣️ ネットで高いお品に悩んでいた私には、 救いのお品です。 お安いおかげで、 追加購入してきました😁
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
PR
楽天市場
izumiさんの実例写真
我が家にあるリビング階段。 冬になると2階から冷たい空気が降りてきます💦 吹き抜けの開放感を遮ることなく冷気を遮断する方法がないかと悩みに悩んで、2本の突っ張り棒とビニールシートを使って透明カーテンを作りました。 行き来しやすいように出入り口には一箇所スリットを作っています。 この一枚だけで、リビングの室温が保たれています(笑) なんだか屋台のようですね😅 突っ張り棒なので、つけ外しが自由です。 全くおしゃれなものではないのですが‥(笑)
我が家にあるリビング階段。 冬になると2階から冷たい空気が降りてきます💦 吹き抜けの開放感を遮ることなく冷気を遮断する方法がないかと悩みに悩んで、2本の突っ張り棒とビニールシートを使って透明カーテンを作りました。 行き来しやすいように出入り口には一箇所スリットを作っています。 この一枚だけで、リビングの室温が保たれています(笑) なんだか屋台のようですね😅 突っ張り棒なので、つけ外しが自由です。 全くおしゃれなものではないのですが‥(笑)
izumi
izumi
家族
shunasoraさんの実例写真
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
shunasora
shunasora
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
リビング階段の我が家 ちょっとした吹き抜けスペースは開放感が出て良いのですが… 夏は2階からモワァ~っと熱風が降りてきて、エアコンの効率が悪いんですよね〰️߹-߹ 光熱費高騰の中、このままじゃ酷暑は乗り切れない!! そこでカットしたプラダンを階段の手すりに設置して、開いている部分を塞いでいます(*^^)🎵 この方法はずっとやっていて、今までは階段手摺りにプラダンを置いているだけだったんです😁💦 今回は更なるエアコン効率アップの為に見直し、リニューアル∗*゚ プラダン周りに木枠を付けて、隙間のないよう手摺りにしっかり固定しました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎ ビスを外せば、もちろん取り外しもできる設計です! 階段にはカーテンも設置し、完全に塞ぐ形をとっています(写真は見やすくする為、カーテンを開けた状態です) pic②…before➟after pic③…作業工程、材料等
リビング階段の我が家 ちょっとした吹き抜けスペースは開放感が出て良いのですが… 夏は2階からモワァ~っと熱風が降りてきて、エアコンの効率が悪いんですよね〰️߹-߹ 光熱費高騰の中、このままじゃ酷暑は乗り切れない!! そこでカットしたプラダンを階段の手すりに設置して、開いている部分を塞いでいます(*^^)🎵 この方法はずっとやっていて、今までは階段手摺りにプラダンを置いているだけだったんです😁💦 今回は更なるエアコン効率アップの為に見直し、リニューアル∗*゚ プラダン周りに木枠を付けて、隙間のないよう手摺りにしっかり固定しました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎ ビスを外せば、もちろん取り外しもできる設計です! 階段にはカーテンも設置し、完全に塞ぐ形をとっています(写真は見やすくする為、カーテンを開けた状態です) pic②…before➟after pic③…作業工程、材料等
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
階段にカーテンをつけました^^ リビング階段なので冬は階段からの冷気で結構寒い‼︎ なので、カーテンで冷気をブロック! 布一枚なのにあるとないとじゃ全然ちがーう❇︎ エアコンの効きも良くなりました! 節電節電♡ 来年も節電節約しながら、楽しく過ごせたらいいな(๑・̑◡・̑๑)
階段にカーテンをつけました^^ リビング階段なので冬は階段からの冷気で結構寒い‼︎ なので、カーテンで冷気をブロック! 布一枚なのにあるとないとじゃ全然ちがーう❇︎ エアコンの効きも良くなりました! 節電節電♡ 来年も節電節約しながら、楽しく過ごせたらいいな(๑・̑◡・̑๑)
momo
momo
家族
sumikoさんの実例写真
¥1,990
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
sumiko
sumiko
4LDK
pippiさんの実例写真
AeroTowerのモニター中です ⧉1年を通して使える 温風・送風機能付き3in1空気清浄機 ⧉16~30℃の温度設定が可能な温風機能に加え 送風機能も兼ね揃え 暑い夏も寒い冬も1年中クリーンな空気を お届けしてくれます ⧉ワイドモード/自然風モード/ペットモードの 3種類からシーンに合わせて使え 45~140°までの首振り機能も付いており 好みに合わせて調整可能。 〖 空間をパワフルに空気清浄 〗 360°全方位から汚れた空気を吸収 3層構造のフィルターで、PM2.5や花粉、 浮遊菌などを強力除去。 さらにはUV nano™ で内部のファンを99%殺菌し、キレイな空気を送り出してくれます。 アレルギー、喘息、花粉症な私には 本当に有難い限りです 説明書を熟読するだけで 本当に凄いって感心してます。 モニター次へ続く
AeroTowerのモニター中です ⧉1年を通して使える 温風・送風機能付き3in1空気清浄機 ⧉16~30℃の温度設定が可能な温風機能に加え 送風機能も兼ね揃え 暑い夏も寒い冬も1年中クリーンな空気を お届けしてくれます ⧉ワイドモード/自然風モード/ペットモードの 3種類からシーンに合わせて使え 45~140°までの首振り機能も付いており 好みに合わせて調整可能。 〖 空間をパワフルに空気清浄 〗 360°全方位から汚れた空気を吸収 3層構造のフィルターで、PM2.5や花粉、 浮遊菌などを強力除去。 さらにはUV nano™ で内部のファンを99%殺菌し、キレイな空気を送り出してくれます。 アレルギー、喘息、花粉症な私には 本当に有難い限りです 説明書を熟読するだけで 本当に凄いって感心してます。 モニター次へ続く
pippi
pippi
1DK | 家族
Rio333さんの実例写真
引き続きLG PuriCare 衣類乾燥除湿器のモニター投稿です。 今日は昨日よりも少し背の高い物干しラックにTシャツを掛けています。PuriCareは上に向かって温かい風が出ます。温かい空気は上にとどまるので洗濯物は高いところに掛けた方が効率的によく乾きます。 温風なので部屋の中がほんのり温かくなりますが、サラッとした乾いた風なので逆に梅雨のジメジメ感を取っ払ってくれる感じです。 最初はちゃんと使いこなせるか不安もよぎったけど使ってみると機能的で梅雨だけではなくオールシーズンなくてはならないパートナーになると確信したよ😊
引き続きLG PuriCare 衣類乾燥除湿器のモニター投稿です。 今日は昨日よりも少し背の高い物干しラックにTシャツを掛けています。PuriCareは上に向かって温かい風が出ます。温かい空気は上にとどまるので洗濯物は高いところに掛けた方が効率的によく乾きます。 温風なので部屋の中がほんのり温かくなりますが、サラッとした乾いた風なので逆に梅雨のジメジメ感を取っ払ってくれる感じです。 最初はちゃんと使いこなせるか不安もよぎったけど使ってみると機能的で梅雨だけではなくオールシーズンなくてはならないパートナーになると確信したよ😊
Rio333
Rio333
love1017さんの実例写真
EPEIOS(エペイオス) COZY ファンヒーター・Naps 電気毛布セット ★COZY ファンヒーター(15.9×15.9×40.7㎝) 洗面所にそろそろファンヒーターが欲しくなりました😊 いつもは長方形薄型のものを置いています💦 COZYはすぐに暖まり、自動運転してくれるので無駄がありません✌️ ここでは表示の明かりが気になることはありませんが、少し暗くしたり消したりと、気遣いが素晴らしい✨️②③④ 夜でも眩しくありません😊 このお値段なのに機能満載! 表示部調整機能 メモリー機能 転倒防止機能 過熱保護機能 12時間自動電源オフ機能 洗面所で洗濯物を干すのも暖かく 何よりヒートショック対策には最高です!
EPEIOS(エペイオス) COZY ファンヒーター・Naps 電気毛布セット ★COZY ファンヒーター(15.9×15.9×40.7㎝) 洗面所にそろそろファンヒーターが欲しくなりました😊 いつもは長方形薄型のものを置いています💦 COZYはすぐに暖まり、自動運転してくれるので無駄がありません✌️ ここでは表示の明かりが気になることはありませんが、少し暗くしたり消したりと、気遣いが素晴らしい✨️②③④ 夜でも眩しくありません😊 このお値段なのに機能満載! 表示部調整機能 メモリー機能 転倒防止機能 過熱保護機能 12時間自動電源オフ機能 洗面所で洗濯物を干すのも暖かく 何よりヒートショック対策には最高です!
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
『温風乾燥式 生ごみ処理機 ecoCalis』 のモニター中です。 置き場を変えてみました✨ シンプルなデザインで、我が家のダイニングキッチンにもスッキリ馴染みます♪
『温風乾燥式 生ごみ処理機 ecoCalis』 のモニター中です。 置き場を変えてみました✨ シンプルなデザインで、我が家のダイニングキッチンにもスッキリ馴染みます♪
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る